親子英会話サークル@さいたま

親子英会話サークル@さいたま

2019.06.20
XML
カテゴリ: 英検
小学生で3級を受けるクラス

レッスンでは、過去問は休み
単語や熟語の練習を
カードゲームで遊びながらインプットしました

YWCAで教わったクワトロ神経衰弱や
(夏にセミナーありますよ~!)
753など
大体3回ぐらいゲームをすると口慣れもし
言えるようになっています。


なっています。
  例えば He really makes me angry.
 カードにはその状況がわかる絵もつけています。

 記憶力の良い子は9番のカードにはこんな絵があった
 なんて覚えているので驚きです。

今まではリストを渡し何回か遊んだ後
あまり負担が無いように
6ケずつ宿題に出していましたが

生徒の方から
簡単~!なんていうので

どれくらい書けるのか確認した所
4人中3人は書けました。

途中入会してきた生徒は
最初から自信が無くて
ギブアップしていました。

決めてしまっています。しょんぼり

準2級を受ける生徒にも同じように単語13ケを確認しましたが
すぐに書けました。

一度に単語を13も宿題に出すのは
多すぎるのでは無いかと思っていたのは
私の先入観だったようです。

問題は長期記憶しているかですよね大笑い

そんなに簡単だ~!と言うのならば
前に習って書けるはずの単語も
宿題と同時に確認する事にしました。
3日分だと39ケになりますウィンク


にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村 継続って大事ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.06.20 09:27:54
[英検] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

Favorite Blog

「人生は山登りだ」… New! 森の声さん

体育協会60周年 Urara0115さん

ようこそブルーガー… ブルーミント555さん
夢先生の玉手箱-annex mimpisenseiさん
サークルタイム 名… サークルタイムさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: