ま、えっか・・・ですむ毎日

ま、えっか・・・ですむ毎日

PR

Profile

遊星。.:*・゜

遊星。.:*・゜

Comments

遊星。.:*・゜ @ Re[1]:どうりで真っ赤だと思ったわ(11/12) どっすん0903さんへ ハナミズキよねぇ~…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:どうりで真っ赤だと思ったわ(11/12) hiromi426さんへ 植物に関しては旦那さん…
どっすん0903 @ Re:どうりで真っ赤だと思ったわ(11/12) やっぱそうでしょ~、うちの近所でもあん…
hiromi426 @ Re:どうりで真っ赤だと思ったわ(11/12) 私こういう植物って疎いんですよね~ 花の…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:紅葉が鮮やかです(11/11) どっすん0903さんへ 爆笑しました!! そ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

北海道・道北の旅・… New! teapottoさん

今朝は、0度でした! New! maria-さん

公開練習(^^; New! どっすん0903さん

11月になったので東… アラスカななつさん

舌が出ちゃったにゃん meirinmiaiyukuroさん

Free Space

2022.07.20
XML
カテゴリ: 今日の出来事
マイナポイントの第2弾が先月30日から始まってますね。
私はまだやってないんですが、
妹はマイナカードは作ったものの、一度もポイントの申請してないって。

市役所やケータイショップは混んでるだろうし、
コンビニの店員さんは忙しそうだし、
もちろん、自分では絶対無理~!って。

自分のスマホがferika対応かどうかもわからない、
ということで、月曜日の祝日に私が妹のところへ行ってきました!

ほんとは妹が車でチョイと来ればいいんだけど、

あちこちのIDやパスワードも必要なので、こっちから行くことに。


妹が住んでるところはかなり京都寄りなんですが、
うちから電車で行くとなると、一旦大阪市内(逆方向)に入り、
JRに乗り換えてから京都方面に向かう、という何とも不便な経路。




駅から10分ほど歩いて、緑が多く暑く見えないけど
それでもやっぱり暑いですねぇ・・・

妹の家に着いて、お昼ご飯をご馳走になり、
その後、ポイント申請に!


妹のスマホは「かんたんスマホ」で
マイナカードの読み取りは出来ませんでした。

祝日で、郵便局や役所関係は閉まってるので、

「ともだちのスマホでやる方法」というのがあって、

じゃ、遊星のスマホで出来るかも!?とやってみました。
(カードリーダー代わりですね)

楽天カードのアプリをとって、ID、パスワード、
口座登録は口座番号や暗証番号が必要だったし、



で、一気に、第一弾のマイナカード取得で最大5000ポイント、
第二弾の健康保険証と口座登録で15000ポイントの申請をやりました。

楽天の場合は来々月の付与になるらしいです。
PayPayが一番早いのかな。

楽天カードも持ってるというものの、
たまにガソリンを入れるときに使うだけ、とか・・・
2万円分、使わないと5000pはもらえないぞ~~


まぁ、いろいろとややこしかったです。
でも何とか3つのポイント申請ができて、よかった、よかった!

今日は自分のをやります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.07.20 13:59:31
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ポイント申請(07/20)  
teapotto  さん
遊星さん

コンニチワ―((*´▽`o)o゛―♪

マイナポイント
なんか信用出来ないんだよね
だから最初の5000ポイントだけ
イオンとドンキで20000円チャージして
ポイントもらいました
健康保険に紐づけすると
病院で使ったときに高くなるみたいだし
手数料みたいなもん?
年金の口座に紐づけすると
なんかダダ漏れしそうで怖いからしません・・

(2022.07.20 14:31:02)

Re:ポイント申請(07/20)  
マイナンバーカード作った時にポイントもらおうとアプリもダウンロードして案内通りにやろうとしたんだけど、なんかねぇ、カードが読み取れなくて諦めました。
打ちに来てやってくれません?(^^; (2022.07.20 20:16:05)

Re[1]:ポイント申請(07/20)  
teapottoさんへ

こんばんは。

マイナカード、作られたんですか?
個人情報、漏れても大丈夫ですか?

健康保険証と紐づけしても、普通の保険証も使えるので、ポイントだけ貰えばいいんじゃないですか?
口座登録もなんで年金の受け取り口座に紐づけされるんですか?
他の口座にされるとか、ないなら新たに口座開設してそれを給付などの受取口座として申請されたらいいのでは・・・?

私は漏れて困るような情報もないので、やりますけどね(^-^; (2022.07.20 22:41:29)

Re[1]:ポイント申請(07/20)  
どっすん0903さんへ

カードが読み取れない!?
私もはじめはそれで何度も断念しようとしましたが、

読み取る前にカードをスマホから離してしまってて(ブンって音が読み取り完了だと思ってました)
この操作、5~6回やりましたね(^-^;
え?読み取る位置がわからない?それも教えてくれますよ。
この機種はここ、って。調べてください。

全部で20000円です・・・頑張れ~~~(^ー^* ) (2022.07.20 22:46:54)

Re:ポイント申請(07/20)  
こんばんは。

すでにカードは作り活用しております。

あとは紐づけなのですが。。。そこはまだ信用できないので。。。

ちょっと様子見です。

(2022.07.20 23:44:00)

Re:ポイント申請(07/20)  
 さん
かんたんスマホは、使ってないとかえってわかりにくいですよね。
家族が説明できないし、やれないことも多いし。
母は店の人にかんたんスマホを勧められたみたいだけど、私のより最新のスマホを使ってます(^。^)
それにしても、マイナポイントいいですね。
前回帰国した時、カードはすぐできると思ってたら、1か月ほどかかると言われ、1か月ない時だったので断念したんです。
帰国してすぐ行けば間に合ってたのに。
次回はすぐ作ります! (2022.07.20 23:59:33)

Re:ポイント申請(07/20)  
hiromi426  さん
おはようございます(^-^)
わざわざ出向いてお疲れ様でした。
確かに申請難しいですよね。
そういうところを簡単にしてくれないとマイナンバーカード普及しないって政府は思わないんでしょうか?
ただ単にポイントばらまけばいいと思ってるのかな? (2022.07.21 05:08:34)

Re:ポイント申請(07/20)  
teapotto  さん
遊星さん

(●゚∀゚)b*:..。o○ぉはょぅございます○o。..:*

マイナポイント
健康保険との紐づけ・・
クマさんに相談すると
政府のやることだから
紐づけされただけで使ったことになる可能性があるんちゃうかって
だからしません・・
年金受取口座も年金だけのじゃないからしません・・
私・政府を信用してないので・・
マイナカードだけの情報ならもうすでに流れてると思うし

沖縄・・
凄いところでした・・
自分でコースを組んで行ったのが良かったと思います・・
今回は山の中に入ることが多かったです・・
大石林山のあとに行くところはジャングルみたいなところです・・

o(*^▽^*)o~♪
(2022.07.21 09:54:03)

Re[1]:ポイント申請(07/20)  
アラスカななつさんへ

こんにちは。
保険証と紐づけして困ることもないので申請する予定です。
マイナカードを保険証として使用すると、少し金額が上がるので
使いませんが。

口座も勝手に抜き取られるとかいう人がいますが、それを政府がやるとは思えないので、これも申請します。
隠し金もないし、あったとしても税務署にかかったら丸裸ですよ~ (2022.07.21 11:19:04)

Re[1]:ポイント申請(07/20)  
meirinmiaiyukuroさんへ

たしかにかんたんスマホ、わかりにくいです!
妹も私のよりずっと最新のものでした(^-^;

日本は行政のデジタル化が全く進まないので何をするにも遅いんですよ。
外国では笑っちゃいますよね、1か月もかかるって。
日本人はIT化に弱いしそういうサービスも信用してないから余計、進まない(^-^;

マイナカード、受け取りが代理人だとダメなんでしょうか。
マイナ申請の第一弾の申請期限に注意ですね。 (2022.07.21 11:38:50)

Re[1]:ポイント申請(07/20)  
hiromi426さんへ

英語に弱い人はスマホで何かをするっていうのが面倒なんでしょうね。
横文字弱い私は調べて何とかしますが、調べるのも面倒って人はもう仕方ないです。

日本の行政や国がIT化に弱いし、保守的だから何年経ってもすすまないですね。
でもポイントのバラマキでカードを作った人も増えてきて
これはこれで一定の効果があったのかもしれません。
でもこのポイントって税金ですよね? (2022.07.21 11:55:12)

Re[1]:ポイント申請(07/20)  
teapottoさんへ

個人情報ね、しっかりいろんな方面に握られてますよね~
不動産や銀行口座も税務署にかかったら、洗いざらいですからね。

口座は目的ごとにいくつか開設されてるでしょう?
全く関係ない口座で登録すればいいのに・・・

(2022.07.21 12:03:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: