ろぼっと大好きギャングエイジと楽しい生活

2006年11月16日
XML
カテゴリ: 子どもの日々
ここ数日、すっかり朝晩冷え込むようになりましたが

皆さん、お風邪などひいてらっしゃいませんか?

ウチの隣町の小学校では、早くも学級閉鎖のところもあるのだとか

先月末から今月にかけて親子で風邪を引いた私たちは、取りあえずもうすっかり元気で

息子は一昨日インフルエンザの注射をうってきました。

この時期はいつも風邪気味でうち損ねてしまったり、タイミングがとっても難しい。

あとは、来月にもう一回。体調がこのまま良いことを願いますね~。

私?は、しません



アレルギーもあるし、ちょっと怖くてできません。

なので、冬は「マスク」が欠かせません

まあ、マスクをしててもうつる時はうつっちゃうんですけどね


皆さんのところはもう注射はお済みでしょうか。







え~さて、題名の「何しに行ったのよ?」ですが

今日は息子の剣道の教室があった日です。いつもだとふだんは車の中に防具一式と竹刀を

入れてあるのですが、たまたま数日前「車検」があり

それらよけいな荷物は家へ運び出しました。。。


と、ここまで書けば題名からして何が起こったか、察しがつきますね~

いつもは家で胴着に着替え、車の中で防具の点検をして教室に向かうのですが

今日は、もうスグ着くという時に。。。。



「お母さん、竹刀がない!!



!!! リビングの部屋に立てかけたままだった



もういい加減、荷物の準備は自分でやってください。と言いたかったけど

今回、車から出してしまったのは私なので。。。ごめん!



結局はお友達の予備の竹刀を借りたのですが、最初に貸してくれるといってくれた親子は

先週竹刀が2本とも割れてしまっていて、そのお母さんも知らずびっくり。

すぐさま先生に竹刀の注文されていたり



先生は。。。。苦笑いされてましたね~

何をしに来たんだ?と言われなくてよかったわ~

でも、はっきり言うママさんには冗談ぽく言われて皆で大笑いしてしまいましたけどね^^;

息子はそれを聞いて、グッと堪えてるようでしたが

いやはや、竹刀一本ですっかりご迷惑おかけしちゃいました。



防具や、他の持ち物の点検は出掛けに息子がやっていましたが

準備するのはいつも私だったので、もうこれからは両方やらせなくてはいけませんね~

で、最後に私がもう一度点検ですね













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月17日 00時19分00秒
コメント(10) | コメントを書く
[子どもの日々] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ぴのっぴろ

ぴのっぴろ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ぴのっぴろ @ 申し訳ありませんでしたm(_ _)m ミニゴジラのママさん ・HIJIRI777さん ・…
ゆうりん はるか@ Re:漸く(01/11) こんばんは☆ 書初めって、懐かしいです!…
HIJIRI777 @ 書初めですかぁ 懐かしいです^^ 筆なんて毛何年も触っ…
ミニゴジラのママ @ Re:漸く(01/11) お昼・・・始まると楽ですよね^^ とい…
ぴのっぴろ @ Re[1]:漸く(01/11) 広小路狸さん いえいえそんな!^^;…

お気に入りブログ

ミモザ日和 nikoniko**さん
ちゅったんのEnjoy M… ちゅったん0912さん
ミニゴジラ奮闘記 ミニゴジラのママさん
風に吹かれて 唯我独尊7さん
元気もりもり!ハッ… ハッピーになる言葉さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: