松島で牡蠣~いいね^^♪そういえば大阪でも食べてなかった@@
こういう処で食べてみたいんだけど お1人様なので入りにくいのよね(^。^;)
東北、北海道方面は 食べモノの量が多いと思うわ~寒いからかな?
食いしん坊なんだけど、その「味に飽きてきて」と言うのがあるのよ~特に最近はラーメンの事が多いわ。小がある店は 少々割り高でも そうしようと思ってる今日この頃です(o・_・)ノ

(2017.01.08 16:48:54)

ま、えっか・・・ですむ毎日

ま、えっか・・・ですむ毎日

PR

Profile

遊星。.:*・゜

遊星。.:*・゜

Comments

遊星。.:*・゜ @ Re[1]:どうりで真っ赤だと思ったわ(11/12) どっすん0903さんへ ハナミズキよねぇ~…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:どうりで真っ赤だと思ったわ(11/12) hiromi426さんへ 植物に関しては旦那さん…
どっすん0903 @ Re:どうりで真っ赤だと思ったわ(11/12) やっぱそうでしょ~、うちの近所でもあん…
hiromi426 @ Re:どうりで真っ赤だと思ったわ(11/12) 私こういう植物って疎いんですよね~ 花の…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:紅葉が鮮やかです(11/11) どっすん0903さんへ 爆笑しました!! そ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

北海道・道北の旅・… New! teapottoさん

今朝は、0度でした! New! maria-さん

公開練習(^^; New! どっすん0903さん

11月になったので東… アラスカななつさん

舌が出ちゃったにゃん meirinmiaiyukuroさん

Free Space

2017.01.07
XML
カテゴリ: お出かけ


仙台空港に降り立って、
せっかくここまで来たなら・・・とまずは松島で牡蠣を食べる。

行ったのはここ、「松島魚市場」
1階で注文して2階で食べるという方式。







ブリのあら汁、すごくおいしかったけど、
量が多くて、これですでにおなか一杯~~(お椀じゃなくて、丼鉢)


牡蠣フライは衣も薄くて、アツアツ!(3人で分けたよ)



友達が頼んだ海鮮丼、マグロ握り。





遊星はどんなのか知りたくて、限定食の「牡蠣丼」をチョイス。


牡蠣を片栗粉で揚げ、それをキノコたっぷりの出汁で煮たものが
ご飯の上にかけてあるという感じでした。


おうちでも作れそうなので、この季節に挑戦したい。
柚子七味をかけると、一層美味しくいただけました。

ただ、先に来たブリのあら汁でお腹いっぱい、
ご飯は半分以上残した・・・

その前に、味に飽きてきて、量はこの半分でいいかなぁ~~



食事を済ませた後は、お定まりの松島湾クルーズ。


これに乗って、湾内を45分ほどグル~~っと回って来たよ。
それはまた明日・・・


3日間、いいお天気に恵まれてよかった、よかった・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.01.07 22:41:26
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ただいまε=(ノ゚ー゚)ノ 1日目は牡蠣。(01/07)  
hiromi426  さん
おかえりなさい~
天気に恵まれてよかったですね^^
牡蠣いいな~大好き~
樹氷を見に行ったの?寒そうです。 (2017.01.08 11:47:58)

Re:ただいまε=(ノ゚ー゚)ノ 1日目は牡蠣。(01/07)  
okadaiマミー  さん
お帰りになったのですね。
天候に恵まれたのは日ごろの行いが良いせいかも^^
お日様ない日は震えあがりますから。
牡蠣、おいしそうですね~~
昔は広島より宮城の牡蠣!と言って買ってましたが、震災で宮城の牡蠣の稚貝がだめになってしまって、その時、広島から稚貝いただいて、それが今になって立派に育っていると聞きました。
今はノロウイルスが怖いので火を通してしかいただけませんが。
味付けはどうでしたか?関西の方から見たら、濃かったのではないでしょうか?
松島の感想、楽しみにしています。 (2017.01.08 13:49:46)

Re:ただいまε=(ノ゚ー゚)ノ 1日目は牡蠣。(01/07)  
yorosiku!  さん

Re:ただいまε=(ノ゚ー゚)ノ 1日目は牡蠣。(01/07)  
おかえりなさい。

天気が良かったみたいでよかったです。^^

量が多いとね。。。もったいないって思っちゃいます。^^
(2017.01.08 23:15:59)

Re[1]:ただいまε=(ノ゚ー゚)ノ 1日目は牡蠣。(01/07)  
hiromi426さん
>おかえりなさい~
>天気に恵まれてよかったですね^^
>牡蠣いいな~大好き~
>樹氷を見に行ったの?寒そうです。
-----

樹氷は宮城県からと山形県からと両方から見に行きました。
最近は暖冬でそんなに寒くないって言われたけど、山はやっぱり風も強くて寒かったですよ~ (2017.01.09 01:24:41)

Re[1]:ただいまε=(ノ゚ー゚)ノ 1日目は牡蠣。(01/07)  
okadaiマミーさん
>お帰りになったのですね。
>天候に恵まれたのは日ごろの行いが良いせいかも^^
>お日様ない日は震えあがりますから。
>牡蠣、おいしそうですね~~
>昔は広島より宮城の牡蠣!と言って買ってましたが、震災で宮城の牡蠣の稚貝がだめになってしまって、その時、広島から稚貝いただいて、それが今になって立派に育っていると聞きました。
>今はノロウイルスが怖いので火を通してしかいただけませんが。
>味付けはどうでしたか?関西の方から見たら、濃かったのではないでしょうか?
>松島の感想、楽しみにしています。
-----

仙台は割合、温かいんですね。もっと寒いところかと思っていました。
でもお山は寒かったですよ~ 氷点下ですもん・・・
仙台はやっぱり牡蠣、安くて美味しかったです。
大阪の「かき小屋」ってところは一度行って懲りたけど、やっぱり本場は違いますね~
焼きのりも買いました。これは復興の意味合いもあって(^-^;
味付けは「牡蠣丼」ちょっと濃い味付けで、途中で飽きちゃった~~ (2017.01.09 01:29:32)

Re[1]:ただいまε=(ノ゚ー゚)ノ 1日目は牡蠣。(01/07)  
yorosiku!さん
>松島で牡蠣~いいね^^♪そういえば大阪でも食べてなかった@@
>こういう処で食べてみたいんだけど お1人様なので入りにくいのよね(^。^;)
>東北、北海道方面は 食べモノの量が多いと思うわ~寒いからかな?
>食いしん坊なんだけど、その「味に飽きてきて」と言うのがあるのよ~特に最近はラーメンの事が多いわ。小がある店は 少々割り高でも そうしようと思ってる今日この頃です(o・_・)ノ


-----

お一人様も結構いらっしゃいましたよ。
カメラ女子が目立っていました。
やっぱりカメラ趣味の人って、一人で行動する人が多いのかなぁ~
味に飽きるってあるよねぇ~ 私、丼物が最後まで食べられない。
特別美味しいカレーを除いて、カレーも飽きる。
そうそうラーメンも飽きる!
どっちかというと、単品完結食が味に空きやすいかな~
味も濃いしね・・・ (2017.01.09 01:32:28)

Re[1]:ただいまε=(ノ゚ー゚)ノ 1日目は牡蠣。(01/07)  
アラスカななつさん
> おかえりなさい。

>天気が良かったみたいでよかったです。^^

>量が多いとね。。。もったいないって思っちゃいます。^^

-----

量の多い食事、最近は無理して食べない。残す。
「ごめんなさい・・・」ってちゃんと謝って残す。
礼儀だよね~ (2017.01.09 01:33:47)

Re:ただいまε=(ノ゚ー゚)ノ 1日目は牡蠣。(01/07)  
teapotto  さん
゚+.( *≧∇)ノノノ*.オオォォ☆゚・:*☆

なんと
松島へ・・
海鮮丼・・
めっちゃ美味しそう・。・
惹かれるなぁ・・
(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪ (2017.01.09 10:46:56)

Re[1]:ただいまε=(ノ゚ー゚)ノ 1日目は牡蠣。(01/07)  
teapottoさん
>゚+.( *≧∇)ノノノ*.オオォォ☆゚・:*☆

>なんと
>松島へ・・
>海鮮丼・・
>めっちゃ美味しそう・。・
>惹かれるなぁ・・
>(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
-----

あ、あの・・・食べるのが目的じゃなかったので・・・(^-^;
海鮮丼はやっぱり美味しかったみたい。
牡蠣丼は・・・途中で飽きた。 (2017.01.09 19:13:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: