楽天的演劇生活

楽天的演劇生活

PR

Calendar

Comments

映画バカなウサコレ @ Re:ごくせん(05/18) そうですね。出演している俳優さんが若い…
ぱいなっぷるまんごー @ ありがとうございます。 gamzattiさん 気まぐれな更新ですのにあ…
gamzatti @ Re:蜷川幸雄トークセッション(04/24) こんにちは! 面白そうな本をいくつもご…
ぱいなっぷるまんごー @ Re:ありがとうございます PatioRoseさん >お気に入りに登録いただ…
PatioRose @ こんにちは お気に入りに登録いただきましてありがと…
2008.04.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



冒頭でビル・マーレイが走り出した列車を追って登場
なぜか追い抜かれて
その後ラストまで出てこず。

まったく心のつながっていないいかにも合わなさそうな3兄弟が
強引にインド旅行。

前半はインドの観光フィルムかとも思えるようなのんびりした車窓風景に
ふと眠気を誘われる。
3兄弟は適度に言い争ったりしている。

川で溺れている子どもを全力で助けたり、
(ひとりは助けられなかった・・・)
それなりに急展開があり、
しばらく会えなかった母親に会いに行くというイベントもあり、
でも、どれもなぜか自然に流れ、
途中旅が終わりそうな時は
「えっ、もう終わっちゃうの?」
と思い、それからも続いてもそれはそれで受け入れてしまい、
エンドロールが流れる頃には
なぜか自分がニヤニヤしているのに気づいて、
これっておもしろかったかも、なんてつぶやいていました。


とか、
これ、インドの人が見たら
アメリカ映画の中のへんてこなNipponみたいな感じなのかしら、
とは思いましたが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.12 01:20:33 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: