2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1

昨晩遅くにドイツツアーより無事帰国いたしました~初日のワールドカップ日本対オーストリア観戦に始まり、 2~3日目は、チェコの義理の妹宅訪問への往復24時間の電車の旅(高速の電車で降りそこね、なんと飛行機に乗れず、急遽電車でチェコに向かうことになるハプニング)、帰りも電車が遅れに遅れ、夜の2時過ぎのようやくホテルに到着。↓チェコのプラハ城からみた風景↓ドイツのドレスデン駅で、乗り換え電車が大幅に遅れている間に撮った写真(ここからあと10時間くらいも旅が続くことはこのときは知らない・・) 4日目は、ドイツのケルン、デュッセルドルフ、フランクフルト観光・・をしたあとに、これまたやっぱり帰りに降りなきゃいけない駅を乗りすごし、夜1時過ぎにホテルに到着。。 総論はOKですが、各論は、ぎりぎりアウトな気もします・・。だって、最終日は、乗り過ごした電車はICEという高速電車で、もしもう少し乗り過ごしていたら、ホテルに戻れず、早朝出発の飛行機に間に合わなかったかも知れないのですから・・・。ユーロも使い果たし、夜なのにタクシーも乗れないし、本当に焦りましたが、奇跡の神様が 舞い降りてきて、折り返し乗った電車が、ホテルのある駅までの直通電車でお金を使わず、ぎりぎりホテルへ私たちを戻してくれました・・・。緊張感ある旅でした。 無事に帰ってこれて本当によかった~
2006年06月17日
コメント(4)
久しぶりに、自分が「コーチング」に興味を持ったきっかけについて考えてみました。確か、あれは5年前、人事異動で新たな職場、新たな上司や同僚と出会った時でした。人や仕事が変わることで、いろいろと混乱していくなかで、今までの自分の考え方ではどうしても理解できないことがたくさんおこったんです。「なんで今まではよかったのに今はうまくいかないの?」とか「あの人の考えていることが全然理解できない・・」とかそんなときに、自分自身の考え方を変える必要性を感じたんですよね・・。 ただ、当時はそんな余裕もなく、ただいろいろな本を読んだり、外部のセミナーでいろいろ聞いてみたり、暗中模索の日々でした。そんな時、会社のセミナーで「コーチング」講座なるものを発見し、即受講。そこで、目からうろこの様々な教訓を得ることが出来たんです。そこから、改めて「コーチング」 に関する本を読み始めたり、コーチ21の学習機関に申し込むことを決意したり・・。自らが変わろうという意識に変化していきました。。。。但し、実際にそうやって考えたり実行したりするのって本当に難しい時に挫折しそうになったり、どこかに逃げ込みたい気持ちになったりします。。でもそういう「自分」 も認めてあげたいって今は思います。だって、それが「私自身」だし・・・。決して卑下せず、自分を認めたあげたいって思ってます。コーチングを学んでこういった考え方に気づけたのは自分にとっては大きな収穫です。
2006年06月11日
コメント(0)
今日はこの1日で出来たことを考えようかな~と思ってブログを書いてます。 というのも、なんとなく心の中で・・・「あれもやんなきゃ」「これもやんなきゃ」って考えすぎて、漠然と自分自身に満足していない感じがしてるから。でも、時間は限りがある中で、「出来たこと」はきちんと認めてあげようっと。1.今日の優先順位1位の「病院へ行く」ことが出来たこと*結果は・・・。でも「行けたこと」はとってもよかった。 2.「決定する」と決めた事項を会議で決定することが出来たこと*なんと、事前打ち合わせ30分+本番会議3時間半・・。でも乗り切った。 3.本音でたくさん愚痴も言ったし、考えていることを本音で口に出せたこと *感情を隠さず言葉に出したり、愚痴も言えたり。本音トークできてほんとよかった。これって、たまに混乱したときや、漠然と不安感があるときに自分が自分に対してやっているセルフコーチングですが、こうやって自分にokサイン!を出してあげることで1日をきちんと完了させてあげることも必要です。それ以外にも、昨日は1ヶ月ぶりのコーチングである程度の行動目標を出したし、それを忘れずにひとつひとつやっていけばきっと大丈夫だよ、、、きっと
2006年06月07日
コメント(4)
あっという間に6月が始まりました 早いもので、1年も半分が過ぎたんだな~ってびっくりしてしまいます。最近思うのは、主婦であり、OLであり、コーチであり・・・といろいろな顔の自分がいますがどんな顔であっても、やっぱり「自分らしさ」を前面に出して行きたいということです。自分が自分らしくいることが、やっぱり自分も楽で、そして一番チカラを発揮できる気がするから。 力まず、あせらず、でも、着実に成長をあきらめない。そんな毎日を過ごしたいな~。**最近は、発熱してダウンした日もあって、少々お疲れ気味。。久しぶりに大熱唱したいかも(笑)**
2006年06月06日
コメント(0)
もうすぐワールドカップ!と言っても、特にサッカー好きというわけではないのですが、色々ラッキーが重なって、ドイツで観戦することになりました! サッカーもかなり楽しみですが、海外旅行に行けることの喜びもすご~くあります。 夏休みでもないこの時期に会社にお休みをください!というのはかなり勇気がいりましたが、『リフレッシュ休暇』という制度を使って、思い切って行くことにしました。 色々な意味で、人生の優先順位をしっかりとつけられるように、しっかりリフレッシュしてきたいと思ってます。
2006年06月03日
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1