2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1
10月から始めていた体質改善コースが先日終了しました! 血液の流れをさらさらに、代謝をよくして、凝りのない身体になりたい!そんな思いで始めたコース。 栄養素を飲んで、身体を暖めたり、ゲルマニウム温浴に入ったり。。途中から、痩身も意識しながらやりつづけたら、なんと5kg痩せることが出来ましたー♪ 身体が軽いと、気分も軽くなりますね。すごく嬉しいです。『冷え』のない、『むくみ』のない、健康な身体でこれからも栄養に配慮して生活していきたいなぁと思ってます。
2006年02月26日
コメント(2)
今日は1泊2日で札幌に出張に来ています。今は、無事に飛行機で羽田から札幌に到着して、会社に向かう車内からブログを書いています。 今回の任務は、通常の仕事の範疇ではないのですが、今までの業務経験からご指名を受け、仕事を請け負うことになりました。 札幌は快晴です!一面雪景色で光の反射で眩しいくらいの光にあふれています。 さて、今日は、今回の出張でどんな成果をあげるか。をテーマにブログを書いてみようと思っています。 まずは・・ 1.クライアントとなる社員が1日の業務を朝~夕まで行うにあたって、不安に感じてる部分を私が理解すること。 2.現状不安に感じてる部分についてのやり方をトレーニングすること。 3.クライアントオーナーが現状と課題を認識して、今後の対策を認識出来るように事実を伝えて理解してもらうこと。 この3つの行動目標を元に、私はトレーニングの実績を1つ増やして経験を積み、これからの新組織での成果につなげたいと思っています。 そして、クライアントの方には、今持っている不安感を半分に減らす、そして、この会社で働いて行きたい!という社員満足度を50%アップしてもらえたら、今回の出張の成果は充分にあったと胸をはれると思います。 さあ、どんな気持で明日は飛行機乗るんだろう。。ドキドキワクワクな気持でいっぱいです。
2006年02月20日
コメント(2)
![]()
今日は、今まだ読んでる途中ですが、目からうろこ!の本だと思ったので、「ハワード・ゴールドマンのすごい考え方」という本を紹介したいと思ってます↓ベストセラー『すごい会議』で紹介され、日米で採用企業続々の手法を開発した、ユダヤ人ハワード・ゴールドマンの代表作です。私たちが日々、何気なく使っている言葉に意識を向けるように促しています。ゴールドマン氏は「日々、どのような言葉を使っているかによって、あなたがどんな人生を歩むのかが決定づけられる」といいます。だからこそ、言葉に意識を向けていけば、「ふつうの考え方」から「すごい考え方」へと転換することができ、仕事や人生がうまくいくようになる。という考え方です。実際に、「言葉」に意識を向けることを職場で実践し始めたのですが、あ~大変だ!もう先が見えない!などという「閉塞感」があるようなときに、「○○を△までに進めるために・・。何が課題としてあるんだろう?」と考えて見るようにしたり、「○○を2006年12月までに××しよう!」と自分にコミットメントしてみたり・・・。仕事や人生に目に見えない「壁」を感じている人は、本書で紹介されている方法を実践してみると、周りの現実がどんどん変わっていくことを実感できるかも知れませんね。私は、実践してみたら、心身共に心地いい状態で仕事に取り組めることがわかりました。本を読みながら、現実の状況に真摯に向き合い、「すごい考え方」を実践していきたいと思ってます。続きを読むのが楽しみです♪ブログランキングはじめました!励みになっています。ご協力いただけると嬉しいです。
2006年02月19日
コメント(0)
本当にブログは久しぶりです。 なぜかといえば、予想していたとはいえ、会社で組織変更が行われたため、怒涛の2週間を過ごしてました。(笑) まだ始まったばかりですが、早くもエネルギーが切れそうです。。 だけど、日々本当に学びが大きいのが嬉しいです。初めて緊張して参加した会議では、たかが3分でしたが、スピーチすることが出来ましたし、(台本読みしながらですが)また、ディスカッションの時間には、『マーケティング』の考え方を知り、少し興味を持ちました。。 『知らないことを知る』ことって、脳みそが刺激されます。 この少し刺激的な毎日も悪くないかもしれません。もちろん、家族を大切に感謝しつつ、健康を大切にしながら、、。 私が目指す幸せなキャリア。私なりのバランスを保つことは忘れないようにしたいです。 と同時に、今日は約2週間ぶりにブログを更新することが出来ました。今日はそれも嬉しいです。
2006年02月09日
コメント(4)
全4件 (4件中 1-4件目)
1