全11件 (11件中 1-11件目)
1

今日の晩飯はホテルのセットメニューにアワビの刺身を付けちゃいました~~♪天ぷらはビールを飲みながら温かいうちに食べちゃって~(笑)アワビが来てから食事タイム♪正直に言うと・・・「美味しさが解らない」明日は刺身じゃ無く別な料理に挑戦だね!!
May 31, 2012
コメント(1)

ひたすら走って小樽に着きました~!まっすぐホテルにチェックインしたかったけど、明日も早くに出発予定だから今日のうちにお土産を買いに~でも小樽の運河沿いは完全に観光地で修学旅行生が闊歩していてオッサン一人では近寄りがたい雰囲気(涙)ちょっとだけ歩いてガラス屋さんで買ったのは・・・ガラスで出来た爪やすり&グラス&小さめのおやつ皿♪積むスペースが無いから選ぶのも大変ですわ~~(汗)
May 30, 2012
コメント(2)
天気は良さそうだけど、ちょっとさむいぞ!でも走っちゃいますよ~!!まずは小樽へ~~~♪
May 30, 2012
コメント(1)
バイク屋から引き取ってきました~~(笑)キック一発♪調子が悪くなりつつあったのを知らず知らずにコツの一言で乗ってたようですね~~(爆)これだから古いバイクは楽しい(笑)やっと荷造りする気分になりました!!幸い天気には恵まれそうな様子だしね~~!今日は寝れないかも~~(笑)
May 29, 2012
コメント(2)
青蛙号の不調の原因が判明・・・(たぶん)パーツを交換・・・(中古品)エンジンはかかる・・・(とりあえず)さあどうしよう・・・?バイク屋さんは「普通1週間程預かって調子を見てからなんだけどね~」「バイクは古いし交換パーツも中古だしね~」ロングツーリングにOKは出してくれません(爆)「JAFを頼む事になっても知らないよ~」さあどうする?鹿君にするか車にするか?やっぱり青蛙号で行きたいな~~!!
May 28, 2012
コメント(2)

ツーリング前に燃料を満タンにしておこうと・・・なぜかエンジンかかりません。いろいろやってみて点火のトラブルまでは解ったけど、どこが悪いのかは素人には無理!!偶然通りかかった友人のトラックに載せて入院させました(涙)バイク屋でも直ぐには原因を見つける事が出来ず・・・「これは順にひとつずつ追っていくしかないから時間かかるよ~」「30日からツーリングの予定で宿も予約してるんですけど・・・」「もう完全に旧車なんだからロングは止めた方が良いんじゃないか?」有りがたい忠告を貰って帰ってきました(涙)車で行くか?・・・セローで行くか?やっぱりどうせ行くならバイクだな~~!!
May 24, 2012
コメント(6)

車で使っていたミニゴリラをバイクに装着完了~~♪ネットで買ったステーには固定するが無く・・・騙されたと思ったけど、よくよく見ると固定する部分の記載は一切無くて・・・思い込みと言われれば反論出来ないようなので自分で何とかしました!!純正ホルダーをばらして合わせてみたら何とかなりそうだったので、アチコチ削ったり穴開けたり・・・最後はタイラップで固定して完了です!!走行中は外れないで簡単に外せるとなれば純正品が良いかも~~(笑)そのままだと不安定だったステーをグリグリ曲げてメーターに沿うようにしたら思ったよりも安定して、試運転で走ってみても不安を感じない安定感です。直射日光での見え方も問題なく、事前に作って置いたバイザーはゴミ箱行き(爆)横から見るとスクリーンの中に結構入り込んでいるので突然の雨でも安心だと思います!後は天気だけだな~~!!
May 20, 2012
コメント(2)
毎日コツコツ工作しています!パイプハンドル用は売っているけど、青蛙号はセパレートハンドル・・・(涙)内蔵バッテリーでは短時間しか持たないし~~~?などと・・・いろいろ考えながらやってみて、電源確保はすんなり出来たけど・・・ナビ本体の設置に四苦八苦!!取り付け場所は無いしスペースは狭いし(爆)良いと思ってネットで買った物には騙されるし・・・(涙)悔しすぎて捨てるに捨てられず・・・工作して使えるようにしちゃいました(笑)後は実際に走ってみてのお楽しみ~~♪
May 18, 2012
コメント(6)
さすがに真冬程の強さはないけど、結構な勢いで吹雪いています。庭の土の上は真っ白に・・・道路はまだ白くなっていないけど・・・もう殆どの車が夏タイヤに変えてるはず・・・早く止んでほしいです~~!
May 12, 2012
コメント(2)
オホーツク側では平地でも積雪の可能性が有るんだって~!山間部は雪が降って当たり前って事だぞ~!バイクの準備は出来ているけど乗ること出来ませ~~ん(涙)
May 11, 2012
コメント(6)

あれもこれもと考えていたら収拾がつかなくなりそうなので・・・4泊の泊まる場所だけ決めちゃって、後は気ままに走ることにしました!!温泉付きに3泊して4泊目は孫とのんびりして帰ってきます♪温泉三昧にアワビ料理を目指して行くぞ~~♪
May 8, 2012
コメント(12)
全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()
