2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1
やる気になっているらしい。まあ、今までも時々ではあるけれど、家の前の素振りをしたりストレッチをしたりはしていた。でも、優勝その後、友達と走りこみに出かけている。帰りは7時前。今はまだ暗いのでチョット心配ではあるけれど。がんばってる気持ちに、拍手。お母ちゃんが、当番の日は帰りが8時近くなるので、それ以外の日で一緒に行く友達のスイミングがない日。そうなってくると、週に2.3日いければ御の字なんだけど、走らないより走ったほうがいい。努力はいつか報われるって事が、今回証明されたもんね(^^)ファイト!
2008.01.30
コメント(3)

野球を始めて早2年と8ヶ月。とうとう、報われる日が来たのだ!
2008.01.27
コメント(6)
気が付けばすでに、前回の更新から一ヶ月~!?クリスマスが過ぎ年末を通り過ぎ、新年を迎え、すでに鏡開きも目前!(><)あけましておめでとうございます。昨年中は大変お世話になりました。今年もよろしくお願いいたします。年賀状を頂いた方々もいらっしゃいます。11月に伯父がなくなりましたので、こちらは出せませんでした。寒中お見舞い製作中。ええと、この一ヶ月。とにかく忙しい。なにがって、行事に引越し(会社移転)に。行事はもう省略。クリスマスも年末も正月も。特筆するとしたら、年末滝の湯へ行ったよってことくらいかな。29日まで仕事で3日から仕事。29日は最終的な引越し準備で、年末年始は社員さんと業者さんで引越し。3日の初出勤は仕事をしながら、荷解き(^^;)で、7日から本格的にご販売店が動き出すと、目の回るような忙しさ。ウチの担当地域だけで電話本数3000件だって。一日でね。取れた本数が1600本。当たり前だよ(--メ)本数は確かに異常に多いけど(今まで忙しいと感じていたときでも、1600本程度だったから)、大体において、人数が少ない。年末で4人が辞めさせられ、3人が部署移動。今の人数は16人。7.9.10.11.12と出勤でしたが、毎日120本オーバーの処理件数。一番取った日で135件だった。7.5時間で120件。。。。。一件辺りの処理所要時間、平均3分。。。。ありえん(==)3分で終了する電話なんて、そうない。だいたい、メーカーが長期休業した後(私たちは動いているがメーカー自体はお休み)っていうのは、モノがつかないとかモノが違ってるとかいうクレームがすんごく多いのに。おまけに。セキュリティーがすごく厳しくなって、IDカードが無いと朝一番の入門や退勤のときの出門どころか事務所内の移動もそれが無いとトイレにすら立てなくなって(><)いつでも首輪付き(^^;)わははは。人数を減らされたのに電話件数が多いから、休憩もろくに取れない。三時過ぎに10分から15分の休憩を、交代で取っているのだけど、先日15分休憩は長すぎると怒られた。これをきっかけに、私より半年ほど長くいる人がとうとう退社を決意したらしく一月でまた2人辞めていく予定だ。どうするんだろ。うちの会社。こんな新年の始まり。ぱぱやんも忙しく、12月から毎日帰りは12時1時。下手したら3時ころなんて日もあったよ。でも何とか元気。拓も元気。年明けて試合も始まりだしたけど、勝ち星が多い。幸先いいね。でも、夕べ辺りからチョット風邪っぽいかも。
2008.01.14
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
![]()
