pipopa×pipopa

pipopa×pipopa

PR

コメント新着

pipopaR @ Re[1]:劇場版仮面ライダー電王(08/18) >ビアンカJさん そうなんですよ~~私…
pipopaR @ Re[1]:強制入院後初の面会(07/07) >ビアンカJさん どうせなら、もっとこ…
ビアンカJ @ Re:劇場版仮面ライダー電王(08/18) えぇーー! ハギーが電王に声でぇぇ? ・・…
ビアンカJ @ Re:強制入院後初の面会(07/07) あわわ・・・・・ 想像を絶するバイオレ…
pipopaR @ Re[1]:強制入院後初の面会(07/07) >isotanuさん おひさしぶりです~ 安定…

カレンダー

お気に入りブログ

ネコの気のむくまま… ネーパ07さん
夕焼け雲 朱音!さん
メカラウロコ ビアンカJさん
大阪のうまいもん カナチン0214さん
電気ワニ極楽日誌 なかさん☆さん

プロフィール

pipopaR

pipopaR

2006年07月13日
XML
<過去日記です>

手がかからなくなった??というか・・・
息子が母親に付合ってくれなくなったのを良いことに舞台通いにハジケまくっている母。
体調不良と「家庭の事情」の合間を縫うように、5月からの舞台系一人部活動もそろそろ一段落。
待ちに待った「OUR HOUSE」の初日である♪
劇団☆新感線の「SHIROH」を観て以来、中川晃教氏の美声にスッカリ参ってしまったもんだから
体の具合が悪いのも何のその、イソイソと朝から息子の夕食を仕込み、出社しても気もそぞろ。

<あらすじ>

もし、あの時違う選択をしていたら?違う人生だったんじゃないか・・・
ロンドンの下町で暮らすジョー(中川晃教)は16才の誕生日にガールフレンドのサラと
立入り禁止のビルに忍び込み警察に追われる羽目になる。
その時、サラを気遣うこともなく警察から逃げ切ったジョーは悪の道へと進む。
悪徳商売で大儲けして上手に世間を渡って行く(悪いジョー)
一方、素直に警察に捕まり鑑別所に行くことになるジョーは正直だが不器用な負け犬人生を歩む(良いジョー)
死んだ父親の霊(今井清隆)を進行役に、それぞれの選択からショーが分裂してスタートする二つの物語。


<感想>
まず・・・中川氏の黒髪短髪の学生服姿に脱帽(笑)
16才に見えますよ・・・一番ティーンエンジャーらしかったっすよ
悪友リーシー(池田成志)の「俺たち16才」宣言に会場が爆笑してしまう中で

そして黒スーツの(悪ジョー)から白ジャージの(善ジョー)への早変わりもお見事☆
・・・・
ただね~~~何の予備知識もない観劇ドシロートの私は中川氏の美声が聴きたくて行ったので
マッドネスの音楽ぢゃ~聞かせる系ではないのでね~~~
ノリノリで拍手喝采アンコール要求の客席でしたが、私としては不完全燃焼でしたね(トホホ)

だって、だって~なんちゃってミュージカル系が好きなんだもの~~

池田成志氏、生で観るのは初めてなんですがイイですね~
NHK朝の連ドラ「春よ、来い」のハルキの旦那役の時は「パッとしない人」役だったので
あんまし記憶に残らなかったのですが劇団☆新感線の舞台DVDを観てから見解を改め、
「天保十二年のシェークスピア」九郎治役でメガネ姿のニヒル?な笑いに
メガネフェチの私はイチコロに(そこに食いつくのか??)
今回も池田氏の芸達者ぶりが会場を沸かせてましたな~
しかし・・・「女を釣る」というセリフのシーンで釣りのポーズを取りながら
「てん・・・ぽ~~ザン!」(天保山)って言うのは頂けませんよ(貰い泣き)
大阪サービスだからって・・・海(天保山)だからって・・・そのアドリブは・・・苦し過ぎっす

あと・・・瀬戸カトリーヌ譲が「世界ふしぎ発見」で見るよりキュートでしたね。
うん、彼女はイギリスの女子高生に見えたよ・・・

というように観劇中に余計なことばかり考えていたんだよな~~私ってば。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月29日 07時19分00秒
コメント(2) | コメントを書く
[映画・ビデオ・舞台感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: