pingpongpang

pingpongpang

June 26, 2016
XML
カテゴリ: インテルメッツォ
阪神競馬場で宝塚記念があります。
大阪の実家に住んでいた頃、決まってこの時期に行っていました。
阪急京都線で十三(じゅうそう…と読みます。)で阪急神戸線に乗り換え、西宮北口で宝塚へ行く電車に乗り換え、門戸厄神、甲東園、仁川と3つ乗り、阪神競馬場に向かいます。去年亡くなった弟と毎年のように行っていました。

宝塚記念は、はっきり覚えているのが、昭和52年(1977年)のテンポイント、トウショウボーイ、グリーングラスのTTGと言われていた頃です。トウショウボーイの騎手は武豊のお父さんの武邦彦でした。

観に行ったなかで、オグリキャップが負けて騒然となったときも、よく覚えています。
平成2年、1990年でしたか…。

大阪にいた90年代前半、有馬記念3年連続だったナイスネイチャという馬が、自分をみているようで、とても応援していました。
今も家の冷蔵庫のところにマティスの絵のとなりにあったりするのです。

rblog-20160626123013-00.jpg

赤と緑のトレードマークがなんとも言えません。


さて、第57回宝塚記念。
半年前、妻と観に行った中山競馬場での有馬記念からはや半年たったかという感じです。このときはキタサンブラックが勝ち、オーナーの北島三郎さんが、祭を歌ってくださって、生で聴けてとても嬉しかったです。今回も武豊さんがいいレース運びをすると思います。逃げ馬で3番内枠に入ったのはラッキー、期待しています。
ドゥラメンテ…昨年のダービー馬、美しい競馬をして、勝つのでしょうか。5枠9番、楽しみですね。

今回はこの2頭にしか興味なく、馬連3―9の一点。

いろいろなことを思い出しながら、テレビで宝塚にある阪神競馬場を観ることにして、くつろぎます。

rblog-20160626123013-01.jpg










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 26, 2016 12:30:19 PM
コメント(0) | コメントを書く
[インテルメッツォ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

Travelersmame@ агенции за почивки в турция You are a very beneficial internet site…
edurnaits@ написание курсовых на заказ &lt;a href= <small> <a href="http://bit…
edurnaits@ заказать решение задач &lt;a href= <small> <a href="http://bit…
edurnaits@ заказать реферат недорого <small> <a href="http://bit.ly/2sdUrWH…
edurnaits@ написать дипломную <small> <a href="http://bit.ly/2sdUrWH…
affennapync@ スーパーコピーブランド専門店 流行や人気モデルの最新情報など、憧れの…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: