楽天的演劇生活

楽天的演劇生活

PR

Calendar

Comments

映画バカなウサコレ @ Re:ごくせん(05/18) そうですね。出演している俳優さんが若い…
ぱいなっぷるまんごー @ ありがとうございます。 gamzattiさん 気まぐれな更新ですのにあ…
gamzatti @ Re:蜷川幸雄トークセッション(04/24) こんにちは! 面白そうな本をいくつもご…
ぱいなっぷるまんごー @ Re:ありがとうございます PatioRoseさん >お気に入りに登録いただ…
PatioRose @ こんにちは お気に入りに登録いただきましてありがと…
2008.04.27
XML
カテゴリ: ビデオ・DVD



ー『映画』でレッスン・1日ワークショップー
というのに参加してきました。

 「一日のうちに映画を観て、印象的な場面をピックアップそしてエクササイズ(本読み、立ち稽古)。」
という企画です。
1日単発なのですが、今日の教材はチャップリンの「ライムライト」。
まあ、この作品だったから参加しようという気になったのですが。
私はチャップリンは無声映画時代のものよりも、おなじみのメークも扮装もなく、
チャップリン自身と重なるような往年の喜劇役者の悲哀をにじませるこの作品のほうが好きです。今は人気もなくなって酒浸りの日を送る老喜劇役者カルベロが自殺未遂をはかったバレリーナ、テリーを励まし生きることのすばらしさを説く台詞の数々、一途に彼を愛してるというテリーの可憐さとそれに応えられずに彼女の元を去るカルベロ、復帰の舞台でのチャップリンとキートンの貴重な共演シーンなど、見所は満載です。


カルベロが精神的なことで歩けなくなったテリーを励ます場面と
舞台でまったく客に受けず、自分のコメディアンとしてのプライドをずたずたにされたカルベロを今度はテリーが励ます場面
の2つを取り出して本読みと立ち稽古をしました。

こんな機会もなかなかないので楽しかったですよ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.27 14:23:50
コメントを書く
[ビデオ・DVD] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: