楽天的演劇生活

楽天的演劇生活

PR

Calendar

Comments

映画バカなウサコレ @ Re:ごくせん(05/18) そうですね。出演している俳優さんが若い…
ぱいなっぷるまんごー @ ありがとうございます。 gamzattiさん 気まぐれな更新ですのにあ…
gamzatti @ Re:蜷川幸雄トークセッション(04/24) こんにちは! 面白そうな本をいくつもご…
ぱいなっぷるまんごー @ Re:ありがとうございます PatioRoseさん >お気に入りに登録いただ…
PatioRose @ こんにちは お気に入りに登録いただきましてありがと…
2008.03.22
XML
カテゴリ: ドラマ
最終回だったわけですが・・・

「 血の繋がっていない息子をバイオリニストにするために全てを捧げる父親と、そんな父を愛しながらも、顔も知らない母への思いを断ち切ることができない少年。昔ながらの風情が残る美しい水郷の街と、目覚しい発展を遂げる大都市北京、そして数々のクラシックの名曲をバックに織り成す感動のストーリー。」

映画が先にあってそのドラマ化だそうで、24話ありました。

韓国ドラマ、台湾ドラマと来て中国ドラマか、という軽いノリで見始めたのですが、つっこみどころが満載でついはまってしまいました。
イケメンは出てこないし、セクシーシーンはないし、どちらかと言うとダサイ感が漂ってるし、ダメなヤツばかりだし。主演の男の子(ジャーヤン・サンジュ 役名 小春 シャオ・チュン)はなんだか小生意気だし。
でも、見ているうちにどんどんかわいくなってくるんですね、この小春が。その純粋ぶりと天才ぶりに応援したくなるし、育ての父親の真っ直ぐぶりと息子への過剰なまでの愛情に、おいおい、とつっこみながらも微笑ましいし、北京に出て行ってからのバイオリンにまつわる2転3転のストーリー展開やら、次々に登場する個性豊かなキャラクターたちにはほんと、楽しませてもらいました。
ありえない展開も多くて、これで最終回はどうまとまるのかとハラハラしながら見たのに、ありえないまま、なんの解決も展望もないまま置き去りにされた気分で終わってしまいました。最後までそんなだったことが逆に納得、というか。あまりの大ざっぱっぷりにさすが中国と思ったり。

終わっちゃってちょっとさみしいなぁ。
って、あまり見てる人いないみたいですけど。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.23 00:45:45
コメント(2) | コメントを書く
[ドラマ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: