なないろのこころ

なないろのこころ

PR

プロフィール

saeko★

saeko★

カレンダー

コメント新着

saeko★@ログアウト中@ lovely lindaさん >金木犀もアレルゲンになるんですね。私…
saeko★@ログアウト中@ 白龍天使さん >金木犀の花粉症があるのですね…知らなか…
lovely linda @ Re:やれやれ…(10/18) 金木犀もアレルゲンになるんですね。私は…
白龍天使 @ Re:やれやれ…(10/18) 金木犀の花粉症があるのですね…知らなかっ…
saeko★ @ lovely lindaさん >あ~~~!!なんてことでしょう!今年…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年07月29日
XML
カテゴリ: 楽しみ



随分久しぶりの恵みの雨…涼しくなりましたが、あまりにも極端ですなぁ。


そして、今朝も朝から怪しげなお天気。

ゴロゴロとも少し。


お昼からは回復してきたので、友達の誕生日プレゼントを買いたいと言う上の娘と一緒に出かけ

買い物が終わってから、娘のリクエストで「あぶり餅」を食べに行きました。



京都は北区の紫野。

今宮神社の参道を挟んで建っている2件のお店。




一文字


この写真は一文字。

両方のお店も、随分古い建物です。


生まれてから5年ほど、ここのすぐ近くに住んでいて

幼稚園の帰りに、よく母と訪れていました。

神社では、時代劇の撮影が行われていたりして

それを眺めつつ食べていたのを覚えています。



あぶり餅



あぶり餅と言うのは、竹串に小さいお餅が付いていて、それを焼いたのを

味噌だれにつけてあるのです。



かざりや



ここで、おばあちゃんが焼いてはります。



味は、一文字の方が少し辛かったような覚えが…

何故だか小さいころから、かざりやさんばかり。



いつものように、かざりやさんへ入ろうとしたところ見つかってしまい友達の方のお店へ。

でも、やはりかざりやさんの方が好きなのでハシゴです(笑)


久しぶりに訪れたお店は、すっかり夏使用…



すだれ


お座敷の窓は開け放たれ、すだれがかかっていました。



入り口



障子も、夏バージョンになっていました。





奥の部屋



この奥の部屋は、本当にまったりとくつろげる部屋で

友達と一緒に訪れては、一皿のお餅で一体何時間いたのやら…(^^;)☆\(--;)

その頃、やはったオバちゃんは見かけず…

まぁ、もういい年やろうし、引退されたのかも。

でも、前は90を越えたおばあちゃんが焼いてはったのにね。

などと、懐かしい想いに浸りながら、ひと時を過ごして来ました。


京都に来られた時にはぜひハート




おススメで~す















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月29日 21時50分47秒 コメント(4) | コメントを書く
[楽しみ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: