ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

Free Space



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

Calendar

February 25, 2023
XML
カテゴリ: 里見八犬伝
大苦戦した陸奥の寺で角太郎に会い「かめのこうら」をゲットした一行

確か、河内の村でこのアイテムを探している人がいたんだよな


「ひくう」の術で河内の村に行くと、
「かめのこうら」を見せてボケ治しの木を見せてもらえちゃいます

でもって、記憶を取り戻せるという「きおくのたね」が根元に落ちているんですな
これをもって、陸中の村に戻って記憶喪失の「せんべい」さんに話すと

無事に礼の珠の場所が判明
だいぶ苦労するお使いイベントだったわ
てか、場所がわかるだけならひょっとすると何度もプレイしていたらすぐに入手できるのではなかろうか(笑)

(追記:その通り、いきなり探しても見つかります)

で、その場所は

こちらになります
これで仁義礼智忠信孝悌の8つの珠集めが完了になるのです

犬士は4人しかいないけどさ、他の4人は死んじゃったけどさ
死んじゃったと言うか、2人は既に死んでたというヒドイ話さ
親兵衛に至ってはセリフや姿すら出てこない有様
ちなみに、この画面の日にちはどうも宿屋に泊まると増えていくようです
ずっと泊まりっぱなしだと寿命が来てゲームオーバーとかするんだろうか(笑)
(追記:日にちは特にゲーム中で意味はないようです)

陸奥より先の地域もないようだし、珠も全部集まったので
続いてするのは安房の里見の領国に向かうって感じなんじゃないかと思うんですよねぇ
前に渦が出ていて渡れないと鎌倉で聞いたんですが、珠を持っているから渡れるわけでもなく…

すると
鎌倉で、海の神の力を借りるとか、新田義貞の刀がいるってな話があった模様
海の神って何だ?と思っても特に何もヒットせず、日記役に立たんなぁ

続いて手持ちのアイテムとかも見てみると
近江の古城で手に入れた「ほうおうぞう」が残ったまま


すると

鳳凰って海の神なのか(笑)
さすがはテキトーな設定山積みなこのゲームだ
でもおかげで、「よしさだの刀」をゲットして

無事に最終目的地?のはずの安房の国に行けるようになったのですよ

新田義貞の刀で海割りというと、「太平記」にそんな話がありますよねぇ
鎌倉幕府を打倒せんと鎌倉に攻めようと稲村ケ崎にやってきた新田義貞は三方を山に囲まれた自然の要塞に手をこまねいていた。そこで、義貞は「道を開き給え」と願掛けをして海に自らの太刀を投げ入れたところ、潮が引き浜が現れ鎌倉へと進軍できたのだった。
いろんな話を盛り込んでるよなぁ…

安房半島に渡ると、すぐに洞窟があります
そして、いかにも何かありそうな祭壇っぽい場所に行くと

何と伏姫登場、確かに祭壇も8匹の犬に守られている感じだし
結構グラフィック頑張ってるねぇ
「たまずさ」倒して平和を取り戻すのです!!
とのたまって、祭壇の奥に先に続く階段が現れるのであります

さて、この安房の洞窟を早速突破しますかね
伏姫とかいるのに、バンバン敵が出てくるんだけどなぁ…







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 3, 2024 05:06:11 PM
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:里見八犬伝 攻略日記 その25(02/25)  
neko天使  さん
こんにちは。
いつもありがとうございます~。
こちら今日も、寒い日となっていて、
雪が降ったりのお天気となっています。
今日もよい一日でありますように…。
応援☆
(February 26, 2023 01:38:29 PM)

Re:里見八犬伝 攻略日記 その25(02/25)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
こちら今日は、少し気温も上がり、お天気いいようです~。
今日もよい一日でありますように…。
応援☆
(February 27, 2023 01:48:16 AM)

Re:里見八犬伝 攻略日記 その25(02/25)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 9回目のスキー指導遠征から帰還しました。
Sunday に大雪、寒波で二回目の冬が
山にやって来て助かりました。

 スキー場は、最高の condition になり
今季一番の滑りを披露できました。
今週末迄遠征は延長になりました。

 国公立大学の二次試験が終わり
3/7,8 の公立高校「後期入試」で
受験指導は終了します。ガッツ!

💛 花粉飛び交う長崎から愛情応援完了です。
🍀 Have a happy Monday night.

🔹 留守中の応援クリック、感謝の念、合掌。


(February 27, 2023 04:16:06 PM)

Re:里見八犬伝 攻略日記 その25(02/25)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
こちら今日は、予想最高気温18℃で、晴れとの予報です。
今日もよい一日でありますように…。
応援☆
(February 28, 2023 08:14:16 AM)

Re:里見八犬伝 攻略日記 その25(02/25)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 花粉症が暴れだしています。
今年は最大級で、目に周囲が特にヤバイです。
夫婦して苦しんでいます。

 水仙が咲き、サクラもチラホラの
春の訪れを感じる頃になりましたが
私のスキー指導遠征は
今週末、金、土、日で終わりそうです。

💛 長崎から真心応援完了です。
🍀 Have a great Tuesday night.

(February 28, 2023 05:00:27 PM)

Re:里見八犬伝 攻略日記 その25(02/25)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
こちら今日は、昨日くらいの気温になるようですが、
夜にはお天気、崩れるようです。
今日もよい一日でありますように…。
応援☆
(March 1, 2023 02:10:57 AM)

Re:里見八犬伝 攻略日記 その25(02/25)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 午後からずっと春雨の長崎です。
花粉が飛び交うのが
抑えられてホッとしています。

 私立大や私立高に推薦 or 専願で
合格した生徒は、休校したりで
学校内の統率が乱れているようです。

💛 雨の長崎から愛情応援完了です。
🍀 Have a happy hump day night.

(March 1, 2023 05:10:51 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: