my chatterbox

PR

Comments

歩世亜 @ Re:13日の日記(06/13) New! お早うございます。 今日も良き一日であ…
ただのデブ0208 @ Re:13日の日記(06/13) New!  おはようございます。福岡市動物園にミ…
ありんこbatan @ おはようございます。 New! 今日も笑顔で過ごされますように
flamenco22 @ Re:16日の日記(12/16) New! クリスマス会よかったですね(^^) いつもあ…
flamenco22 @ Re:15日の日記(12/15) New! ピーターラビットのぬいぐるみかわいい😍

Calendar

Favorite Blog

少しずつ! New! 韓国の達人!さん

ネネ前回の続きです(… New! flamenco22さん

^-^◆ 人を指導する… New! 和活喜さん

高見彰七のコンクリ… New! kopanda06さん

珠洲の塩。 New! いもようかん♪さん

Profile

harmonica.

harmonica.

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。
2024年05月06日
XML
カテゴリ: 平和







司書の先生の読み聞かせがあったんです。




​げんきがでるよ かしわもち 




なにげなく食べているかしわもち、

それなりに意味があったんですね。


以前、ちまきが給食に振る舞われたことがあったけど、

殆どの子が食べたことが無くて

もち米自体に違和感を覚えて半分以上残す児童も。


それでも給食で振る舞われたことで

日本の風習に触れることが出来た訳で

やはり給食の役割は大きいですね。(^_-)-☆










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年05月19日 15時27分32秒
コメント(6) | コメントを書く
[平和] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: