全5件 (5件中 1-5件目)
1
息子が熱を出し、昨日学校を欠席しました。でもあまりたいした事はなく、ちょっとした風邪だったようです。そして今朝…目覚めたら、喉は変だし鼻水&くしゃみは出るし、“うつったかも…”と思ってました。その後、知人に「もう花粉が飛んでいて、うちの子は昨日早速耳鼻科で薬をもらって来たよ」という話を聞き、納得!!これは、どう考えても花粉症の症状だ。今年は花粉の量が3倍だとニュースで話していたなー。う~憂鬱な季節になってしまった…
2008.01.26
コメント(0)

今日ヨガの後、「足湯」に行きました。ヨガの先生のお家の近くにあるんです。(いいな~) 今週に入って2度目の足湯! すっかり虜になってしまいました。体がすっごく温まるんだもん 『あ~極楽!極楽!!』 おかげで1日中、足がポカポカです。
2008.01.17
コメント(0)

ナマステ…。(=こんにちは)今日は、国際交流の料理教室に行って来ました。『インド料理』です。先生は、市内にある私の大好きなインド料理屋さん「プルニーマ」のご主人、パンディさんです。日本で手に入るスパイスをふんだんに使って、「アルベガン(ジャガイモとナスのカレー)」と「プレーンクルチャ(簡単なパン)」・「インディアンサラダ」・「チャイ(インド風ミルクティ)」の4品を教えてもらいました。 お米をよ~く見ると細長いの。 これがインドのお米「インディカ米」 日本のお米よりポソポソしています。 カレーもサラダ(クミンパウダーとチリパウダー入り)もかなりスパイシーなので、チャイには癒されました~。でもこの辛さ、クセになりそう!とっても美味しかったです。 その後は、パンディさんの楽器演奏。インドの楽器「シタール」(弦楽器)・「タブラ」(太鼓)を演奏しながら、歌を歌ってくださいました。 今日はインドを満喫しました。
2008.01.16
コメント(0)

今日は、イベント仲間のRINさんの“1Dayショップ”『RIN natural 空間』が湯本の有名温泉旅館「古滝屋」さんでありました。RINさんは、お裁縫の基本が出来ているだけに、何度洗濯してもしっかりしているのがRINさんの作品。とてもオシャレで着やすい(使いやすい)の。パンやお菓子も上手で、私は特にスコーンが大好きです今日はこれまた同じイベント仲間のB3,MomさんとOrangepeelさんの手作り雑貨とお菓子達もあり、お客さんとして楽しんできちゃいました。また来月もやるそうなので、楽しみにしてます。 日時…2月6日(水)10:00~14:00 場所…古滝屋 6FサロンHappy Drop とても素敵な空間です。 お近くの方はぜひいらしてくださいね! 帰りには、足湯を楽しみましょう! 湯本駅前で無料で入ることが出来ます。タオルを忘れないでね。
2008.01.15
コメント(4)
お久しぶりです。先月の21日から昨日まで実家のある秋田に行ってきました。2週間ぶりの我家はやっぱり落ち着く…昨年の暮れ、身内に不幸があり…それからは慌しい毎日を過ごしてきました。やっと今になりパソコンに向かう気持ちになりました。よ~し、今年もがんばるぞ~!!今年もどうぞよろしくお願いいたします。
2008.01.05
コメント(9)
全5件 (5件中 1-5件目)
1