楽天的演劇生活

楽天的演劇生活

PR

Calendar

Comments

映画バカなウサコレ @ Re:ごくせん(05/18) そうですね。出演している俳優さんが若い…
ぱいなっぷるまんごー @ ありがとうございます。 gamzattiさん 気まぐれな更新ですのにあ…
gamzatti @ Re:蜷川幸雄トークセッション(04/24) こんにちは! 面白そうな本をいくつもご…
ぱいなっぷるまんごー @ Re:ありがとうございます PatioRoseさん >お気に入りに登録いただ…
PatioRose @ こんにちは お気に入りに登録いただきましてありがと…
2008.04.12
XML
カテゴリ: ビデオ・DVD



監督・原作・脚本:ダイ・シージエ 
撮影:ジャン=マリー・ドルージュ 衣装:トン・ファミャオ 美術:ツァオ・ジューピン 
編集:ジュリア・グレコリー/リュック・バルニエ 
出演:ジョウ・シュン/チュン・コン/リィウ・イエ 他

 (文化大革命時代の中国。青年ルオとマーは、反革命分子の子として山奥深くの村に送り込まれる。だがそこで、美しい少女に出会い、たちまち恋に落ちる。だが少女は見知らぬ世界を夢見て、旅立つことに。)



「中国の植物学者の娘たち」と同じ監督です。
風景や音楽がどことなく似ているような。
「文化大革命時代の中国」って、とてもこんな牧歌的な空気ではなかったでしょうから、その時代を知る中国の人々はどう思うのでしょう?

読むことを禁止されると盗んででも手に入れたいほど本に餓える、ってわかるような気がします。
「1冊の本で人生が変わることもある」ということもありそうです。
ファンタジーとして見れば、ラストのストーリー展開の甘さもまぁいいか、と思えます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.13 00:02:15
コメントを書く
[ビデオ・DVD] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: