ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

Free Space



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

Calendar

December 7, 2022
XML
カテゴリ: 里見八犬伝
対馬の城で義の珠を持つ3人目の仲間荘助を救出した犬士たち

ついに3人パーティになったのですよ~

で、新たに仲間になった荘助ですが

こんな感じのステータスです
豊前の村で忍者を目指して修行してたとあるとおり、見た目忍者です
MPもある程度あり、イメージとしては魔法戦士、FFの赤魔導士って感じですね
大体この手のキャラは、かなり強いか中途半端で使い道がイマヒトツかどっちかですな(笑)

忍者のくせにだいぶ素早さが低いのですよ
というか、このゲームの素早さはちょいと疑問符がつく気がする

別に攻撃よけるとか防御上がるとかもないし、素早さが高くてもさほど効果が見えないんですよねぇ…
なので、荘助はしばらく素早さを控えめにして攻撃・防御に修行値を割り振ってみようと思うのです
鈍足な忍者…、なかなかに面白い(笑)
なお、レベル1スタートなんですが、攻撃力はすでに源八(攻撃22)より高いという破壊力っぷり
武器も持ってないし、忍者というよりも怪力自慢なんじゃないだろうか
まぁ、原作では信乃と一緒に育った設定なんだけどまるで無視だし、この際忍者でも何でもいいよ(笑)

これで、豊前の村周辺ですることもなくなったようなので、今度は北の港から長門に渡ってみたのですよ
長門から少し東に進むと

安芸の村発見!!
ちなみにさらに少し東に行くと安芸の城と寺もあります
一緒のところにしといてもらうほうがありがたいんだけどねぇ


・北の関所を越えると東に隠岐に渡る港、西は石見の洞窟があります
・魔火という火にとり憑かれると逃げることはできない
・芭蕉扇はどんな火でも消せる。石見に住む妖怪が持っているとか


あと、村には

犬山道節の姉らしき人物が
いやいや、原作ではそんな存在はいなかったけど…とかいう突っ込みはもう面倒だからやめておくのです
要するに、まず石見の洞窟に行って芭蕉扇を取って隠岐の島に行けばいいってことでしょな、ストーリー的には

メモってわけでもないけど

悪い疫病があって封鎖したとかいってるけど、同じように入れない所が肥後や豊前にもあったよねぇ
きっとどっかで開けるための鍵とかが手に入るんでしょ

村といえばお買い物タイム

持ち金と相談なのですが、とりあえず武器もない荘助に「くさりがま」を
確か豊前に荘助用の防具があった気がするけど、ここには売ってない(汗)
戻るのも面倒なので、このまま進めそうならこのまま行くことにして、兜は信乃から蓑笠をゲット
といっても、蓑笠では防御が1しか上がらない(多分荘助は装備に向いてない頭装備なんでしょ)のでオマケのようなもんですな
(追記:どうも荘助用の頭装備はないようです、結局最後まで蓑笠が一番…てか頭防具なしでいいと思います、アイテム欄に余裕もできるし
源八は「じゅず」「しんのけさ」で防御大幅アップ
信乃は結構攻防共にそこそこなので、今回はお金不足で鉄兜のみ購入

そういえば、こないだ敵から「錆びた刀」ってのを拾ったんだが、試しに装備してみたら

装備した時は何ともなかったが、戦闘になるといきなり呪われてしまった(汗)
ドラクエみたいに装備がはずせなくなるってことはないけど、呪い状態の間は一切攻撃できないときた
マジっすか状態です
ちなみにこの周辺の「もうりょう」なる敵も呪い攻撃をしてくるので要注意です

アイテムの護符を持っておかないと危険そうだ
護符は30両で売ってるんだけど、寺で解呪するのは50両もかかった…おかしい(笑)
錆びた刀は500両で売れたので、装備の足しにさせてもらいました!!

さて、準備もできたし北の関所を越えて先に進みましょうかね







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 3, 2024 05:00:51 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:里見八犬伝 攻略日記 その9(12/07)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
こちら今日は、雨のち曇りの予報となっています。
今日もよい一日でありますように…。
応援☆
(December 8, 2022 11:21:45 AM)

Re:里見八犬伝 攻略日記 その9(12/07)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 晴れていますが、日陰は寒く感じる長崎です。
教室は、23度~24度にすると
眠気が襲ってくるようです。
21~22度が勉強温度かも。

💛 長崎から真心応援完了です。
🍀 Have a great Thursday night.


(December 8, 2022 04:09:04 PM)

Re:里見八犬伝 攻略日記 その9(12/07)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
こちら今日は、久しぶりに晴れそうなお天気です。
太陽の日射しは嬉しいです。
今日もよい一日でありますように…。
応援☆
(December 9, 2022 09:54:09 AM)

Re:里見八犬伝 攻略日記 その9(12/07)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 このコロナ禍の時代に「防衛費増額」とか
日英伊共同開発の「次期ステルレス戦闘機」とか
戦争体制の世の中になってきて
中東やアフリカなどの内戦どころの
騒ぎではないですね。

 国民の血税が泡となって消えていきます。
日本国民を救う気が政府にあるのでしょうか?
コロナを退治する気があるのでしょうか?

 国会議員や官僚の報酬を減額して
事に当たるのが先決ではないでしょうか。合掌

💛 長崎から愛情応援完了です。
🍀 Hope TGIF ♪


(December 9, 2022 04:19:47 PM)

Re:里見八犬伝 攻略日記 その9(12/07)  
neko天使  さん
こんにちは。
いつもありがとうございます~。
こちら昨日に続き、いいお天気の日となりそうです。
明日にはもう悪天候なので、今日のうちに、
冬支度をしようと思います。
なので今日はご挨拶のみでごめんなさい🙇
よい一日でありますように…。
応援☆
(December 10, 2022 12:03:38 PM)

Re:里見八犬伝 攻略日記 その9(12/07)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 優勝候補のブラジルが消えましたね。
日本を破ったクロアチアの金星。

 長崎は17°まで気温が上昇。
まるで春の様な感じでした。

 今日、大分の九重スキー場がオープン!
スキー友が早速SNSで写真をアップ。
例年よりも多く造雪したオープンの様でした。

💛 長崎から愛情あふれる応援完了です。
🍀 Have a happy Saturday night. (December 10, 2022 04:24:49 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: