井戸端会議しましょ2

井戸端会議しましょ2

PR

Profile

ぴかぴか3

ぴかぴか3

Comments

海原 涼 @ Re:お久しぶりです!(04/20) こんにちは、大変大変ご無沙汰しておりま…
Yスヌ @ Re:長い間放置してすみません!(07/25) お久しぶりです。 いろいろ大変だと思…
やんきち。 @ どもども ラーメンと言っても色々ござんす とんこ…
むーママ61 @ Re:男子高校生兄弟弁当~(05/14) こんにちは~(^^) 三男君!お誕生…
ぴかぴか3 @ Re[1]:男子高校生兄弟弁当~(05/13) むーママ61さん >こんにちは~(^^) …

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2007.01.10
XML
テーマ: 徒然日記(24668)
カテゴリ: 日常からの話題

こんにちは。スマイル

昨日から3学期が始まって、ラッキー!(遅
だけど、姪っ子の学校は2学期制なので
昨日から給食有りの、6時間授業。

なのに・・・息子達は、3学期制なので始業式のみで
11時過ぎには、全員集合状態。

勿論、お昼ご飯は要りました!Σ( ̄▽ ̄;|||

そのあと、4ヶ月に1度の歯科検診へ行ったり
今頃になって、ノートがないとか・・・
三角定規が見つからないとか・・・
が合わないとか・・・
定期券入れが破れたとか・・・

結局、新学期初日からバタバタと雑用に走らされ
更新出来なかった。。。(-.-)ボソッ・・・

これって・・・新年早々、新学期早々だから
今年一年も、またもやこんな感じぃ~ってことでしょうか?しょんぼり

イヤイヤ"o(><;)o o(;><)o"イヤイヤ o(>_<)o ☆

4月から、中学生が2人になるんだから
少しは、成長して欲しいものです。ぽっ

身長とか図体ばっかりじゃなく、なかみ!中身よ!怒ってる

(・_・。(-_-。(・_・。(-_-。)ウンウン♪

・・・と言いながら、長男(中2)次男(小6)は
またもや・・・背が伸びたような~ドンドン見下ろされてます。

そやけど・・・パンツは短くならないなあ?

ξ\(^。^ )))))~♪オホホホホホホ-

やっぱり、座高しか伸びてへんちゅうことか!大笑い大笑い大笑い

さて、今日は 三男(小2)の大学病院病院診察日
朝の8時半に受付終了して、眼科外来前に到着。

(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

いつも、多くの患者さんが待っているのですが
今朝は、いつも以上にすごぉ~~い人。
新システムの導入?で、某電気メーカーのエンジニア?が背広姿で
ぼーっとあちこちにスタンバイ(トラブル処理)しているので
ますます混雑してましたね。
まあ新年明けて1週目だから、仕方が無いですね。

・・・で、三男は相変らずの状態。
視力に大きく影響してくる網膜の真ん中は、レーザーの効果で
よく乾いて、グッドな状態だけど
周りの部分は、乾きが悪いので、ジュクジュクしたまま。
しばらく様子を見て、これ以上血管からの漏れが続くようなら
再びレーザーを当ててみようという事でした。

そうしないと、網膜はく離に繋がりかねないらしいです。

とりあえず、視力は回復していて、両目とも1.2。
えっ?確か前回は、病気に関係ない左目は
近視が進んでいて0.4ぐらいまで下がっていたような・・・。
よく判りませんわ~三男の眼は・・・。
冬休みに、結構ゲームしてたのになぁ・・・・

何だか・・・あまり宜しくないスタートを切りましたが
今年も、ドタバタさせてくれそうな気配で・・・

前途多難 でしょう!ヾ(・・;)ォィォィ

減るのは、諭吉ちゃんのみ。
増えるのは、σ(^^;)の体重とストレスと白髪、シワ・・。

そして下がるのは、息子達の成績と旦那の給料?と身体のライン。上がるのは、私の血圧と声、息子の小遣いと身長体重。


こんな私&息子3人ですが、今年もどうぞ宜しく!

すみません。
未だ、コメントに返事が出来ていません。
その後、遊びに行かせてもらいますね。m(_ _)m






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.10 14:31:47
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: