my chatterbox

PR

Comments

和活喜 @ Re:16日の日記(06/16) New!  こんにちは。福岡宗像は曇り雨です。 …
恭太郎。 @ Re:16日の日記(06/16) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 ムシムシと暑いので、2…
トンカツ1188 @ Re:16日の日記(06/16) New! おはようございます 感染症の 後遺症 …
ただのデブ0208 @ Re:16日の日記(06/16) New!  おはようございます。公立校教職員、業…
歩世亜 @ Re:16日の日記(06/16) New! お早うございます。 今日も暑いですね。

Calendar

Favorite Blog

念力で指示を受け不… New! 歩世亜さん

ウラナミジャノメ 2… New! MIYA KOUTAさん

楽しめること 6月… New! ララキャットさん

初対面の楽しさ New! ske芭沙羅さん

駆け引きではないが! New! 韓国の達人!さん

Profile

harmonica.

harmonica.

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。
2023年06月22日
XML
カテゴリ: 平和





各クラス、席替えしています。


丁度、週番が一巡りするのと、

クラス替えして漸く友達とも

馴染んできたことで

1つの節目でもあるんでしょうね。



そして、この時期になると、

伸び悩む児童が目立ってくる、

そして伸びる子はどんどんと突き進み、

学力にも差が生まれてくるんです。


特に算数は、繰り上がり、繰り下がりが

分からないと、思考が止まってしまい、

泣き出す子もいます。


大切な時期なので、

分かるまでしっかり教えるように

支援に入っていますよ。


今日は3年生になって

久しぶりに登校してきた男児に付添うことに。


お母様が昇降口で待機されている中、

教室の外で一人、タブレットの授業。


暫く引きこもっていたようで、

大人しいけど、母親から離れていれば

よく話すんです。


母子の距離感の難しさを

こういう場合は感じますね。


登校拒否している間に、

クラスから全く孤立してしまう、

一歩ずつでもクラスと言う社会に

戻れるように見守っていきます。(^'^)








Destiny..♬






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年07月05日 10時01分00秒
コメント(6) | コメントを書く
[平和] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: