2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全24件 (24件中 1-24件目)
1
どうも、ものづくりが好きな拓馬。料理を基本に、工作、お絵かきなど。モーターショーなどに行っても車やバイクより、ブレーキやエンジンの仕組みのコーナーから離れない。そして。近頃では『縫い物をしたい』といい始めた。ああ、面倒くさい。ま、したいなら・・・ということで布やらフェルトやら購入。ぱぱやんが仕事用にゴリラを新調したので、それを持ち運びするためのバックを作ることに。誕生日プレゼントってことで。35のオッサンのかばんなのに、なぜか拓馬の大好きなマメッチのアップリケ。しかも、出来合いのものではなく、拓馬がフェルトで作ったもの。眼の中の三日月みたいな光もね(^^)
2006.01.31
コメント(7)
一月末(って今もだけど)、面接。2月3日から新人さんが入ってくる。で、びっくり。男の人が居る。
2006.01.30
コメント(2)
土曜日の夜、会社の人ととでかけたぱぱやん。ウチのすぐ近所で飲んでいたらしい(親子でも行く居酒屋。チェーン店に比べてちょっと高いけどなんせ美味い!)帰宅は3時ころ。日曜日は拓馬が6時過ぎには出かけるので、もしゃやんは12時まで待っていたけどあきらめて就寝。ぱぱやんは朝9時半ころ置きだしてきた。お酒が入ると一気に深く眠れるのか結構次の日は早く眼が覚めるんだよね・・・。私も(^^)夕べ遅くなって悪かったと思ったのか、ドライブに連れ出してくれた。鈴虫寺へ。と思ったら。。。やくやく出掛けて行ったのに、通り過ぎてしまいそのまま嵐山へ。天龍寺の庭園を散策し、二人で感動。木々が枯れていたのが残念だったけど(当たり前(^^;))、空いていたのでゆっくりまわれた。ふらりと寄った土産物屋さんで、衝撃の出会い。大根の漬物なんだけどね。おいしい~♪天龍寺への行きがてらに見つけたのだけど荷物になるからと、買わずに帰りによったら最後の一本。くうううう(T-T)行きしに買えばよかった・・・。それから大好物の桜花漬けを購入。ふふふふ(*^m^*)とにかくぽかぽかで、風もなくと~ってものどかなお散歩でした。ありがと。
2006.01.29
コメント(6)
三代目ヨークシャテリア。健太(本名(?)ゴールデンサウンズブルージェームス)14歳と3ヶ月。私がトイレをしつけた。私は当時18歳だった。この年まで何の薬も飲むことなく、病院通いすることもなく、こられた・・・と言うのはとてもすばらしいことなんだそう。しかも、純血種で。おとといあたりから、息遣いがおかしいらしい。病院へ連れて行くと『老衰』『心不全』という感じだそうだ。注射をしてもらって元気になり入院することもなく家に帰ってきたそうだけど、なんだか薬を処方されたらしい。母は、その薬を飲ませるかどうか悩んでいるそうだ。飲み始めると一生続けなければならないし、当然少々の副作用はある。でも、飲ませたほうが少しでも楽に日々を過ごせるのなら飲ませたほうがいいだろうし。と言うことらしい。ヨーキーは心臓が弱いのかな?一代目は生まれつきの心臓疾患を抱えていた。それでも9年そばにいてくれた。二代目は心臓の欠陥は出てきていなかったけど、私が大学に入り家から出たことでノイローゼになってお風呂に飛び込んでしまった。6年間毎日一緒に寝ていた。そして、今の子が三代目。つい一週間ほど前にニャジが旅立っている(老衰)。寂しいのかな?でも、まだ、待って!母のためにも待ってあげて。でも、、、、。15年目。覚悟はしておかないといけないのかもしれない。
2006.01.29
コメント(5)
今日明日と珍しく土日の連休。ぱぱやんも明日の日曜日は休みだし、拓馬が寝てから近所のボンズでも行こうかと目論んでいたのだけど。ぱぱやん、ご飯食べにっつーか呑みに(!?)行くんだって。会社の人と。なあ~んだ、残念。つまんないの~(-。-)
2006.01.28
コメント(4)
楽天友の一人、はんちゃん18から言われて自己診断をやってみた。設問はこの間薬局に言ったときに入手。設問11.夜なかなか寝付けない・・・・・・・・・・・・・NO2.夜中に何度も眼が覚める・・・・・・・・・・・・YES3.朝早く眼が覚める・・・・・・・・・・・・・・・YES4.体がだるい、疲れやすい・・・・・・・・・・・・YES5.原因不明の頭重・めまい・動悸・肩凝り・意の不快感がある・・・YES6.いつもより性欲がない・・・・・・・・・・・・・YES7.いつもより食欲がない・・・・・・・・・・・・・YES設問21.一人ぼっちで寂しいと思うことがよくある・・・・YES2.ちょっとしたことで涙が出る・・・・・・・・・・YES3.自分を責めることがよくある・・・・・・・・・・YES4.ちょっとしたことで不安になったりいらいらする・YES5.これからのことについて自信が持てない・・・・・YES6.生きているのが嫌になることがよくある・・・・・NO設問31.朝は気分が重い・・・・・・・・・・・・・・・・YES2.夕方になると気分が軽くなる・・・・・・・・・・YES3.家事をするのが億劫だ・・・・・・・・・・・・・どちらともいえない4.食事の献立を中々決められない・・・・・・・・・NO5.人と会うのは気が重い・・・・・・・・・・・・・NO6.テレビを見ても面白いと感じられない・・・・・・NO7.おしゃれや着るものに関心がない・・・・・・・・どちらともいえない以上。女性特有のうつ病の特徴診断でした。結果だけ見ると、見事にはまっている!?(^^;)
2006.01.28
コメント(4)
贅沢希望がある。お風呂入って、マッサージして、お風呂入って、一杯呑んで、お風呂入って。日がな一日。来月5日辺りで何かいいことないかしら。って、ぱぱやんの誕生日には休みを取ったのに、自分の日は20時半まで仕事だ。。。。せっかく日曜日なのに。馬鹿な私。
2006.01.27
コメント(4)
朝からため息だ。とにかく、いつ辞めようかそればかり考えてるんだけど、子供のいる身としては中々次が決められない。毎朝、会社にたどり着くのが目標なんだ~。行けば仕事はせなあかんからね。今日も、がんばって家から出て鍵を閉めて自転車に乗るぞ!行ってきます。
2006.01.27
コメント(2)
ふふふふ。今日はお休みです。さて。もしゃやんはいつもご飯食べたり化粧したりしながら、目覚まし君を見てるのですが。今日の占いには笑っちゃったよ。占い自体はあまり気にしないほうなのだけど、それでもやっていればつい見てしまうのも女心かな?(^m^)そして、今日の占いカウントダウンもちょうど居間を通ったときにやっていたので足を止めてみていた。ラッキーポイント電話番号案内(^^;)(^^;)休んでないで仕事しろってことかしら???ぷぷぷ。
2006.01.25
コメント(6)
伯母の三回忌。ちょうど日曜日になるので、群馬で三回忌!と年休を取っていたのだけど、あまりの大雪に「あたたかくなってから~」と先延ばしの予定になったので年休は返上。と思ったら、結局インフルエンザで休んじゃったんだけどね(^^;)せめて、お花を・・・と思っていたのも、体調不良により送れず・・・(><)遠く大阪の空から手を合わせました。夜寝る前には、頭の中でいろんな報告や相談もしました。本調子でもなかったので、神社にすら行けなかったけど、一人心の中で三回忌をしました。
2006.01.22
コメント(0)
ワケじゃないよね?????普段の食事。ご飯一杯は最低必ず。味噌汁にはそうめんとか餅とかうどんとか何かしら入っているものを一杯。おかずの量はぱぱやんよりから揚げが一個二個少ない・・・とか程度の量。乗ってるときは、ぱぱやんと同じ位食ってる。。。。な~ぜ~????身長はウチのこの方がわずかに大きいのに、体重では11キロ12キロとかみんな大きい。。。。ちなみにウチのは132.7センチの23キロ。確かに痩せ型ではあるけれど。ついでに言うと、もしゃやんもぱぱやんもこのタイプだったから心配はしていなかったのだけど。どうして肥えないのかな????単に体質???おやつをあまり食べないからかい???食べてもパンとかおむすびとかだから???ジュースも大好きだけどほとんど飲まない。買い置きすらない(^^;)でも寝る前のアイスは欠かさず食ってるぞ。ぱぱやんと二人で。遊んでる様子もみんなと一緒の運動量なのに・・・・。人一倍、カロリー消費が上手なの???うらやましい・・・。じゃなくって!(^^;)みんなこんなものなの?痩せてる子って?????単なる体質でいいのだろうか????*******インフル報告。ようやく落ち着きを取り戻し始めました。やれやれ。
2006.01.21
コメント(8)
うつってた。A型。おとといなんて朝は微熱だったのに、夕方6時には41度越えちゃって、このまま死ぬんじゃないかと思ったよ。こりゃヤバイってんでカロナールをのんだ。4時間ほどして熱が引いてくる。あー。楽になってきた~♪と熱を測ると39度8分。なんだかなあ~(^^;)昨日は一日38台後半でうろうろ。今朝は37度台。わ~いわ~い\(^^)/ぱぱやんはただの風邪だったみたい。一日38度3分が出たけどホンの一瞬で、一寝入りして起きたらもう7度台に下がり、昨日は一日平熱だった。このままうちらないといいけど。熱は下がったが頭が割れるように痛いぞ~(-"-)一応、明日までは休みを取ってある。土曜行って日曜日は休み。思い切って土曜日も休もうかな・・・。
2006.01.19
コメント(10)
拓馬は快方に向かいつつあるけれど。ぱぱやんが夜勤から帰ってきてあちこちいたいと言う。しんどい現場作業なのでそれで痛いのか、熱で痛いのか。おっと、熱だ。ただいま37度9分。平熱36度2分で約五年ぶりに熱を出した彼はしばらくは使い物にならんだろうな(^^;)病院に連れて行こう。なんせ、インフル君が一人いるんだからね。もしゃやんはまだ微熱。この様子じゃあ、もしゃやんはインフルではない感じかな?でもついでだから見てもらおう。夜勤明けで眠りについているパパやん。起こしてでも午前中連れて行くか、寝かしておいて午後診に連れて行くかが悩むところだ。
2006.01.17
コメント(7)
もしゃやん、頭ガンガンくしゃみがハクショーン!鼻水ダラーん。おねちゅは微熱。ぱぱやんゼホゼホ、頭がガンガンおねちゅはびねちゅ。全滅しなけりゃいいけど。
2006.01.16
コメント(1)
おととい、強風に誘われるように喘息っぽい咳をし始めた拓馬。けさ、ちょっと何気に寝ているヤツの頭をなでると。あっぢい~!!!(><)計ってみると。39度8分。うひい。インフルエンザか???すぐに会社へ『休みます』のでんわをして、近所の日曜日もやっている病院へ。案の定、A型でした。やれやれ。一日早まって今晩から仕事になったぱぱやん。あえて夕べは眠らずに過ごして今日の昼間は寝て過ごす予定だったのに、心配して病院まで送ってくれました。これからしばらくは夜8時から朝5時までの仕事です。道路が混む前に済ませなあかん仕事なのでね(^^)ソンナ中でも、おかゆやって薬やってぽかりやってくらいならできるから、、、と明日は自分が寝ながら拓馬を見ていてくれるのだそう。。。私は仕事へ行きます。実は私もぞぞぞぞぞと寒気がしているので、もしかしてヤバイかい!?
2006.01.15
コメント(2)
松が取れ。8日から13日までの一週間。面接した数5件。本命に合格。ぱぱやん、遅くても月曜日から仕事です。お得意の現場(^m^)お騒がせしました。やれやれ。以前取った大特が役に立つような現場。事務所も近く。某、タ○チのすぐ近所(^^)関西圏でも請け負える業者が3つ4つしかないと言う、ちょっと特殊な土木系なので、食いッぱぐれることはなさそう(^^;)ははは。ま、会社が試用期間を経てオーケーを出してくれれば・・・だけどね。ついでに言うと、仕事が仕事なので許可時間内でその日の仕事は終了せなあかんから、残業はほぼ無い。実働8時間。がんばれ~(^^)/~~
2006.01.13
コメント(12)
さて。行ってみましたよ~。しんどかったよ~。(^^;)ははははは。それでも何とか8時間。フルタイムで終了してきましたよ~。早帰りするかも・・・と考えていたのだけどね。実は、ほんの少し時給が上がり、土日の出勤の割増金額も今までよりちょっと上がったようで。そんな就労契約書がロッカーに入っていたので、ちょっと励みになったのかもね(^^;)現金~。昨日一日の成績辞退はもう、出勤してるのが申し訳ないくらいにボロボロだったけど(--)普通の人よりずっと楽な職場なんだから。。。(人間関係もいいし、子供関係での欠席も少々は大丈夫だし、主婦にとってはいいよね)と言うことを励みにもうちょっとがんばってみるよ~。
2006.01.13
コメント(3)
さて。仕事に行ってみます。30を過ぎると一気に不調が出てくるよ。とは聞いていたけれど、ここまで一気にイロイロ出てきたのは仕事もかなり影響していると思うんだよね~。でも、やめるわけにはいかない事情が。。。。ぱぱやんが先月、朝6時から夜11時まで仕事をし、搬入先の小娘どもに(みんな20歳以下)あごで使われ、会社のいい加減な体制にげんなりし(同じトラックで一週間に3回バッテリーが上がり、今日はスピードメーター、今日は燃料ゲージ、今日はタコメーターとバックランプが消えても変えてもらえず『○時に来て』といわれていったにもかかわらず課長や部長が必ず遅刻してくる・・・などなど)ついでに、他の社員に聞くと、朝3時半から11時ころまで仕事をし、車で仮眠を取って翌日仕事・・・なんてことも多々あるらしい。てなわけで昨年一杯で派遣先を辞退。次の派遣先が決まらず、休職中。&求職中。今回のことに関しては辞めてもらってよかったとホッとしているもしゃやん。先月、身体的にも精神的にもボロボロになっていたからね。ぱぱやんは。でも(^^;)。しばらくはやめらんねーな、もしゃやん。ははは。とにかく、今日は『行ってみます』。。。。。
2006.01.12
コメント(8)
ご報告。へんな内容の日記を書いてその後ほったらかしでごめんなさい。メール頂いたりしてしまっております(^^;)脳神経外科系の受診は大丈夫そうかな???ということで今のところ受診していません。鈍痛といつもどおりのめまい程度なので。婦人科系の受診は行きました。やはりポリープはできていました。今までの中で一番ちっさかったけどね(^^;)ついでにかなりの数の筋腫も見つかり、今は検査結果待ち。ともかく、翌日眼が覚めなかったわけではないのでご安心を~(^^)にゃはは。
2006.01.11
コメント(7)
婦人科的にもここ数ヶ月やばそうな状態が続いている。またぞろポリープでもできたかなあ?胃痛はすでに慢性化。転げまわるほどの痛みはまったくなくなったが、なん背食べる量が戻らない。そして昨日。仕事中、午後2時半過ぎ。コンマ何秒かの暗転とともにバッツン!という感覚が左後頭部に。泣きそうなくらい頭が痛くなった・・・・(T-T)今までも座って仕事しているまま、眼が回ると言うことはしょっちゅうあったけど、今回は様子が違うみたい~。『明日、眼がさめてなかったらどうしよう・・・』と思いつつ眠りに着いたほど(^^;)ま、30分ほどで痛みも引いたし、吐き気やめまいもまったくないので大丈夫でしょう・・・。多分。それでも、今年はドックにでも行こうかと思っているよ。とりあえずは週明けにガン検だ。会社の脇が病院だしな(--)やだけど。
2006.01.05
コメント(6)
もらった。京都から東大阪まで通勤に使っていたやつなので、相当な距離走っているし、外装も傷だらけだけど、まだまだ走る。いつまで走るかはなぞだけど、マイセンワンカートンと物々交換。(^^;)乗れるだけのろう。って、なんか免許取ったらそれが私に回ってきそうでヤな予感?
2006.01.04
コメント(4)
更新だ。3回目の免許の更新だ。門真までどうやっていこう(--)四警でやろうかな。。。。。講習30分。今度は金だ。ほとんど乗ってないんだから、違反もしようが無い(曝)長野のときはほとんど毎日乗っていたけど、こっちじゃなあ~・・・一月に二三回がいいとこ。ましてマイカー手放したしね。トホホ。暖かくなったら、バイクの免許も取りに行くし、そうしたら少しは免許証も活躍するだろう。今の活躍の場は身分証明くらいだ(--)
2006.01.03
コメント(4)
31日、1日と結構ゆっくりと過ごせた連休。今日からお仕事スタートですよ~!いい、一年になりますように。てか、継続目標は5月(丸一年)にゃははは、どうなることやら。行ってきま~す!
2006.01.02
コメント(4)
今年もどうぞよろしくお願いいたします。すばらしい一年になりますように。
2006.01.01
コメント(8)
全24件 (24件中 1-24件目)
1