全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()
この秋、ニットにはまりそうです。編むのではないです。縫うのです。ニット生地は伸びるので、ジグザグミシンをかけるだけ。編まれていてほつれないので、端の処理もいりません。先日、大きなニット生地を2つ、計3メートル分も買ってしまいました。その1つでさっそく、ニットの実力を、試してみました。くるんと丸まる性質を利用した、ニットシュシュ。ターコイズブルーの薄手ニットを、縫いしろのみえるシュシュにして、布の端っこをちょきちょき切って、フリンジにしました。ウエスタンな感じになりました。お安く出品中です。ついでにニットコサージュも。貝ボタンや縫い絞ったオーガンジーをつけました。夏らしいデザイン。あと2カ月早く作れば、ちょうどよかったなぁ。先日落札された、ニット生地のFO風のパンツも、どうやら活躍してくれているようだし、よし、この生地で、つぎはパンツだ~!かわいい生地見つけました。特に飛行機! 残り少ないです。子供が女の子なら、こういうの迷わず買ってたと思います。
2009.08.24
コメント(5)

はぎれ王ぴこまま、渾身の力作!というとたいそうですが。無印良品で、おちびにちょうどいいサイズの紺のランニングが半額でした。かわいくリメイクするつもりで、衝動買い。はぎれをちくちく手縫いして、作ってあったバイヤステープを、7にして、縫い付けました。おちびがいま、「なな、なな」と連呼しているので。いきなり縫うとよれるので、アイロン接着シートでくっつけてから、ミシンをかけます。手芸ナカムラ、105円。テープなら157円です。コンピューターミシン最高!ブランケットステッチみたいに、アップリケしました。こないだ落札したタグを隅っこにくっつけて、完成。ちょっといいでしょ?
2009.08.16
コメント(4)
![]()
オークションではいま、評価が99です。明日終了の商品で、入札のある商品を発送し、先様に喜んでもらえれば100、というところ。ちょっと前の日記で少しだけ触れた、評価100御礼福袋なのですが、その3がいま、たいへんなことになっています。青耳(正しくは紺耳でした~)小幅リネンで作ったティッシュケースや、ぴこまま商店オリジナルロリポップ柄あくりるたわしなどの詰め合わせで、1円スタートしました。それが、です。明日土曜の22時台の終了なのですが、昨日、木曜の夜あたりから、ちょこちょこご入札いただき、いま18件、とあります。アクセスが、ゆうべ深夜で800件だったのが、いま(金曜午後3時)、1160件くらい。ウオッチリストも、12件!もちろん、どちらも初めて見る数字です。すごいですね~、たくさんご入札いただくことで、こんなにもぐぐぐっと、アクセスが増えるなんて。私の想像をはるかに超えています。気になる価格ですが、あと31時間を残して、430円かな。1円で落札されるかもしれないな、と思っていたこの福袋、はてさて、どうなるのでしょう??紺耳小幅リネンはこちら1m1000円は高いので、欲しい方には、こちらをお勧めします。同じ価格で、さらに別の布がついてきます。
2009.08.14
コメント(2)
何にびっくりって、楽天ポイントがぐんと増えています。大きな買い物をしたおぼえもないのに。どうして?? クリックしてみてみると、なななんと、アフィリエイトの報酬です!6月分。どどーんと250ポイント。このブログを見て、なにかをクリックしてくださって、お買い物してくださったかたが、いるんですね!こんなことは、ブログ開設以来初めてなので、びっくりです。オークションで、ぴこままという出品者が何者なのか、それを知ってもらうために始めた、ぴこままのつれづれハンドメイドブログ。ハンドメイド大好きのお友達ができたら素敵だな、あわよくばアフィリエイト収入も入ってきたらラッキーだな、それくらいの気持ちだったんです。いやいや。ブログなるもの、面白いですねぇ~。話は変わって、バイヤステープ、大人買いしました。8種類ほどかな。もちろん、激安の手芸ナカムラさんです。お世話になっております。ワイドバイヤスなので、目立つし、縫い落とす心配もなし。スタンプを押せば、タグにもなります。届くのが、楽しみです。これ全部、6メートルも入って315円なんですよ。びっくりしますよね。
2009.08.11
コメント(2)
![]()
いまさっき、やっと、完成しました!キッチンマットを、かわいくしたんです。ずっとずっと、これやろう、と思っていたけど踏み切れなかったこと。いや、そんなたいしたことじゃあないんですが、ニトリで買って来た、白くて長い、陸上のトラックみたいな形をした分厚いキッチンマット。これを、花柄の太めのバイヤステープでぐるり、縁取りをしたのです。生成りっぽい白に、細かいブルーとパープルの小花模様のバイヤス。私の目指しているブルーで統一されたキッチンに、ちょうどいいでしょ?厚さ1センチ以上はあるので、ミシンは無理。手縫いでまつり縫いをしました。右手の中指が痛くなりました。3回くらいに分けて、やっと完成です。出来は? もっと目立つバイヤステープにすればよかったかなあ?まあ、いいことにしましょう。毎日立つキッチン。先日の、リネンのキッチンクロスに続いてまたひとつ、お気に入りが増えました。バイヤステープいろいろ。バイヤスリボン・チェック/グリーンリネンバイヤス生地副資材 バイアステープ プリントオトギッコバイヤステープ CPT154
2009.08.09
コメント(2)
![]()
先日、布の福袋を買いました。小幅の布がたっぷり入っていました。小幅とは、幅40センチほど。反物の切り売り、って感じです。リネンも、小幅で青耳のが1メートル、ざっくり薄手の無地のが2メートル。何を作ろうかなと、水通ししつつ、ずっとずっと考えてきたのだけれど、!青耳のほうで、あこがれていた、リネンのキッチンクロスを、作ろうじゃありませんか!というわけで本日、おちびの昼寝の間に、ちゃちゃっと3枚、作りました。サイズは30×40センチくらいにして、片方の縫い代は三つ折に。もう片方は、ギンガムチェックの布を、4センチほど縫い付けました。グレー、ラベンダー、ミント。左上に、麻のレースでひっかけるところを縫い付けて、完成!細幅リネン、これまで気にもかけていなかったけど、縫い代の始末が、普通の半分でいいので楽チン。しっかり織ってある布で、ゆがみもなく、丈夫です。なかなか良い素材かもしれません。余った10センチほども無駄にせず、ティッシュケースをミシンと手縫いでちくちく。1円福袋で出品中です。ざっくり2メートルは?うふふ、自分用に、リネンのストール、作っちゃいました。手持ちのレースやタグを気ままに縫い付けて、超お気に入りとなりました。以下に紹介している、三つめのお店の、まさにこの商品で、福袋に入っていました。上ふたつは、検索中に、なんか素敵だったので、おまけで紹介します。手作りストールに最適リネンガーゼメッシュピンクリネンストール作りにはこれ!麻リネン100% yuwa(有輪商店) リネンシングルガーゼ【PUP090529MJ10】小幅リネン薄(2m)とトーションレース(1m)+手作りレシピ ストール手作りセット【送料無料】【ポイント10倍】【4時間限定タイムセール】耳の
2009.08.01
コメント(2)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


![]()