ま、えっか・・・ですむ毎日

ま、えっか・・・ですむ毎日

PR

Profile

遊星。.:*・゜

遊星。.:*・゜

Comments

teapotto @ Re:生駒山の近く、石切駅付近のアナグマ(06/24) New! 遊星さん (○´∀`)ノ゙こんにちゎ★ あらま…
okadaiマミー @ Re:生駒山の近く、石切駅付近のアナグマ(06/24) 思わずアナグマの画像を検索しちゃいまし…
hiromi426 @ Re:生駒山の近く、石切駅付近のアナグマ(06/24) アナグマはさすがに見たことないので何こ…
どっすん0903 @ Re:生駒山の近く、石切駅付近のアナグマ(06/24) アナグマですか~!? イタチやタヌキは江…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:同窓会旅行(熱田神宮へ)(06/23) hiromi426さんへ 自分だけのために名古屋…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

ご飯を食べてる間が… New! かのんオーレさん

という事で新シリー… New! アラスカななつさん

ワークショップで紫… New! hiromi426さん

今年の梅仕事とあじ… New! okadaiマミーさん

バラの花殻摘み♪ New! maria-さん

Free Space

2018.10.04
XML
カテゴリ: エコ
通販の荷物の隙間などに入ってる空気緩衝材。
カッターで切り、中の空気を抜いて捨ててたけれど、






こういう風にして、再利用することを思いついた。
1枚づつミシン目に沿って切り離して・・・


お掃除してるときって、直接触りたくないものってあるよねぇ。

排水溝のゴミ取りとか、
掃除機のフィルターに付いたホコリとか、
ホコリキャッチャーの交換とか、

けーやんの部屋のドアノブとか、

排水溝は料理で使ったあとの使い捨て手袋を使ってたけど、
トイレ掃除でも使うので、足りないんだよね。

で、さらっぴんのビニール袋を使うことになるんだけど、
たかがゴミを掴むくらいで、もったいない・・・って思ってた。

で、この空気緩衝材を使うことを思いついた!
どうせ、捨てられるモノだ。

ただし、手がはいらないような小さいものはダメだけど。


え?素手で掴めばいいじゃんって?
う~~ん・・・友達にも言われたけど、
遊星には無理だ・・・


素手で掴みたくないよ・・・

そういう人は、この方法をお勧めします!
え?スーパーのセルフ台のタフレン(ポリ袋)を余分に持って帰るって?
それは・・・窃盗罪になるかも、なので止めといたほうがいいです。

買っても安いものだしね・・・





ジェイフィルム/タフレンワダパック12号小巻230*340mm500枚


[ジェイフィルム]タフレンワダパック11号●2500枚巻





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.10.04 14:47:12
コメント(0) | コメントを書く
[エコ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: