Calendar

なんみん祭は、那覇市のシンボル的な神社「波上宮」(通称:なんみんさん)の例大祭に合わせて行われる、地域密着型の伝統行事。琉球王国時代から続く波上宮への信仰や、豊漁・豊穣を願う祈りが込められています。例大祭のほか、子どもから大人まで楽しめる多彩なイベントが盛りだくさんです
5月17日(土)
10:00〜 例大祭(波上宮)
13:00〜 ちびっこ相撲大会(旭ヶ丘公園)
18:00〜 演舞大会(旭ヶ丘公園 特設舞台)
5月18日(日)
10:00〜 神幸祭・おみこし行列(波上宮〜パレットくもじ広場)
14:00〜 全島沖縄角力大会(旭ヶ丘公園)
15:00〜 ビーチ綱引大会(波之上ビーチ)
18:00〜 のど自慢大会(旭ヶ丘公園 特設舞台)
このほか、琉球舞踊奉納やエイサー、沖縄玩具の手作り体験、ブクブクー茶のふるまいなど、沖縄の伝統文化を体感できるプログラムも無料で楽しめます。イベントは雨天時に会場変更の場合もあるので、当日は公式情報をチェックしてください。
お祭りの雰囲気を楽しもう!なんみん祭の見どころは、なんといっても地域一体となった賑わい。お神輿行列では「ソイヤ」「サア」の掛け声とともに那覇市内を練り歩き、沿道からも大きな声援が飛び交います。旭ヶ丘公園や波之上ビーチでは、地元の子どもたちや大人が真剣勝負を繰り広げる相撲や綱引きが大盛り上がり。琉球舞踊やエイサーの演舞も迫力満点で、沖縄の伝統芸能を間近で感じられます。
見るだけでもワクワク、参加すればもっと楽しい「なんみん祭」。地元グルメのふるまいもあるので、家族や友達と一緒に、沖縄の伝統とパワーをぜひ体感してください!入場無料、気軽に立ち寄れるのも嬉しいポイント。2025年の初夏は、那覇の“お祭りパワー”で元気をチャージしましょう!
早起きして「楽園朝涼み」に行ってみたく… June 14, 2025
気になってるんです June 2, 2025
沖縄そばグランプリ! June 2, 2025
PR
Keyword Search
Shopping List