親子英会話サークル@さいたま

親子英会話サークル@さいたま

2019.06.09
XML
こども食堂 土曜日英語サークル


今日は小学1年生の男の子が体験に来ましたが
慣れない場所で知り合いのお友達もいなくて
なかなかお部屋の中に入れませんでした。

”なにもしなくても良いよ~!
畳でゴロゴロしてもいいからおいで”と誘い
お父さんにくっついて静かに見ていました。スマイル

体験の方には事前にレッスンの内容は

伝えてありますが、人数が集まれば
新規クラスの開講も可能です。

今日のレッスンは
 アルファベットチャンツ q r s の宿題確認
どの生徒も quilt が難しかったようです。

 Jazz chants の復習
  4年生は絵ヒント無しの文字のみだけを
  見てチャンツを言っていますウィンク

 復習したチャンツが
  This is blue
What's this?

  Do you like cats?

今週の宿題は ♪ Peaches, apples, and plums
What do you want? I want an apple.をゆっくり
 歌っているので聞き取りやすい曲です。

 プリント学習 

 宿題が 3枚
4年生はレッスン中に終了

 体験の1年生はお父さんがかわりに参加してくれました
 先生以外の大人がレッスンに参加しているのも
 良い雰囲気です

 形容詞カードでカードゲーム
 人称代名詞カードでドーナッツゲーム 

  最後にハプニングも起こりましたびっくり

  将棋盤をかかえたおじいさんが
  入ってきて何やら突然話を始めたので
  今、子供たちのレッスン中で
  平日の月曜日から金曜日にスタッフがいる時に
  いらしてくださるようにお話をしても
  納得せず、それでも将棋の話をしようとします。

  再度、こちらから
  ”このクラスは有料でレッスンを受けているので
   今、お話を伺う事ができません”と伝えても
  納得がいかない様子。
  断り続けると(すでに5分経過)
  ”普通は少しぐらいは話を聞くのに”と怒って
  出ていきました。

  様子が少し変だったので
  認知症だったのかもしれません.

  土曜日はNPOのスタッフはお休みでいないのですが
  たまに地域の方が
  ”このお茶、家ではいらないから
   寄付します”と来るのですが
  私自身は”スタッフでは無い”と事務長にも言われている
  のでそのたびに
  平日に来て下さるようにお願いしています。

   来る方にとっては
  そこにいれば関係者ですよねぇ。
  せっかく足を運んだのに申し訳ないです。

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村
#こども食堂 #学習支援 #無料塾 #こども食堂学習支援 #無料英語塾
#こども英語サークル #さいたま市





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.06.09 16:55:43


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

Favorite Blog

「人生は山登りだ」… New! 森の声さん

体育協会60周年 Urara0115さん

ようこそブルーガー… ブルーミント555さん
夢先生の玉手箱-annex mimpisenseiさん
サークルタイム 名… サークルタイムさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: