松島
あのときはひどい状態だったけど
ここまできたんだね・

でも
まだまだなところもあるんでしょう (2017.01.09 21:11:08)

ま、えっか・・・ですむ毎日

ま、えっか・・・ですむ毎日

PR

Profile

遊星。.:*・゜

遊星。.:*・゜

Comments

遊星。.:*・゜ @ Re[1]:どうりで真っ赤だと思ったわ(11/12) どっすん0903さんへ ハナミズキよねぇ~…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:どうりで真っ赤だと思ったわ(11/12) hiromi426さんへ 植物に関しては旦那さん…
どっすん0903 @ Re:どうりで真っ赤だと思ったわ(11/12) やっぱそうでしょ~、うちの近所でもあん…
hiromi426 @ Re:どうりで真っ赤だと思ったわ(11/12) 私こういう植物って疎いんですよね~ 花の…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:紅葉が鮮やかです(11/11) どっすん0903さんへ 爆笑しました!! そ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

北海道・道北の旅・… New! teapottoさん

今朝は、0度でした! New! maria-さん

公開練習(^^; New! どっすん0903さん

11月になったので東… アラスカななつさん

舌が出ちゃったにゃん meirinmiaiyukuroさん

Free Space

2017.01.09
XML
カテゴリ: お出かけ


松島は比較的被害は軽いほうだったらしいけど
それでも甚大な被害があったことは間違いがない。

牡蠣や海苔の養殖は壊滅状態だったらしいし、
観光客も激減し、まだ元の状態に戻ったとはいいがたい。


(映りこんじゃったけど、写真が1枚しかないので・・・)






1時過ぎに松島湾クルーズ。
この日は波も穏やかで通常は30分コースなんだけど、
40分ちょっと、遠方まで回ってくださいました。


盆栽が海の上に浮かんでるみたいだね。









浸食でこんな奇岩も・・・




海水に近いところに何かいると寄ってみたら。。。



ウミウ~~
















カモメもついてくる。
餌付けはやってません。



流暢な観光案内で
「へぇ~!ふぅ~ん!」の連続だったけど
でも、今日、これを書いてて何も思い出せない・・・

思い出したのは、船内で物販もやられてて、
そこで焼きのりを買ったこと。
どこで買ってもよかったんだけど、
選べないのがね・・・ちょっと残念でした。



下船したあと、五大堂へ。







このあと、上山温泉のホテルへ直行~
早めに着いたので、武家屋敷などを散策。




つづく








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.01.09 20:25:57
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:松島遊覧 海に浮かぶ盆栽~(01/09)  
みーちゃん918 さん
こんばんは^^
海も空も青くて、とてもきれい!
潮風が気持ち良さそう!寒くなかった?
「盆栽」かぁ♪なるほど^^;
自然のアートはすごいなー!


被災された方たちが、早く元の生活に戻れますように… (2017.01.09 20:44:32)

Re:松島遊覧 海に浮かぶ盆栽~(01/09)  
teapotto  さん

Re:松島遊覧 海に浮かぶ盆栽~(01/09)  
こんばんは。

東北の青。空の色が全く違いますね。非常にきれいです。

盆栽。。。確かにそう見える。。。w^^

まだ復興は終わっていないと思います。少しでも前へ進むしかないとは思いますが。。。
(2017.01.09 22:11:25)

Re:松島遊覧 海に浮かぶ盆栽~(01/09)  
okadaiマミー  さん
盆栽と聞いてなるほど・・と思いました。
わたしも今まで4回ぐらいしか行ったことはないけれど、過去3回は海だな・・って思う程度で、前回、ホテルから見た景色が一番感動的でした。
この盆栽軍団のおかげかもしれないけれど、松島は本当に津波の被害が少なかったそうですよ。湾岸のホテルもまったく被害はなかったと。でも隣町の東松島は本当に壊滅的な被害だったそうで、何が運命を分けたのか本当にお気の毒です。
ちなみにダンナの実家はそこからまた内陸に入ったほど近い場所にあります。


(2017.01.09 22:24:40)

Re[1]:松島遊覧 海に浮かぶ盆栽~(01/09)  
みーちゃん918さん
>こんばんは^^
>海も空も青くて、とてもきれい!
>潮風が気持ち良さそう!寒くなかった?
>「盆栽」かぁ♪なるほど^^;
>自然のアートはすごいなー!


>被災された方たちが、早く元の生活に戻れますように…
-----

普通の冬の恰好でいけてよかった!お天気が悪いと遊覧も中止になりますもんね。
自然の美しい姿が見られてよかったです。
復興はまだ終わってない、忘れてはいけないってことを感じました。 (2017.01.10 11:31:42)

Re[1]:松島遊覧 海に浮かぶ盆栽~(01/09)  
teapottoさん
>松島
>あのときはひどい状態だったけど
>ここまできたんだね・

>でも
>まだまだなところもあるんでしょう
-----

そうだね~  田舎道を走ってるとつぶれた家がそのまま残されてて、もう捨てられたんだろうな・・・って感じのところもありました。
松島はまだ被害が少なかったそうで、日本三景が残されててよかったです。 (2017.01.10 11:33:38)

Re[1]:松島遊覧 海に浮かぶ盆栽~(01/09)  
アラスカななつさん
> こんばんは。

>東北の青。空の色が全く違いますね。非常にきれいです。

>盆栽。。。確かにそう見える。。。w^^

>まだ復興は終わっていないと思います。少しでも前へ進むしかないとは思いますが。。。

-----

見てる限りでは復興も進んでるように思いますが、見えないところではまだまだなんでしょうね。
負債もかなりあるみたいですし。 (2017.01.10 11:34:39)

Re[1]:松島遊覧 海に浮かぶ盆栽~(01/09)  
okadaiマミーさん
>盆栽と聞いてなるほど・・と思いました。
>わたしも今まで4回ぐらいしか行ったことはないけれど、過去3回は海だな・・って思う程度で、前回、ホテルから見た景色が一番感動的でした。
>この盆栽軍団のおかげかもしれないけれど、松島は本当に津波の被害が少なかったそうですよ。湾岸のホテルもまったく被害はなかったと。でも隣町の東松島は本当に壊滅的な被害だったそうで、何が運命を分けたのか本当にお気の毒です。
>ちなみにダンナの実家はそこからまた内陸に入ったほど近い場所にあります。



-----

仙台は思ったほど雪もなくて、温暖な気候でした。
海のものが美味しくて、食べたいものがいっぱい~~ それほど食べられませんが・・・(^-^;
復興は見た目はよくなったようでも、みえないところではまだまだなんでしょうね。
仙台は七夕まつりの頃にもう一度訪れてみたい場所です。
大阪からだと飛行機で1時間ちょっとですもんね。
無駄遣いやめて、行くぞぉ~~~(o^―^o) (2017.01.10 11:38:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: