なないろのこころ

なないろのこころ

PR

プロフィール

saeko★

saeko★

カレンダー

コメント新着

saeko★@ログアウト中@ lovely lindaさん >金木犀もアレルゲンになるんですね。私…
saeko★@ログアウト中@ 白龍天使さん >金木犀の花粉症があるのですね…知らなか…
lovely linda @ Re:やれやれ…(10/18) 金木犀もアレルゲンになるんですね。私は…
白龍天使 @ Re:やれやれ…(10/18) 金木犀の花粉症があるのですね…知らなかっ…
saeko★ @ lovely lindaさん >あ~~~!!なんてことでしょう!今年…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年05月16日
XML
カテゴリ: いろいろ



昨日は、子供の遠足にくっついて、葵祭を見物してきましたぽっ
この地に生まれてからウン十年余りなのに
恥ずかしながら一度も見た事がありませんでした。
こういうのが開催されると「混むから近寄らない…」というパターンです
でも、今は無職だしねぇ。
仕事を辞めたときに思ったのは、遠足でも何でもついて行く!!!だったので。
園から2キロほど歩いた所で、見物させていただきました。

でも、ココに辿り着くまで長い道のりです。

川の向こう岸まで、点々と備え付けてある石を渡っていけるのですが
その石が、いくつかカメの形をしているのです。
子供たちは、ココが大好きハート
始まるまで時間があるので、ココで渡って遊んでいたのですが
その時に、一緒にいた保護者が
「こういう時って、誰か必ず一人はハマるんやんなぁ…」と一言。
皆が、向こう岸まで渡って、戻って来た時にそれは起こりました。

「ハマった!!!」

の声で振り向くと、川から引き上げられている男の子が一人。
あはは…見事に全身びしょ濡れです。
笑ってはいけないと思いつつ…大笑い

ムスメと同じクラスの子なのですが、一番大丈夫だろうと思っていた子だったので
ちょっと以外でしたけど、こんなものなのかもね。

服を着替えて、氣を取り直し出発です。


カメ


途中、カメを発見!!!


鳥


あれこれ発見するたびに、大騒ぎで…子供ってホント可愛いです手書きハート







葵祭り


いざ、始まってみると、それまでガヤガヤと煩かった子供たちも
一生懸命に見ています。



葵祭り


少し止まった時に「モォ~」…
うん?!どうした?!(笑)



葵祭り



十二単の斉王代、ホンマに綺麗でした



葵祭


次から次へと行列が続きました。



一通り終わってからお弁当タイム…
世界遺産にもなっている糺の森で頂いたのですが、とても氣が良い場所です


糺の森



大好きな場所のひとつですぽっ

この後、子供たちは走馬の儀というのを見ましたが
私は、直傅の練習会に参加するため帰りました。


葵祭や、練習会など、バタバタと忙しい一日でした。
20キロほど自転車で走り回っていたので、足がダルイです
今日は今日でお勉強など予定が詰まっているし、何だか、最近忙しいなぁ…


夕陽


昨日の夕陽は、幻日なども見え、とてもステキでした










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月16日 09時09分30秒
コメント(4) | コメントを書く
[いろいろ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: