2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
なんだ、簡単だった。先日から楽天のブログの管理画面が変わっていたため尻込みしていたが、重い腰を上げてよく見てみたら、大きな文字のボタンを押すだけで前と同じ記入画面に辿り着けた。いつも通りアクセスしてみたんだけど、なんだか前と違う画面に辿り着いたっていうのは、私みたいなアホっ子には非常なる混乱をもたらし、難しそうだと嫌気が差して逃避してしまう。この、いきなりある日、突然に変わっているっていうのはどうにかならないのだろうか。何度か経験した事だが慣れないし、なんだか振り回されている気分になる。今年はやる気を出して、継続的に日記を書く、って事に関して努力をしてみようとしていた矢先のこの画面変更。よって、→尻込み、→日記を書かない日々、計画倒れへの不安、と悪循環、それを楽天のせいにしてしまえば簡単、でもそれだともっと振り回されている事になっちゃうから、面倒くさがりの癖も直さないとね。ところで日本語、書かなかった半年でめっさ能力が下がりました。日々是努力、あるのみ!本日午後3時期限の翻訳、2時半に入稿が終わったので、ウハウハ。さっさか帰り支度をしてエレベーターの下行きボタンを押したとたん、レセプションが遠くからUSPSの青い速達封筒を振っているのが見えた。今さっき届いたとこ~、ってあんた、わたしゃもう帰りたいがな。送り主を見たら、今日転送してあげた方がベターなお客からだった為、コート&マフラーしたまま(汗をちょっとかきながら)パケットの作り直し。席に戻って、まずコンピューターの立ち上げ、これが一番時間かかるのどうにかして欲しい。おんぼろマシン、無いよりマシ、あってもトラブルだらけ、最近電話で済ますことが多くなりつつある。今日は金曜日。一週間の内、一番楽しくて幸せな日。トンカツを揚げて、美味しいチャーハンも買ってきてもらって、お味噌汁とお野菜とザーサイと一緒に満腹になって、ビールとコーヒー飲んで、それでもまだ物足りなくって、ジュースでゼリーを作ったとさ。お気にのジュース。Ocean Sprayのクラン・グレープ。他のも全部試したけど、こいつが一番!ざ・ベスト。酸っぱ美味い。次点で、ホワイト・クランベリー。上記サイトの動画、クランベリー畑に一度入ってみたい。
January 26, 2007
そこはかと(副詞)1.(そこはこうであるというように、の意から)確かに。はっきりと。2.(「そこはかとなく」の略か)なんとなく。 --無しはっきりとした所在や理由があるのではない。ただわけもない。どこということもない。広辞苑様様♪
January 25, 2007
今年2度目の朝マック。美味しかったけど、今年の分、これで終わり??だよね?まだ1月も終わってないんですけどぉぉぉ。午後はずっと、the Lord of the Ringsの2枚目見てた。こういうメイキング秘話みたいなんが好きなんだ。今頃になってやっと気分が乗って見始めたけど、実にいいねえ。前からお勧めされてたからノルマの一つだったんだけど、どうしてもファンタジーを見るムードになり難い私。どういう生活してるんだろか。"Lord.."はブロックバスターのクーポン使おうと借りたもの。このシステムがイマイチ分かっとらんのだが、ひと月1回、古い映画を只借り出来るカードを買わされてるらしい。調べるのが面倒。映画を見て気分救われてる(「巣食われてる」って変換にドキっとしたよ)事多いから、寄付もいいかなとか言い訳しちゃう。レジのお姉さん(おばさん?)はきっとマネージャーのはずなんだけど、彼女もどれが1話か知らなくって、私以外にもまだ見てない人が存在するのね、ってちと安心。でもそう、映画のシリーズ物には番号を振って欲しいと切に願う。セカンドタイトルを熟知してるファンばかりが見るとは限らないんだからね、そういう連中に限って文句たれが多いんだから、親切でないとか難癖つけるし、間違って3話から見たりなんかしたらもう大変よ。そのアト、洗濯。また落ちてる靴下入れられちゃったら嫌だから、例のおせっかいおばさんが絶対に現れない遅くに、って言っても夜9時までしか洗濯出来ないから、8時20分くらいから始めて21時前に終わってホッと一息。なんだか、ここでも息を潜めて生きてる感じが、そことなくイヤだわ・・。そことなく・・そこはかとなく・・違うんだろか、これ・・
January 13, 2007
すっごく寒かったねえ今夜はお稲荷寿司にするとかほざいておりましたが、寒さに負けてグラタンに致しました。しかも最強にカロリー多いの・・ むふ一番下に昨日の残りのミートソースを敷いて、モッツァレラチーズをぱらぱらと撒いたら、その上にホワイトソースを乗せ、アメリカンとモツァレラを再度敷き詰め、パルミジャーノを多めにぱらぱらしてオーブンでこんがり焼きました(その間シャワーしてたらちと焦げた・・)。ホワイトソースも超こってり、よく炒めたタマネギにマッシュルームスープ(缶詰)を加え、野菜しかないじゃないと大慌てでツナ缶を加え、黒胡椒(お気にのマコーミックのグラインダーね)をしたとこで、ミートソースも使うんだったと気付いたよー!肉と魚のハーモニーとなりましただ。お風呂入る頃から、帰りがけのボスとのやり取りを思い出したりしてゲンナリした。だって、だって、やっぱりひどくない?奴の嫌なとこの一つは、「うーん・・うーん・・」って言ってこっちから残業しますって言い出すのを待ってるとこ。でもさ、私バスの時間あるし、帰る時ってもう出ないとバス逃すタイミングなわけ。これが初めてってわけでもないし、もうその手にはひっかからないって感じ。よく考えれば考えるほど、ボスのだらしない仕事振りに付き合って私がプライベート削って残業しても、こちらの立場はいつまでも宙ぶらりんのままで、それってすごくおかしいから、私の今日の判断は間違っていなかったって結論に達するわけ。また例の如く、彼が勝手にモメたお客さんの仕事だから、びびって早く終えたがってるわけ。しかも納期を私に言わないで、さよなら言いに言ったとたんに"うーん"が始まったんだから卑怯だよ。しかもしかも、その納期、間違ってる可能性大!日本人なら残業しなさいって言うかもしれないけど、そういうとこだけ日本人気取りで、周りが認めてもらってる権利を私だけ行使できないって、そこはアメリカ式なのよ。こちとら協会の仕事もあったし、今日が納期の仕事他にも2つ仕上げたんよ、もうタイムズアップだってば。私が仕上げてる仕事とか卒なく終わった事とかめっちゃフォローしてるんだけど、そういう事は全く見ないわけ、もう怖いお客さんしか見えてないの!!・・てな事を、グラタン見つめながら考え考え、チーズが焦げたとこが最高に美味いんよね、慰められながらお腹も満腹になりました。ちと舌もヤケドした~!やっぱり今夜は話し相手、いや、愚痴相手が欲しかったなあ・・。
January 9, 2007

雨降りのちょっと寒い一日。起きたら寒気がしたので、湯船にお湯をためてのんびり浸かる。早く起きれたし、今日はプロダクティブな日にしよ~かな~、とかぼんやり考えたりする。温まって脳も目覚めた頃、お風呂からあがると、なんだかベッドが非常に魅力的に見える。ので、戻って寝心地を確かめる事にする!(うひょひょ~)めちゃめちゃ気持ちよか、お昼寝でした♪次に目覚めた訳は、お腹が空いたから。昨日のお持ち帰りを暖めて、モリモリ食べる。2日目の中華を普通に美味しく食べられるようになった自分ってすごい。中身は、私の残したLow Meinと、友達が残したチャーハンと野菜炒め。友人がピーマンとズッキーニ嫌い、とか子供みたいな事を言ってたので、容赦なく私のボックスへ没収。でも実は私はでっかい人参が嫌い、てへ。午後はずーっとお仕事。ノルマを達成した時って嬉しい。お父さん、お仕事終わりました!~敬礼!! 答えひとつじゃないんよ、気付くかな。 ホワイトアウト使用してまでも仕上げる、この執念。この根気、何か他の事に使うべき?秋に数独の魅力を教えてみたら、私に瓜双子の父はやっぱり嵌った。でもまだ初心者だから、練習せなあかん!てなわけで、私が16版とHardとMedium半分終わらせたので、Easy版は彼におまかせ。本当にこのきちゃなくなった(風呂で多使用済)数独本(買ってるとこがまたオタク)を日本に送るつもりだから、受け取って驚くだろうな、うひひ。今、ニュース見ていたら、火曜日雪かもって・・。せっかく暖かい日々が続いてたのに残念。でも地球の温暖化は本当に心配。
January 7, 2007

ご飯を食べに行った。メイン終了後、モノを見ずにメニューブックからデザートをオーダー。しばらくしてからウエイトレスがやってきて、私の頼んだモノは冷凍の在庫しか残っていないと言った。友人も私もメインだけでかなり満腹となっていた為、友人の頼んだチョコとベリーのチーズケーキを2人でシェアすることに。私の頼んだケーキはお持ち帰りで♪翌朝、うほほーい、とケースを開けたら、見覚えのあるそのシェイプに愕然としてしまった・・。これ、まずかったんじゃなかったっけ・・? (悔しいので、前とは違う方向から撮ってみた)ところが嬉しい誤算、時が経てば、状況も嗜好も変わるようで。冬の気温の中、解凍されながら運ばれたケーキは(生クリーム以外)崩れておらず、朝食にするには栄養たっぷりで、なかなか美味しく頂けました。アップサイドダウンケーキは大好きなので、今度自分で作ってみようと決めるきっかけとなりました。psてなわけで、日記復活することにしました。今後ともどうぞヨロシク!!
January 7, 2007
全6件 (6件中 1-6件目)
1