凍りの梨

凍りの梨

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

maito3377 @ Re[1]:ソビエトT-39多砲塔戦車  完成(04/05) T-Kさんへ コメントありがとうございます…
T-K@ Re[2]:ファインモールドの履帯も切れる(05/01) maito3377さんへ どうもです。 やはりプラ…
maito3377 @ Re[1]:ファインモールドの履帯も切れる(05/01) T-Kさんへ 接着可能履帯で切れるものには…
T-K@ Re:ファインモールドの履帯も切れる(05/01) やっぱり切れるんですね。接着可能履帯。 …
T-K@ Re:ソビエトT-39多砲塔戦車  完成(04/05) 初めまして。T-39、まさかスクラッチする…

フリーページ

September 23, 2013
XML
カテゴリ: ポタリング

起床時の室内の温度・湿度は
25.3度、56%です。
外気温は20.7度、天候は晴れ部分的に曇りです。

朝ごはんの後、ネットを少ししてから、プラモの作業を10分行いました。
天気予報では、気温が25度程度までしか上がらないとのことだったので、
午前9時過ぎに自転車(16インチ折りたたみ)で出かけました。

京急逗子線に沿って逗子まで行き、JRの逗子駅でホリデー快速鎌倉号(南越谷駅 - 鎌倉駅間を武蔵野線・東海道本線・横須賀線経由で結ぶ。)の回送列車をみました。
CAI_0001.JPG
横須賀線には、やはりスカ色の115系電車が良く似合います。
逗子から、鎌倉駅までの間、撮り鉄の人が大勢いました。

鎌倉駅から、できるだけ江ノ電に沿って走り、
CAI_0003.JPG
由比ヶ浜や鎌倉文学館(中には入らず。)、長谷寺
CAI_0006.JPG
を廻ってから、
大仏さんのところに行きました。
拝観料200円、安いと思います。
CAI_0009.JPG
与謝野晶子の言うとおり、美男です。(歌碑が敷地内にあります。)

大仏さんの内部には20円の拝観料で入れます。
後ろから見ると、四角い窓が2つありました。
CAI_0010.JPG
ここにラウンドムーバーを装備すれば、宇宙活動も可能になるかも・・とかバカなことを思ったりしましたが、とにかくメカ的に面白いです。

鎌倉駅まで戻り、鶴岡八幡宮
CAI_0012.JPG
に参ってから、朝比奈の峠を通って金沢八景方面に向かいました。
朝比奈の峠道は、お彼岸で周囲の霊園にお参りする人の車が多いのか、途中から渋滞で、自転車を押し歩く方が早い状態です。
午後0時10分に住居に戻りました。
自転車走行距離は27km、平均時速は13kmでした。

昼ごはん
ローソンストア100で買った海苔弁当です。
自転車での峠越えで久しぶりに足に負荷がかかったので、デザートも2つ(生シュー・モンブランケーキ)あります。
CAI_0013.JPG

午後2時から、電車で上大岡に行ってきました。
ヤマダ電機などをウロウロしてから帰りましたが、下りホームで電車を待っているとき、特設売店(一定期間でお店が代る)で動物のパンを売っているのを見ていたら、店員さんに声をかけられて、思わず買ってしまいました。
ネコとパンダです。
CAI_0016.JPGゼニスという埼玉県の会社が販売してるものです。
日持ちがするので、おいおい食べることにします。

晩ごはんの焼そば
麺はシマダヤの蒸し麺、
具は豚小間肉、もやし、ニンジン、にら、キクラゲです。
五目厚揚げ、メンチカツ、目玉焼き、ミニトマトを添えました。
CAI_0017.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 23, 2013 08:09:27 PM
コメント(6) | コメントを書く
[ポタリング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:鎌倉 ポタリング(09/23)  
ひまわり大賞 さん
鎌倉大仏、2度ほど行ったことがあります。

パンダパンとねこパン、顔がギャグ漫画系で貴重ですね。
ねこの目の上になぜピンクのリボン??
キティちゃんのつもりなんでしょうか。

(September 23, 2013 08:31:44 PM)

Re:鎌倉 ポタリング(09/23)  
hikky_san  さん
大仏の中に入れるんですね!
知りませんでした!
(September 23, 2013 10:31:24 PM)

Re[1]:鎌倉 ポタリング(09/23)  
maito3377  さん
ひまわり大賞さん、ネコのリボンは、特に意味がないものと思われます。他にブタ、カメもありましたが、それなりに派手でした。

>鎌倉大仏、2度ほど行ったことがあります。

>パンダパンとねこパン、顔がギャグ漫画系で貴重ですね。
>ねこの目の上になぜピンクのリボン??
>キティちゃんのつもりなんでしょうか。


----- (September 24, 2013 12:42:01 AM)

Re[1]:鎌倉 ポタリング(09/23)  
maito3377  さん
hikky_sanさん、私も実は鎌倉の大仏さんの中に入れることや裏がわの扉の事を知りませんでした。
その分、見たときの感激も大きかったです。

>大仏の中に入れるんですね!
>知りませんでした!

-----
(September 24, 2013 12:44:58 AM)

Re:鎌倉 ポタリング(09/23)  
きらきら村 さん
このパンが気になって、ゼニスのフェイスブックを見たら、いろいろな顔のかわいいパンがたくさん載っていました。
お店の雰囲気おしゃれでした。
うちの近くに来たら買いたいです。 (July 8, 2015 12:09:12 AM)

Re[1]:鎌倉 ポタリング(09/23)  
maito3377  さん
きらきら村さん、イベントでの販売が多いようで、この日以後、横浜駅や新橋駅その他で何度か売っているのを見ました。正直なところ、価格の割には味が普通の焼き立てパンよりも落ちる(日持ち前提なので当たり前)のですが、面白さでカバーしています。

>このパンが気になって、ゼニスのフェイスブックを見たら、いろいろな顔のかわいいパンがたくさん載っていました。
>お店の雰囲気おしゃれでした。
>うちの近くに来たら買いたいです。
-----
(July 8, 2015 05:48:52 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: