親子英会話サークル@さいたま

親子英会話サークル@さいたま

2019.06.12
XML
火曜日はさいたま市浦和区で


毎回アヒルちゃんの数を変え
昨日は11




年長さんが多いので
絵を見て単語を合わせるactivityを
何回かやっています




単語は


全員同時にボードに来てもらって貼りますが
毎回、悩むのが bat と dogびっくり
昨日は大文字のBと小文字のbの違いを確認しました。

Learning wolrd yellowでは
apple, bird, flower, duck, ballが
出てきたので
フォニックス音を講師が発音し
どのアルファベットで始まるか聞いていきました。

昨日はK君が
flower の絵をfishの所に持っていったので
同じ音で始まると気が付いていました大笑い


それぞれのチーム名も考えましたが
ここでハプニング発生びっくり

Tシャツにdinasoarが付いている子がいたので
dinasoar チームと dogチームにしたら
いつもは暴れまくっているM君が
びっくり

レッスン中も急に抱き着いてきたりして
転びそうになったので注意したことがあります。
暴れん坊だけど甘えん坊でもあるんですねぇ。大笑い

チーム名には別にこだわってはいないので
すぐにチームのイラストを描き直したら
泣き止みました大笑い

チーム別に争ったのは
どちらが早く単語を読めるか?

1回目の結果はK君が全部早く答えて
moonチームの圧勝スマイル

2回目は全部答えたK君を先生役にし
再度挑戦すると
大体同じくらいのポイントに。

最初は絵と文字を合わせていましたが
だんだんと読めるようになってきました。

次週から単語を
ant book cookie door egg finger
gum happy rabbit sun tiger
に変える予定。

年少さんの時はワンワンって言っていた子たちの
成長を感じますねウィンク

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.06.12 07:30:37
[幼稚園児サークルの様子] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

Favorite Blog

「人生は山登りだ」… New! 森の声さん

体育協会60周年 Urara0115さん

ようこそブルーガー… ブルーミント555さん
夢先生の玉手箱-annex mimpisenseiさん
サークルタイム 名… サークルタイムさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: