2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全13件 (13件中 1-13件目)
1
今日はかめちゃんの誘われて大学入試相談会に行ってきました大学別相談ブースやパンフレット配布コーナー進学何でも相談コーナーなどなどかめちゃんの何校かの大学のパンフレットを頂き前に行ってみた大学の相談コーナーに行きお話を聞いてきましたお話してくださったのは先生よく分からなかったけど 話しやすい方だったこんな人がいらっしゃる学校ならいいかもって思っちゃったアンケート用紙が配られてそれに回答した私たち抽選で電子手帳がもらえるとのことくじ運無しの私は 案の定はずれでラインマーカ1本もらったわかめちゃんのほうは… 2等 500円の図書券ゲットでしたこんなところで運使っちゃいけないでも電子手帳じゃないから大丈夫か…今度は6月のオープンキャンパスだ私が行くかは分からないけどちょっと行ってみたいかも
2009.05.30
コメント(0)
明日は5月最後のお仕事です今週は月曜から金曜まで休みなしでも6月からはまた一人派遣社員が増えます週3~5日は仕事だったのが一人はいることで週2~4日に減りますその分収入は減るけど ちょっと楽になるね数年前はそうだったんだから元に戻るだけプールにいける日ちょっとは増えるかな今度の人は前にいっしょに働いていた人なんだだから私の気持ちもドキドキしないで安定してる久々のご対面にウキウキしてるくらいでもね シフトの関係で彼女とは来週1週間は会わないのがっかりね
2009.05.28
コメント(0)

庭に地植えしているカシワバあじさいが咲き始めましたなんかでっかくなっちゃいました~この子は去年挿し木し 今年知り合いのお家にお嫁にやりました我が家にもこの子のお子ちゃまがいっぱいありますさ~て今度は…ハイビスカスですよ~~~今日は曇り空であまり暑くは無いのですがこの子が咲くと夏って感じ今年はハイビスカスをもう少し増やす予定今度は何色を買おうかな~最後はこれカーネーションだよ~~~んこのカーネーションただのカーネーションではないぞかめちゃん高1の時母の日にくれたもの今年もいっぱい蕾をつけてくれました大事な大事な一鉢です
2009.05.27
コメント(4)

コンビ二でお買い物~買ったものは‥‥レジ前にこんなの置いてありましたご自由にお持ち帰りくださいはい ひとついただきます蒔き時期なので 土曜日にでもこのまま土に挿すだけでいいみたいです簡単だね
2009.05.21
コメント(4)
大阪に住む友人&妹のためにマスクを探しに行きました広島でももうどこにも売ってないようですね先週はまだ売ってたんですよでも兵庫や大阪で患者が出てからはすぐなくなったようです通販でも初めは売ってたけど 今覗いたら全部売り切れでしたでも 私自身はもうGW中に4人分買っておいたので大丈夫なんですけどね甥っ子はもうすぐ修学旅行だったのですが延期になっちゃったそうです中学生活で一番の思い出になる行事なのにちょっとかわいそうですその甥っ子 もちろん自宅待機です きっと今はゲーム三昧なんでしょうけどね
2009.05.20
コメント(2)
かめちゃんは今日から中間試験です高3の1学期 しっかり頑張らんとねとりあえず夜は頑張るかめちゃんですが昼間はといえば… パソコンしてる場合かぁ~今日は2教科あったらしいが 「大丈夫出来た」という返事安心していいのだろうか…
2009.05.20
コメント(0)

「日向の里」という山あじさいです10日ほど前にドナさんと2人で買いに行きましたつぼみついているのを買ったので 早々と綺麗なお花が見れましたまだまだ小さい苗ですが 大事に育てて大きくするぞ~~~
2009.05.20
コメント(0)

今日はかめちゃんと2人でお出かけでした目的はかめちゃんが受験しようとしている大学が遠いのですがどれだけ実際時間がかかるか行ってみようということになったのです想像していた通り遠いですおばちゃんは疲れました4年間通うんだよでも通うのはかめちゃん行きたいのならいいとは思うよと言っておきましたかめちゃんは大丈夫だと…まぁ まだ決まりでは無いようですがさて どうなるかなそして お昼はお惣菜バイキングのお店に行きましたここのお野菜の天ぷらのファンです今日はカボチャでした カラッと揚がってて好きです一皿目は肉じゃが ゴーヤチャンプル 揚げ出し豆腐 カボチャの天ぷらです二皿目は 野菜と肉団子のトマト煮 散らし寿司 インゲンの胡麻和えそしてまたまた かぼちゃの天ぷらですまだ続きますが… 写真はこの辺で… 野菜のせいろ蒸し 野菜のカレーライス(ご飯は赤米入り)そしてデザートは くずもち ロールケーキ ワラビモチ などなど数種類もう満足ですお腹いっぱい食べたので夜は抜いたかめちゃん私は… ダイエット中にも関わらず ちょっとだけですが食べました
2009.05.16
コメント(4)

今日もかめちゃんは学校へ模試があったんですそのかめちゃん学校から帰るなり私にこれくれましたミッキーマウスのタオルハンカチだよ~ん年甲斐もなくミッキー大好きな私ハンカチはタオルの私なのでこれが一番ですかめちゃんの懐具合を知ってたからなんにも無いと思ってたし 「もういいからね」って言ってたんでもらった時はびっくりして めちゃ嬉しかったですとても幸せな1日になりました
2009.05.10
コメント(4)

父が植えた芍薬がいっぱいになったので 2年前にドナさんと2人で株分けしたのですがその芍薬が今年いっぱいつぼみをつけそのうちのいくつかが咲き始めました来週初めにはまた雨がふりそうなので今のうちに楽しまなきゃ これは昨年ドナさんからプレゼントされた紫陽花です2人とも紫陽花が大好きなんです毎年この時期小さい苗を何種類か買ってます今年も5種類買いましたからお花が咲き始めるにはまだちょっと早いですがこの2種類だけ早く咲きました写真上の方は「奥多摩小紫陽花」 下が「瀬戸の月」という山あじさいですもしかして奥多摩小紫陽花の方はもう終わりかけ早すぎだよね
2009.05.09
コメント(2)
今日5月9日 午後4時すぎに帝王切開でかめちゃんは生まれました予定日は4月29日だったんですけどねGW中はお腹の中でお過ごしになられたかめちゃんですそのかめちゃん 18歳になりました~ぁ今日はいつも通り 手巻き寿司でお祝いだよ今から買出しに行って来ますケーキも買うからね~なんか私が一番嬉しそうかも私にとっても出産記念日だもんねところで肝心のかめちゃん 今日は学校なんです 部活もあるらしいけど…お願い 早く帰って来てね~~~
2009.05.09
コメント(2)

昨日ですが母とかめちゃんと3人で行ってきましたこのお祭りは平和記念公園と平和大通りで3~5日まで行われています初日の3日は新聞によると63万5千人来たそうです私たちはパレードを見に行きましたトップはサッカーで全国優勝した広島県立皆実高校サッカー部OBの灯火ランでしたその後カープパレードサンフレッチェ広島応援パレードと続いていきましたこれはフラワーフェステバル企画実施本部の花舞台舞台の上には今年のフラワークィーンが乗ってます パレード参加中にもかかわらず 般若さんたちはカメラを向けると ポーズとってくれました写真撮ったらと聞いてくれ私もと返したよなんか凄く楽しい気持ちになれましたね夜は平和記念公園で平和を祈る光イベントがありとても幻想的な景色が広がっていましたこれ絶対写真に撮ってここにアップしたかったのになにしてんだかバッテリー切れしましたかめちゃんも撮っていましたが 作品としてどこかに出すつもりらしく発表出来ないとのこと 残念ですが諦めます最後の最後で大失敗だね
2009.05.04
コメント(6)
遠足って小学生みたいでしょでも結構楽しかったみたいですよ3年生の遠足は行き場所をクラスの話し合いで決めるんですかめちゃんのクラスは福山市にある「みろくの里」というテーマパークというか遊園地でしたここは21種の遊具がある遊園地と昭和30年代の街並みを再現した「いつか来た道」って言うのがあるんですかめちゃんが小学生の頃1回行ったのですが懐かしかったんだよね~二人がけの長机あったり ブロマイド売ってたり…私もついていきたかったかも高校生活最後の遠足 お天気もよかったし最高だったねお土産も買ってきてくれました写真撮る前に食べちゃいましたけど
2009.05.01
コメント(2)
全13件 (13件中 1-13件目)
1