ま、えっか・・・ですむ毎日

ま、えっか・・・ですむ毎日

PR

Profile

遊星。.:*・゜

遊星。.:*・゜

Comments

meirinmiaiyukuro @ Re:アゲハ蝶と青虫とシジュウカラ(06/27) New! 改めて、昆虫って神秘的ですね(^.^) きれ…
teapotto @ Re:アゲハ蝶と青虫とシジュウカラ(06/27) New! 遊星さん そうだったんですね 最後の一匹…
どっすん0903 @ Re:アゲハ蝶と青虫とシジュウカラ(06/27) New! 青虫にとっては不運としか言いようがない…
hiromi426 @ Re:アゲハ蝶と青虫とシジュウカラ(06/27) New! やっと成長した姿が見れてお世話した甲斐…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:初めての島バナナ(06/26) hiromi426さんへ 味が濃厚というより、り…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

レトロなサンリオや… New! かのんオーレさん

やっぱりどんくさい… New! meirinmiaiyukuroさん

ゴミかと思ったら!(… New! maria-さん

甲状腺機能低下症経… New! hiromi426さん

二戸出張からの~、… どっすん0903さん

Free Space

2024.01.02
XML
暮れから縫い始めたマザーズバッグ。

バッグのかぶせの部分を作っている時に、

ゆ~らゆ~ら・・・

地震?!

結構長く揺れましたよね。
猫たちは・・・姿見えず。
自分だけ押し入れの下段に入って、揺れがおさまるのを待ちました。

でもJアラートもどこからも緊急警報、鳴らなかったんだけど・・・


それにしても、元日早々に地震に見舞われるなんて、
それも前回の地震からまだ完全に復旧してない能登地方。

自然災害はどこまで日本を苦しめるんだろう・・・

去年から世界のあちこちで争いが一層激しくなり、
日本もそのうち巻き込まれそうだな・・・って心配したけど、
その前に、自然災害でこの国は消滅するんじゃないか、って
そんな不安も横切ったわ。


夕方遅くにやっと仕上がったマザーズバッグ。

裁断でミスって高さが5cm足らないんですが、
何とか完成しました。


持ち手が長いように見えますが、

ラクにかけられるんです。



横のポケットはペットボトルやタオルハンカチが
すっぽりと入るゆとりを持たせました。


Dカン、ナスカンも付いてた方が便利だし、
内ポケットは2か所。


って思うところがあり、
なかなか100%満足いく仕上がりにはなりません。


今日のお昼過ぎ、息子夫婦が子供3人連れてきたので、
帰りにお嫁さんにこのバッグを渡しました。

エレベーターホールまで送っていき、
部屋に戻るとお嫁さんの黒いバッグが
テーブルの上にチョンって乗ってるじゃありませんか!

(このバッグ、もらっていいのか?)
慌てて追いかけました~大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.02 17:44:56
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: