カテゴリゴリ 0
旅・海外 デンマーク 0
旅・海外 タイ 0
旅・海外 シンガポール 0
全29件 (29件中 1-29件目)
1
週末を利用してひさびさの奈良に出掛けてきました。旅の目的はまた後日ブログで。「カールだ!!カールが売ってるぅ!!」奈良のいつものスーパーで、ダンナが興奮気味に話しかけてきた。「えぇ何?カールがどうしたの?あ、、、、本当だ、カールが売っている!!」ふたりして驚き、喜んだ♪ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ関西地域以西にお住まいの方には驚き、喜ぶ理由が分からないと思いますが、関東に住む私達には驚きの再会!なぜなら、2017年8月生産分をもって、スナック菓子「カール」シリーズの販売が全国販売から関西地域以西販売に変更され、東日本では販売が終了していたから。販売終了前に食べ納めをしたはずのあのカールがまた食べられるだなんて!カールは好きでしたが、コレほど喜びをもって手にとる日がやってくるだなんて!突如現れた、山積みカールに興奮。そうかそうか、関西地域以西では販売が継続されていたのね!!今後も関西を旅することは度々あるはず。その時にまた食べられるのだ♪貴重なカールと出会い、数袋の買いだめも検討しましたが、袋がかさばるので、とりあえず今夜宿泊先で食べる様に1袋だけ購入しました♪味はやっぱり、チーズ味だよね!!と意見が一致し決めた。幻のカール。結局、飲んで帰って爆睡してしまったので宿泊先では食べず、お家に持ち帰った。食べるのが楽しみだわ。ダンナが来週の健康診断で体重マイナス3kgを目指しているので、その後かしら♪*****先週、女優の中嶋朋子さんの雑誌のエッセイで素敵な言葉を見つけた。「ゆるしとは"相手を無罪放免にする手段"ではなく、"自分を自由にする手段"です。」十四世ダラ・ラマ法王の言葉だそうです。★ご訪問いつもありがとうございます☆=゚▽゚)ノ人気ブログランキングにほんブログ村
2019.06.10
コメント(0)
また来ちゃった♪ふたたびのロテル・ド・比叡。定宿のつもりで泊まりましたが、当然のことながらホテルの方はどなたも気づいてくれません2度目なので最初ほどの興奮はこざいませんが、雰囲気はやはりイイですね!比叡山延暦寺にほど近い立地。だけどフランスをイメージした洋風ホテル。このミスマッチもグッときますね。ロテル・ド・比叡を運営するホテル京阪は、今年開業35周年を迎えたそうです!ちなみに、ロテル・ド・比叡は開業15周年だそうです。35周年を記念してこんな商品を作ってしまったようですお洒落なホテルのイメージでしたが、一機に親しみを感じるホテルとなりました♪このうまい棒は、先着15万名に配られているようです。うまい棒と言って思いだす子供の頃の懐かしい想い出があります。お気に入りのサラミ味をお小遣いをはたいて大量買いをした事があります♪案の定、気持ち悪くなったけどね。。笑喜びの後にはツライこともある。欲望をコントロールする事も大切☆だと知った。ホテルでディナーオードブルに雲丹グリーン(何だったかな??)のポタージュスープイベリコ豚のグリル(私)鱸のポワレ(旦那)デザート今回は、お肉とお魚のどちらかを選ぶコースにしましたが、コースの違いは両方を食べられない事だけではなく、扱う食材と言うのか内容がだいぶ違ってくるものなのですね。前回の方が味の変化もあって感動したなぁ。いやいやそんな贅沢を言ってはいけない!今回も十分リッチで美味しかったですホテル内に飾られた花が綺麗だ。シブいけど菊が好きなのです♪フロント横の小さな人形さん。前回は年末の宿泊。今回は新緑の綺麗な季節。軽やかで明るい緑が綺麗な木は、もみじ。紅葉だけでなくこの時期も楽しめるのですね!比叡山では5月の初めも桜が楽しめます!!奥比叡ドライブウェイに、可愛らしい八重桜がたくさん咲いていましたよ♪桜の木をバックに愛車を撮影する人たちを2組ほど見かけました。どの様な心境からなのでしょうか??桜をバックに我が子を撮影する親の心境と一緒なのだろうか??よっぽどの車好きってことなのかな??★ランキング応援呼びかけ中☆=゚▽゚)ノ ヒエ~!人気ブログランキングへにほんブログ村ロテル・ド・比叡
2014.05.30
コメント(6)
今さらですか??大阪の梅田スカイビルにある、 空中庭園展望台 が楽しかったっすO(≧▽≦)O ♪懐かしい思い出の場所だとおっしゃる方も多いかな??私はお初でしたの☆斬新なデザインの建築、スペースマウンテンを連想させる近未来感漂うエスカレーター、マンハッタンを彷彿させる夜景(行った事ないけど)にワクワクさせれます!この 空中庭園展望台 は、1993年7月完成、すでに20年が経過している展望台なんだってぇ~!斬新なデザインの外観だし、展望台も綺麗でしたし、古さをまったく感じない。そのことにも驚き、とっても印象深い場所となりました超高層ビルを地上170mで結ぶ連結超高層。連結部分が展望台です!イギリスの雑誌『THE TIMES』に、世界最大級の出版社Dorling Kindersleyが選ぶ、世界を代表するトップ20の建物のひとつとしてこの 梅田スカイビル が選定されたことが紹介されたそうです。世界的に有名な建築物のパルテノン神殿やサグラダファミリアなどと同等に扱われ、日本で唯一選定された建物がココ凄い、凄~いじゃん!!と日本人として喜ぶ♪でもでも、そこまでではないでしょ~と笑いもこみ上げてくる (*^m^)ププ見晴らしの良い高い場所は好きなので、展望台と出会った時にはのぼりたがります。それに夜景も好きだ♪たしかに夜景は、横浜のランドマークや六本木ヒルズの方が綺麗かもしれない。だけど、厚いガラス越しの景色に物足りなさを感じていました。それがここ空中庭園展望台は、びゅーびゅーと風が吹き抜け、寒い!!地上170mの風を感じ、360度見渡せる開放的な状況のもと、景色との一体感を楽しめますO(≧▽≦)O♪じつはスカイツリーよりテンション上がりましたのよ。年末年始に滋賀、奈良、そして最後は大阪と旅をしてきました♪やっぱり大阪へ行ったら話題のあべのハルカスへ行っちゃう??と旦那と盛り上がった。展望台は、横浜のランドマークを抜く300メートルと言う高さになるらしいね!でもまだ展望台はオープン前。今回は空中庭園展望台で満足満足~☆その他訪れた場所は、“大阪マルビル”。以前、建築家の安藤忠雄さんの講演会で、大阪マルビルを大木に見立てツルなどで壁面を覆い、壁面緑化しようと言うプロジェクト、「都市の大樹」があると聞いたので訪れました。安藤忠雄さんて愉快な方ですよね!講演中、笑いまくりでしたよ♪こんな感じ☆あとは、JR大阪駅。ライトアップされ、美しい東京では人気の百貨店、三越伊勢丹がここ大阪駅では?不振らしい。難しいものですな。阿倍野駅の上から見ると“a”の字をしていると言う歩道橋。まったくわからないねぇ~案内板で確認すると確かに“a”だ。次回の関西旅行時にはあべのハルカス展望台、ぜひのぼってみたいです!地元にあったらなかなか訪れないだろう観光地。観光客になると俄然パワーがみなぎります。見てます??男子シングルショート。羽生選手の演技が楽しみ空中庭園展望台★ランキング応援呼びかけ中☆=゚▽゚)ノ ハニュウユズル、ファイトー!人気ブログランキングへにほんブログ村
2014.02.13
コメント(6)
パッカ~~っと開いた小窓から、大仏さまがお顔を覗かせていますアリガタヤ、アリガタヤ~( ̄人 ̄)♪以前から気になっていた東大寺の魅惑的な行事のひとつ。ついに今年、奈良の東大寺へ初詣に行く願いが叶いました。残念ながらピンとがあっておらず、良さを伝えきれませんが、とても印象深い行事です。それに小さいので分かりずらい。建物中央に大仏さまのお顔が☆普段は小窓は開いておらず、大仏殿内に入らなければ大仏さまのお顔は拝めません!楽しみにしていた行事を実際に目にする事が出来て感激しつつも、なぜ窓からお顔をのぞかせる必要があるのだろうか??と考えたりもします。きっと深~い意味があるのでしょうね!小窓から大仏さまが顔を覗かせている状況だけを考えると、ユニークですよね (* ̄m ̄)ところで。。大仏さまの顔の高さにある扉を開けるのって大変そうですよね??どうしても気になったので、参拝後、係の人に質問をしてしまいました♪この桟唐戸はどうやって開けるのですか??元旦の0時直前にはスタンバイして、ジャストにパッカ~~ッと扉を開けるのですか??変わった質問にも丁寧に答えてくれました。建物の内側に梯子の様なものがあり、案外たやすく開けることが出来るみたいです。それに元旦0時よりちょっと前から扉は開かれているらしい。ふむふむナルホド (≧∇≦)ノ!このように大仏さまが顔を覗かせるのは、8月15日の万灯供養会の夜と元旦の年2回だけらしいです。貴重ないちにちです☆それに参拝料も元旦の8時まで無料でした。奈良ってイイですよね~落ちつく♪過去と現在だったり、あの世とこの世が混在している世界にどこか憧れをいだきます。ちょっと変わった人でしょうかね??笑奈良の雰囲気の良さはやはり、大仏さんの存在が大きいと思う!!奈良駅でみかけた大仏プリン味のバリエーションも豊富。それにファミリー向けなのか大きな瓶がまた可愛い☆大仏さまって、キャラクター化されるとググッと親しみが増し、カワイイ存在となりますね旦那はあんず味のプリンを選び、私は地酒でございます。地酒ウマかった~大仏つながりで思い出すのは、マンガ『聖☆おにいさん』!!面白いですよねその他、蛸坊主でタコ焼きが無性に食べたくなりかっちゃいました♪タコ焼き&うずら玉子にベーコンとチーズを乗せて焼いたうずたま焼きを注文☆うずたま焼きを作るのに結構時間がかかります。おばちゃまがじっくり時間をかけて焼いてくれました。どうもアリガトウ~うずたま焼きのお味は、想像通りでした♪♪もう1月も終わりですね。初詣へ出掛けた記憶もだいぶ薄れてきました。なんとか1月中に初詣話題がアップ出来てヨカッタです年初めに1年の抱負☆を考えたりしますか?数年前までは箇条書きにするほど抱負があったのですが、今年はまったく浮かんでこないです。ナゼだ??いまは日々楽しく過ごせれば、それだけで十分さ★ランキング応援呼びかけ中☆=゚▽゚)ノ ダイブツサマニ、キュン☆人気ブログランキングへにほんブログ村奈良のまほろば大仏プリン親子セット
2014.01.29
コメント(8)
比叡山にある素敵なホテルロテル・ド・比叡 へ行ってまいりました♪(* ̄∇ ̄)/訪れる機会の多い、滋賀県。既にざっくり車にて琵琶湖一周旅ははたしておりますが、訪れたい場所はまだまだあります♪ナゼココまで滋賀県が好きなのかわかりませんが、私には魅力的な場所☆年内にもう一度、滋賀への旅行が決まっています!この時は、比叡山へ。前々から比叡山の存在は気になっておりました。 滋賀県から山越えをして京都入り!そんな旅も楽しそうだなぁと、想像してはワクワク♪滋賀県内の旅のプランは幾通りもうかび、何度も通ってしまいます。笑その比叡山に、素敵なホテルがありました。ホテルまでの道のりもまたイイの比叡山ドライブウェイを走ります。グングンと山を登り、琵琶湖が一望!!いつか琵琶湖を上から眺めたいとも思っていましたので、思いがけず実現できました☆見晴らしがよく、とっても美しかった♪ 写真はないよ~ロテル・ド・比叡 京都市左京区比叡山一本杉ガラス張りのシンプルな建物。外観をみて、軽井沢のお気に入りのホテル に似ている!と思った w( ̄o ̄)w どうやら山の中にあるガラス張りのホテルが、自分の好みらしい笑 客室は29室と少なめ。お部屋はフランスの各地名をイメージした5タイプ。使用しているインテリアやお料理などから、まるでフランスにいるみた~い♪と感じさせるホテルみたいです。私はまだおフランスに行った事がないので、想像のみ。ホテルの方々は親切だけど控えめで距離感がちょうど良く、ホテル内も気持ちの良い空間がひろがり、隠れ家的な落ち着けるホテルだと感じました☆こちらで結婚式をされる方も多いみたい。私も滋賀または京都出身だったら、こちらで是非式を挙げたい♪比叡山は山である。夜は暗いいつもの調子で夕食に地の物を肴に一杯飲みにぶらぶら歩いて出掛ける訳にはいかない。ホテルでディナーをいただきました ( ̄人 ̄)♪素敵なホテルに泊まった時は、ホテルで食事をした方がいいのね。滞在時間も長くとれ、ゆっくり時間を過ごせますレストランは少々お高めでしたので、カフェディナーを予約☆料理がとっても美味しく、ホテルで食べて正解でした。大大大満足っヾ(@^▽^@)ノ オードブル魚料理☆鮑とすずきのポワレ肉料理☆牛フィレ肉のステーキ季節の野菜添えデザート肉と魚だとどちらを選択されますか?今回は両方 v( ̄ー ̄)v でしたが、魚だと定番過ぎる味にちょっと物足りなさを感じ、肉だとボリュームがあり過ぎてもたれてしまうことが多いのですが、こちらは魚と肉料理ともに量も味も好みでした♪それに魚料理にアワビがついていたのには、テンション上がりましたよ~朝日が差し込むレストランで、朝食さ朝日に照らされたパンの神々しい事。。美味しゅうございました。 気に入ったのがこのフレンチトースト☆我が家の定番おもてなし朝食メニューに採用っ!売店で旦那が気に入ったパイプ人形☆もちろん我が家のお土産に購入!お母さんにもプレゼントしたいと旦那、選びます♪比叡山と言えば、試験の解答用紙に何度となく書いた延暦寺へも訪れようd(* ̄∇ ̄)!!延暦寺は大きく三塔(東塔・西塔・横川)の地域に分けられるそうで、今回はホテル近くの東塔の一か所のみ立ち寄りました。残りは暖かくなってから、じっくり森林浴をしながら巡りたいですね。大講堂根本中堂東塔屋根に積もった雪がどっドガァ~!!と落ちる瞬間をまだかまだかと待ってみたり、してました ( ̄∇ ̄*)ゞヘヘ★ランキング応援呼びかけ中☆=゚▽゚)ノ ビワコガイチボウ♪人気ブログランキングへにほんブログ村ロテル・ド・比叡
2014.01.23
コメント(4)
こんばんはお昼に結構激しく雨が降りました。今日はちょっと涼しい夜です。京都の祇園祭が終わってから、座布団専門店、『一疋屋(いっぴきや)』さんに座禅座布団を買いに行きました。「座禅座布団??」って思いますよね♪普段、座禅をする習慣もないのですが、“京都いいとこマップ”にこちらのお店が掲載され、座禅座布団が紹介されていたのです。形、色がと~っても可愛く、一目で気に入りました。特に旦那が!!笑さっそく、お土産として購入することにしました。曹洞宗で使用されている座禅座布団だそうです。長時間使用する座禅用に作られているものなら、座り心地も良いはず!『一疋屋(いっぴきや)』京都府京都市下京区新町通正面下る平野町792-2TEL075-371-1559JR京都駅から徒歩7分東本願寺の近くにあります。お店には座禅座布団以外にもたくさんの座布団が所狭しと置いてありました。ひと気もなく、物音もしない店内。あるのはぷっくりとしたお座布団のみ。そう考えると愛おしいと言うのか、思わず笑いがこみ上げてきました。私たちが選んだのはコレ!ツムギ座禅座布団。サイズは、直径約33×高さ約16cm。色は、7種。えび茶とモスグリーン色を各一個、買いましたこちら、楽天でも買えますよ~!! 【あす楽対応_関東】【あす楽対応_甲信越】【あす楽対応_北陸】【あす楽対応_東海】【あす楽対...価格:3,360円(税込、送料別)5千円以上のお買い上げで送料無料!可愛さのあまり現地購入しましたが、楽天で買っても良かったのかぁ。。硬めで、座り心地も良いですぞ我が家は和室に置くつもりで買いましたが、普段使い用としてリビングで、それもブログを書く時に使用し、重宝しています何だか姿勢も良くなりそうよ~祇園祭で混雑する京都の街を座布団を抱えて歩きました。ぷらっと休憩で利用した喫茶店、カフェ シャバリバ。ベリーパフェ。何年ぶりだろパフェを食べたの♪18時に3基の神輿が八坂神社を出発すると聞きましたので待っていましたが、時間切れ。。お稚児さんかな?近くで会えてちょっと嬉しいお疲れ様でした関西のとっておきのお店を紹介していこう!
2010.07.29
コメント(2)
祇園祭の山鉾巡行観覧の後は、歴史あるお屋敷と庭園を店舗として利用した、“がんこ 高瀬川二条苑”でお昼をいただきました。お寿司屋さんから始めた和食レストランチェーン店であるアノ“がんこ”さんのお店です!素敵な建物なんですよ以前、坂本龍馬のゆかりの地巡りで高瀬川近辺を散策していた時、この建物を知りました。その時は、建物は素敵だけど、チェーン店の“がんこ”さんのお店か~と正直がっかりしましたが、お料理も美味しいし、お庭も素敵だし、鴨川に面した場所にあり立地もよい。お得感がありますよ部屋から鴨川が眺められます!納涼川床の骨組が見えますね。お昼でしたので、利用されている方はどなたもいませんでしたが、“がんこ”さんを利用されるのもよさそうですよ。こちらの場所は、始まりは戦国期の豪商 角倉了以別邸跡、明治の元勲山縣有明の別邸、第三代日本銀行総裁の別邸、安部信行首相の別邸、大岩邸、そして“がんこ高瀬川二条苑”となったそうです!戦国期ってと驚くほどに歴史があり、由緒正しい場所ですね。それに、鴨川の支流、高瀬川がこちらの庭園を流れていると言う。何だかスゴイな。。日本庭園最近まで豪雨だったこともあり、庭園内の川もかなり荒れています!!さすが鴨川の支流です。鴨川もだいぶ増水し流れも早かったからなぁ~緑がホント、綺麗だったのです!苔に日差しがあたりキラキラしています。お料理祇園祭の山鉾巡行観覧の余韻に浸りながら、暑さに良く耐えた自分たちに満足し、冷たいビールで乾杯です♪オツカレサマデ~ス運動後の飲み会みたい。達成感のような幸せな気分に浸ります。お料理はこんな感じです。美しいお料理。どちらも美味しかったですよ。 ご馳走様でした『がんこ 高瀬川二条苑』京都府京都市中京区木屋町通二条下ル東生洲町484-6TEL075-223-3456祇園祭は本当に良かったです!また行きたいなぁとは思いますが、今回が最初で最後になるかもなと思う。なぜなら、来年を逃すとまたしばらくは平日開催ですからね。2年前には大文字焼きを観に行きました。それまでは、テレビで放送されるナレーション付きの感動的な大文字焼きを見てはジーンときていましたが、実際に行ってみると、京都に知り合いもいないので場所取りが大変でしたとある小さな山から見たのですが、始まるまでどの方面に見えるか分からず、始まってから、「見えた~!」の声に大人数でどやどや移動し、我先に場所争いをするのがなんとも、欲を前面に出した下界の在り様の様で、可笑しかったとてもご先祖様をお迎えし、偲ぶと言う発想が生まれませんでした。。私が体験した大文字焼きは、ちょっと違いますが、あの世とこの世が同居している京都、昔の時代と現在が混在している京都が、私は好きです次回にちょろっとおススメ土産を紹介して、『祇園祭・山鉾巡行の旅』は終了です!!関西のとっておきのお店を紹介していこう!
2010.07.28
コメント(2)
梅雨明けの京都。祇園祭の山鉾巡行を見てきましたよ気温32.4度。。とにかく暑い!!首、肩がジリジリと焼けるのを感じます急きょ、コンビニでタオルを買い、首に巻いて見物です。これだけでだいぶ違う!今年は土曜日の巡行であったため、私たちを含む多くの観光客が詰めかけたそうです。来年は、日曜日の巡行。ますます人が多くなりそうですよ~。それに、ユネスコの無形文化遺産に登録されて初めての山鉾巡行だったことも人の多い理由でしょうかね。絢爛豪華な飾りをまとう山鉾は、「動く美術館」と呼ばれるそうです。全部で32基。実際に山鉾を見ると「動く美術館」と呼ばれる理由に、納得です!先頭を行く長刀鉾主役のお稚児さんも頑張ってらっしゃる!可愛いお顔。唯一の“生稚児”さん。その他の鉾には稚児人形が使われています。こちらのお稚児さん13日に八坂神社より“大名並の位と石高”を与えられて、その日以降17日のお位返しまで、足を地面につかない生活をするそうですよ。詳しい事を知りませんが、学校は??トイレは??お風呂は??などなど疑問がいっぱい!!人気の蟷螂山面白いでしょう~カマキリが載っています。アップにするとちょっと怖いかな~笑「皆さんの拍手や声援が多いと羽が動きます!!」と引き手の方が見学者に声をかけます。皆で、拍手 そして声援~!!バッサバッサと羽が動き、手が動く。右手をあげると顔が左を向き、左手をあげると顔が右を向く。簡単な動きだけど、声援にこたえるお調子者のカマキリに見え、笑えるし、可愛い~炎天下のもとでみんなぐったりでしたが、このカマキリの登場になごみ笑いが起きる。山鉾巡行中のお昼は、鉾の中で移動しながら食べるみたいですよ!ちょうど紐でくくりつけたお弁当をたぐる場面をみてしまいました。面白い交差点で行われる「辻回し」は、見どころのひとつです。10トンを超す鉾を90度方向転換するのだから大変ですよね!路面に青竹を敷いて水をまき、その上に車輪を載せて、豪快に滑らせるそう。ほとんどの山鉾を観覧席で見たので、辻回しはこの船鉾が最初でした。青竹を敷いている様子などは人垣で見えませんが、それでも豪快さは伝わります。勇ましい男性たちが扇子をふり、掛け声とともに鉾が向きをかえる。日本男児!!祭りだぁ~!!と思わせる勇ましさ。楽しかったぁ。どの山鉾も煌びやか普段、こんな雅な世界に触れる事がないので大興奮でした装飾品も貴重なものがあったりと、見逃す事の出来ないものばかりで忙しかったです祇園祭はあまりにも有名ですが初めて行きましたし、内容をよく知りませんでした。お祭りについて知れば知るほど、「へ~そうなんだ!」と驚き、そして面白い。歴史と伝統の重みを感じる、とっても興味深いお祭りですね祇園祭、観に行って本当にヨカッタデス氷で作った鉾のオブジェで涼をとる。アップにすると暑さがよくわかりますよね~おまけにもうちょっと山鉾巡行の写真です 車輪は直径2m前後。 赤熊をかぶって踊ります。ちょっと怖いけど気になります。 凄い人でしょ~稚児人形 後懸。どれも説明書きがつくほどの品々です。*****山鉾の引き手を希望する若い男性が、少なくなってきているそうですよ。確かにこの炎天下のもと3時間も耐えられるか??だるいし、キツイし、やっていられない!と思うだろうなぁ。でも、私が男で、それも若かったら、ぜひぜひ参加した~い!と思う。何故かマッチョでふんどし姿の自分を想像しています。いいんじゃな~い
2010.07.25
コメント(2)
お暑うございますぅ~今日もいい調子にグングンと気温が上がっているようですね!熱中症に気をつけて子供に負けずに、夏を楽しみましょうさてさて、祇園祭 宵山のお話です。お祭りの楽しみのひとつは夜店でつまむ食事。こちらは、有名店ですか?“京都いいとこマップ”に紹介されていたお店2軒に行きました♪どちらも美味しくて気に入りました御料理 井傳京都市中京区錦小路通西洞院東入ル 075-221-4420明治40年創業のお店。京都の料理屋の若旦那さんが集まって鰻丼やだし巻きをアツアツで販売。写りの悪い写真ですが、美味しかったのです♪宵山の時は店頭販売のみで、出来たてアツアツのだし巻きが食べれます!プロの技、だし巻き作りに見惚れてしまいます膳處漢 ぽっちり 京都店京都府京都市中京区天神山町283-2TEL 075-257-5766 FAX 075-257-5776“ぜぜかん”と読みます。昭和8年の呉服問屋を改装した素敵な洋館。ガラス窓が雰囲気あったなぁ♪こちらの“しみだれ豚まん”は宵山常連の味だそうですよ。セイロで蒸し上がったアツアツのしみだれ豚まんが、お店から次々運ばれてきます。出来たてアツアツなのが伝わってきてよい宣伝になっていそう。豚まんを販売するテント前に面白顔のテルテル坊主がありました。店員さんに似ているのかな?皮部分にタレがかけられているのか茶色の色をして、初めて見る豚まんだぁ♪具だくさんで、山くらげの食感がコリコリとして美味しかったぁお店の外観も気に入ったので、今度改めて食事をしに訪れたいお店です。お祭りの賑わいを感じながら外で食べる美味しい食事。楽しかったぁ満足、満足!!
2010.07.23
コメント(2)
暑いですね~ここ最近、何度となくこの言葉を交わしたことか。。全国的にも、そしてブログ上でもこの言葉を多くの方が使った事でしょう。東京都心でも35度以上となり、猛暑日が続いています。日焼けも気になるし、息苦しさを感じるほどの暑さには堪えますが、洗濯物があっと言う間に乾くので、洗濯物をするのが楽しい季節前にも同じ事を言ってますね♪ いちにちに2度も洗濯物がカラッと乾ききる。嬉しくなりませんか??私だけ??先日の連休に京都へ行ってまいりました目的は、祇園祭。決してお祭り好きと言うことではありませんが、日本三大祭りのひとつ。見る価値はあります!!でも、三大祭りのひとつに東京の神田祭も入っていますが、行ったことはございません。地元なのに。。何だか変だ。旦那が関西出身なので京都は行きやすい場所にあり、ぷらぷらっと遊びに行く事が多いです。その時観光の参考に使う冊子がこちら。。『京都いいとこマップ』ちょうど祇園祭が特集されていました。“祇園祭 祈りに満ちた夏の京”素敵な表現だと思います。祭り特有の熱気に包まれながらも、祭りの奥底に息づくのは京都人の祈り。祇園祭に込められた人々の願い。感じてみたいです!初めての祇園祭。祇園祭って、1か月にもわたり行われているお祭りなのですね!!ちょっと驚き。。では、いつ行けばいいの?県外の人からすると、観光ポイントは、宵山と山鉾巡行のようです。まずは宵山を訪れました。。こちら、長刀鉾。いちばんメインとなる鉾。絢爛豪華な装飾が、ちょうちんの明かりにともされなお美しい。人の多さに驚く。東京のお祭りにはあまり行ったことはないのですが、前は好きで毎年のように訪れていた隅田川の花火大会よりは少ないにしても、もう熱気むんむんですよ~老若男女、そして外国からも多くの人たちが訪れています。月鉾の前に、どこかのテレビ局の取材がきてました。みなさんご存知?綺麗なレポーターさんだ。全ての山鉾でオリジナルの手ぬぐいが販売されているようです。私が買ったのは、月鉾の手ぬぐいです。月鉾グッズはこちらカラフルでデザインがいいと思いませんか?額に入れて飾る予定です。ちまきも売っていました。要領を得ない私は「食べ物ですか?」と質問してみましたら、玄関などにお供えする厄除けちまきだそうですよ。1100年以上も続く伝統あるお祭り。どこのお祭にもその土地の人々の願いや祈りがあるのでしょうね。そう思ってお祭りにふれるとなお楽しくなります。絢爛豪華な山鉾と対照的に気になったのが、出店のお皿やビールの缶やらがごろごろ路上に転がっていること。ゴミ箱の設置もあるのにあとちょっと我慢してゴミ箱に捨てて欲しい。ちょっとがっかりな状態でした。。この日も京都タワーが白く青く輝いています。タワーの近くの“ジジババ”で一杯飲んで帰りましたよ。祇園祭フレー価格:1,820円(税込、送料別)京都祇園祭手帳価格:1,200円(税込、送料別)
2010.07.22
コメント(4)
明日のバンクーバー五輪、フィギュアスケートが楽しみです昨夜のニュース番組で見た、高橋大輔選手のダイナミックな演技には惹きつけられますね!もしかしてもしかするとメダルが・・・期待してしまいます気になる競技は、LIVEで見たいものですが、明日も仕事だぁ。。少し前になりますが・・・マールブランシュさんの お濃茶ラングドシャ「茶の菓」を食べましためっちゃ抹茶のお味が広がるラングドシャに感激です!!渋いお抹茶の焼き菓子なので甘ったるくなく、またその焼き菓子の軽く、口の中で砕ける食感がとても良いですサンドされた甘いホワイトチョコとの相性も抜群でしたな~んだ、こちら、オンラインショップでも買えたんですね。。コチラマールブランシュ昨年末に京都のデパートで見かけて以来、気になっていたので、翌月の奈良京都旅行時に忘れずに買いました♪姉へのホワイトデーのお返しはこちらの京遊記(二段)にしよう!決定私たちのお気に入りの奈良漬屋奈良漬屋のお気に入りがあるって、渋すぎですね。我ながらそう思うでも、奈良に行くことがあったらぜひ訪ねてみて欲しい『奈良漬 今西本店』奈良市上三条町31番地なぜなら、こちらで店員さんの熱い説明を聞くとここでしか奈良漬が買えなくなるから(笑)多くの奈良漬は、早く漬けるために薬を使っているらしいですよ。こちらは、瓜が4年、胡瓜が7年、8年だったかな?西瓜が10年だったかな?少し前なので正確な年数を忘れてしまいましたとにかくこちらでは、長期にわたり清酒粕のみで6回以上も漬け替える。根気よく、丁寧なお仕事となります。多少、値は張りますが、納得の価格だと思います。頻繁には買えないけどね~!深く豊かな香りと味わいが楽しめますよまっ黒でしょう~10年近く漬け込んだ色なんでしょうね!改めて10年って凄い。。開封すると大好きな酒粕の香りが広がります。お酒好きな方は、想像してみてください切ってすぐ食べると味をきつく感じられる事もあるので、数日置いてから食べてとの説明。しかし、お酒好きな私にはまったく問題なしですよ~♪来週は暖かくなると天気予報で言っていましたが、今週はほ~んと寒かった。。今朝も外を眺めたら、一面真っ白今日は完全防備の格好で出掛けましたよ~可愛い毛糸のパ○ツを履いています。誰にも言えないし、知られちゃいけませんね~明日は、会社帰りに映画を観に行ってきます。楽しみ、楽しみマールブランシュ 京遊記3段厳選された和の素材がたっぷり!【マールブランシュ】日本の実り 20枚入京都の里山で育った健康卵のおいしさ!【マールブランシュ】さざれ バターカステラ
2010.02.18
コメント(7)
『食事も修業のうちです』 と言ってくださると、食べる事が好きな私は、気兼ねなく食事を楽しむことが出来ますこの嬉しくなるお言葉は、愛用する奈良ガイドブックの慈光院を紹介するページに書かれていました。まぁ、これは決してくいしん坊を奨励するものではなく、こちらでいただける、精進料理に対して説いた内容なんですけどね。。精進料理はたんなる菜食ではなく、修業としていただくもの。副住職が説くには、「料理が出来るまでの色んな人の苦労や、命を絶たれた植物にも感謝して、残さず食べることが大切」食事を修行と捉えるのは面白い!修行と捉えれば食べること対し真摯な態度で臨めるのではないでしょうかね?こちら、先月に行った奈良観光 世界遺産コースの続きですこちらのお寺、おススメします機会があえばみなさまもぜひ。「茶の湯の寺」慈光院奈良県大和郡山市小泉町865番地慈光院は、茶道石州流の祖の片桐貞昌が創建した禅刹で、茅葺の書院や大刈込の庭が有名拝観をするとお抹茶がいただけますまるで隠し取りのようなアングルですこの副住職さん?のお声がと~~~っても素敵なの毎日、読経をされているからでしょうけど発声もいいし(私に言われたくないでしょうけど)、声がいい、話が上手い!あと京都弁?もいいまるで、講談師さんの話のようで聞き入ってしまいました。それに京なまりが公卿のようで私にはつぼにはまりとっても興味深かったお抹茶の時にいただいたお茶菓子。お土産に買いましたよ♪銘菓「割羽違い」 片桐家の定紋をデザインしたもの。こちらお庭も素敵なんですよ庭園外にある山などの景物を、庭園の構成要素として取り入れることを借景といいますよね!もちろんこちらの庭園でもそれが用いられているのですが、奈良盆地を緑の垣根のように取り巻く山々の景観を「大和の青垣」と呼ぶそうで、お庭の生け垣も立派なんですが、その先の遠くに見える山々の青垣を生け垣と見立てることに単純な私は感動してしまいました。スケールが大きい座った時の目線では、2重に生け垣があるように見えるのでしょうね。今は庭と山々の生け垣の間には、ゴルフの練習場などが出来てしまい、だいぶ風情が損なわれてしまったようですが、庭づくりをされた方の発想や考えを伺うのは楽しいものです♪お堂の天井には龍が描かれています。栃木の日光東照宮と同じく、その絵の下で手をたたくと龍が鳴いているように聞こえます。そう、鳴き龍です!拝観者が住職さんの案内のもとに順に手をたたき、龍を鳴かせていくのですが、私の前のご夫婦のご主人の方が遠慮をし、やらないとおっしゃっていました。その方に対し住職が、「人生で遠慮をしちゃだめですよ。遠慮をする人は自殺とかするんだから。」と一言。自殺と聞くとドキッとしますが、そんな捉え方もあるのかと関心。また、お堂に入る時も手荷物などを「そんな大きな荷物を背負い込まないでここへ置いて入りなさい」ただ本堂には荷物を持ち込んで欲しくないだけかもしれませんが、心地のよくなる言い方でした。帰り道門までの一直線の道が素敵じゃないですか鳴き龍のところで会った住職に精進料理を勧められました。「東京からもたくさんの方が来ているから」この商売熱心さも気に入りました次回は、お抹茶と修行のために精進料理をいただきにきますね~泡立つ抹茶オーレ お徳用30袋[スプーンでまぜるだけで、とってもクリーミー]茶筅(ちゃせん)百本立 【奈良・高山産】伝統工芸品大人気のホワイトデー和スイーツ【2010ホワイトデーお届け期間数量限定】京の雅・抹茶セット【赤楽抹茶碗】【送料無料】
2010.02.10
コメント(2)
大阪は、ほ~んと華やか賑やかなところですよね。このづぼらやの提灯はインパクトありますよね~好きです自分が利用した支店ではないけど、撮り忘れたので近くの支店のフグ提灯を!おまけに入口前のフグのアップも正面からはコワイ~大阪でふぐと言えば・・・づぼらや!年末の帰省で相棒の家族と行ってきました♪『づぼらや 道頓堀店』注文は、「名物 てっちりセット」天然のとらふぐと天然でないとらふぐが選べます。我が家は、天然でない方を選びました。。とらふぐ 大黒 7,350円前菜3種・てっさ・ふぐの一品・ふぐ揚げ物・てっちり・ふく白子・雑炊・デザートが、楽しめま~す写真は、これだけ!我が家は食べることに夢中ですので。大阪の街も海外からの旅行者が多くいらっしゃいますね。お隣の席も斜め前も。。もしや観光客の利用が多いお店なのかな?ガイドブックに、「ふぐといえばづぼらやへ行くべし!」と紹介されているのでしょうか?でも、一度来てみたかったので、満足満足近くにあった法善寺横丁「包丁一本~さらしにまいて~♪」この歌知っています!この歌の舞台がココなの??「月の法善寺横丁」と言う歌だったのですね!詳しいことは知りませんがちょっと嬉しい♪「夫婦善哉」も詳細不明ですが、聞いたことがあります。法善寺横丁。すべてがよく分からずじまいでしたが、趣のあるところですね!もうひとつ、行ってみたかった場所。。『御堂筋イルミネーション』「大阪を明るく元気に!」との思いから御堂筋のイチョウ並木のイルミネーションが復活?されたそうですね。こちらは、どこかのデパートのイルミネーション。道頓堀から歩きましたが、結構、距離がありました。。イチョウの木は、枝の広がりが少ないようでイルミネーションは幹についています。ですので、「光の列柱」!イチョウの高さを活かした珍しいイルミネーションです。ほとんど人がいません。イルミネーションを独り占めできますよ橋下知事がインタビューされる時のバックの壁にこの御堂筋イルミネーションの宣伝がされていました。そのロゴがいかにも大阪らしくて気になっていました。見ることが出来てよかった******相棒の実家に年末の挨拶にこれたし、家族仲良くフグも食べたし、これでしばらくはイベントもないなとホッとしていたら。。義母がまた私たち夫婦と旅行に行きたいと提案!嬉しいことではありますが、今年も何度か家族旅行が実行されそうだぁ~と言っても行くのは春以降だとまたホッと気を緩めていたら。。。年明け早々、義理の妹が3月の連休に我が家に泊まりたいと相棒宛にメールが届く。気を緩めていただけに衝撃が大きく、正直数日ブルーになりました。半年前の9月に泊まりにきてまた??年末にあったのにまた??う~ん、何事も楽しまなくては。。ね!頑張れ自分山口直送とらふぐフルコース!
2010.01.26
コメント(8)
ちょっと時間が経ちましたが昨年末に大阪へ戻った時の思い出今までは、旦那さんの実家に年末年始に戻るかどうかを悩んでいましたが、去年からはいつ戻るかを悩むようになりました。大きな進歩?覚悟ができたのか?大げさですかね帰ったら、義母の提案でフグ鍋を食べることになっていました。お店は定番中の定番??づぼらやです定番かもしれませんが地元でない私はぜひとも行ってみたいお店でした。何年も前にづぼらやの前を通ったことがあり、その時に流れ続けるづぼらやの歌耳に残る。。そして大きなフグ提灯。インパクト十分です蛸之徹お昼に蛸之徹へ行ってきました。こちらも義母提案!上沼恵美子さんと安住アナが出演していたテレビ番組で見ていたらしく、義母は手作りのメモ用紙に書きとめてありました。ならば、こちらも是非行きましょうそうそう!義母が私のその日の服装を派手だと思ったらしく、それなら自分もと思いなおして、豹柄のコートに着替えてきました。どう言う対抗意識だ義母はとくに派手好みではないですが、関西では1枚は豹柄の服を持っているものなのでしょうかね?蛸之徹は、自分で焼くタコ焼き屋さんです。焼く場所が3つありましたので、義母、旦那、私の3人が目の前の鉄板を担当。店の方が代わる代わるいいタイミングでタコ焼き指導をしてくれます。マスターが、相棒に厳しく指導「(タコをひっくりかえす棒を)持って!持って!!」と連呼。相棒は慌てて指導に従うあとで、「さっき怒られたよね~」と二人で笑ってしまったでも、出来上がった時には相棒にフォローの言葉がけ。「いや~あなた、上手に出来たよ~」自分で焼くタコ焼きはウマイでも、私はプロに焼いてもらう方が好みですね。こちらのお店には芸能人や有名人も多く利用するようです。安藤美姫さんや織田信成さんの写真が飾ってありましたよ~大阪城食後は、初めての大阪城を外観だけ見学。寅年ですものね!大阪城公園を歩きながら息子に肩を揉まれる母。ほのぼのしているな~写真はございません。煌びやかなお城ですなぁ~お月さまと大阪城。今回は遅かったので閉まってしまいましたが、機会があれば次回は天守閣へ!フローティング・ダック偶然通りかかったので世界を旅する巨大アヒルを見ようと天満橋へ。いない綺麗な夜景があるのみ。年末はどこかへお出掛けだったのでしょうか?八軒家浜船着場この川は大川と言い、江戸時代には京~大阪を往来する三十石船で大いに賑わう。このあたりには八軒家船着場があり、三十石船は京の伏見を夜出ると翌朝大阪に着いたそうです。ここは間違いなく龍馬が往来していた場所ですね義母も疲れたようで、喫茶店でづぼらやの予約時間までゆっくり休憩。元気にしゃべっていたかと思えば、気持ち良さそうに眠っている義母。天真爛漫な方実は、義母とは新婚旅行も一緒に行っている仲なのよ~その時も遊び疲れてお店で寝てたっけな上向き加減で眠る姿を動画で撮影とても皆様にお見せできるものではございません。偶然にも、居眠りする義母の後ろの壁に描かれた文字と義母の状況がぴったり「ゆったりとした空間で素敵なひとときを当店でお過ごし下さい」言われずとも素敵な時間をたっぷり過ごしていますって!義理の妹がいないと穏やか~な時間が過ごせます。甘えているだけなのかな?いつも母親のあげ足をとったり、ガミガミ言っています。長く一緒にいると誰でもそうなってしまうものなのでしょうかね?その様子をみると胃がきりきりしてきますし、怒りたくもなるけど微妙な立場の自分。その家庭で築いてきたものは見て見ぬふりがいちばんいいのかな?お次はづぼらやですあっちっちセンサー付き!ラバー・ダッキーゆったりアヒルぷちぐるみ携帯ストラップのれん「タコ焼き」柄童友社プラモデル/大阪城
2010.01.21
コメント(8)
近鉄奈良駅より徒歩5分にある喫茶店、cafe FLUKE(カフェフルーク)こんなに間口が狭いの~!うっかり見過ごしてしまいそう。アーケード内にあり、向かいにミスタードーナツがあります。たった2泊3日の奈良旅行中に2度も利用してしまいました♪なぜなら、気に入ったからまず、メニューが豊富。女性が好みそうな店内。雰囲気がいい。「べつばらセット」など変わったメニューがある。盛り付けに工夫がある。美しい。ですね!地元なら頻繁に利用しちゃうな~夕飯前の甘いものを食べようと利用。メニュー名を忘れてしまいましたが。。フルーツとブラウニーのラム酒掛けケーキのつもりで頼んだのでイメージが違った。パフェ見たい。大好きなラム酒をかけて食べます!美味しいでも、欲張ってたくさんかけたら苦い香りのいいラム酒もかけ過ぎはダメね。反省。。胡麻とあずきパフェ白玉も入っているぅ♪と相棒は大喜びでした。翌日はランチ時に利用。ランチメニューのインドカレー私が選んだカレーは、特に個性的な味でも盛り付けでもなかったけど美味しかったです。焼き鳥の3種盛りプレート粗めに刻んだごぼうのサラダが歯ごたえがあって美味しい!真似しよう。別腹でデザートも注文♪フルーツと生クリームのワッフルワッフルがサクサクとしてやや香ばしい。食後には甘くなりすぎず食べやすい保存を良くするためかフルーツが凍っています。私は生がいいなぁ。毎日利用し、同じ店員さんに応対してもらったけど声をかけてもらえなかったです。存在が薄い夫婦でしょうか。。ここで覚えていてもらえ、「毎日ありがとうございます」な~んて言われるとますます気に入るのになぁ。そこは残念でした。年内にもう1度行きますので次回はヨロシク~お気に入りの空間を見つけると嬉しいものです秋のカフェ・ラテ事件小さなカフェ、はじめましたはじめまして奈良エプロン【今治タオル】【お買い物マラソン1215】
2010.01.14
コメント(4)
もともと奈良は大好きな場所なんですよ。一昨年は、年に2回も訪れました。東大寺二月堂のお水とりの時期とじっくり飛鳥等々の奈良観光でもう1回。中学校の修学旅行ぶりの飛鳥はなかなか楽しかったです!お天気のいい日にハイキング気分でゆっくり時間をかけて巡る。奈良は時間の進み具合がゆったり。悠々とした時間が流れています。今年は、平城遷都1300年の年平城遷都1300年祭が行われます。JR東海でも宣伝しているし、我が家でも奈良が熱い!今年はせんとくんもPRに、イベント出演に大忙しでしょうね近鉄奈良駅にもせんとくんがたくさん~!!どう言う状況なんでしょうね?背中合わせでブランコを楽しむせんとくん?首のたるみがなんともリアル。せんとくんはサービス精神旺盛のようです。ほほ笑みながら迎えてくれます。一昨年はゆるキャラせんとくんはまだ存在していませんでしたっけ??今回は駅をはじめ町のいたるところで確認できましたよ。勢いでせんとくんグッズを買いたくなるけど、手にとってよく見ると・・・やっぱり怖いかな。。気になるグッズは抱っこちゃんせんとくん♪でした。実は、今回の旅はかなりフライングしてしまいました。相棒どんが「この連休に奈良に行こう!」と突然言うものですから出発前日にバタバタとチケットを取ってみたものの全く調べていなかったので残念な結果に。。遷都祭のイベントはゴールデンウイークから。。冬の時期の鹿寄せは来月。。一度は見てみたい若草山焼き行事はさ来週。。まったく何もない時期にふらりと奈良へ行ってしまいました。ひっそりとした奈良。でも、それなりに人はいます。韓国人旅行者がけっこう多い!!可愛い鹿ちゃん可愛くて、可愛くて・・・。何枚も撮っちゃいました奈良に来たら絶対に訪れたいのは東大寺の大仏様まもなく登場。。この瞬間がドキドキ。おぉ。。大きい。。圧倒されます!大仏様の前では嘘も悪さも出来ない。そんな気持ちにさせられます。お堂の中の空気が好きです。最後に鹿ちゃんの写真を何枚かおまけ鹿目線凛々しい振り向き姿行く手を阻むお鼻に砂がフライングしてしまったので、今年も2回は奈良を訪れそうですせんとくん根付ストラップ(座る)平城遷都1300年祭記念、公式キャラクターせんとくんがひょうたんから水
2010.01.13
コメント(2)
また行ってきましたお気に入りのお店、二十四節記のカフェコンテでランチです。以前の記事は→コチラ前回は夏の日に訪れました。青空が綺麗ですよ♪何度行ってもいいお店です心地の良い雰囲気のなか、非日常の時間が過ごせます。 今回でたったの2度目。その上、1年以上振りの再訪ですが気持はすっかり常連さんゴボウのポタージュが美味しいよんゴボウ、玉葱、ジャガイモですぞ! 相棒は、左。ブランチセット。私はサーモンのフォカッチャサンド。石窯で焼くピザは美味しいの。トッピングは3種選べ、プチベール、オリーブ、紅菜苔(コウサイタイ)です。野菜の味が濃い!まったりとした癒しの時を過ごせました近所でないのが本当惜しい。。パンをたくさん買いましたよ。大阪へ行った時にはまた食べに行きますね~******年末に帰省した時のおまけ伊勢湾岸自動車道の刈谷ハイウェイオアシスをよく利用します♪ここのトイレは絨毯が敷いてあり、初めて利用した時は驚きましたとてもゴ~ジャスそして、ついつい えびせんべいの里でげその唐揚げを買ってしまいました。試食し放題なので多くの利用者が家族でバリバリとやっています。見ていて愉快愉快お腹も空いたので、私は初めて食べますが、相棒さん懐かしのラーメン屋、ラーメン横綱で夕飯です。ほとんどの利用者が横綱ラーメンを食べていそうな勢いです。久々のラーメンだぁ~とんこつも久々だぁ~美味しかったですよお土産たちサービスエリアって面白い場所ですよね。ついつい買ってしまいます。ひこにゃんの着ぐるみが可愛い実際に会って追いかけまわしたい 左は滋賀県のお土産。滋賀県は私好みの渋めの食べ物が多い今まで知らなかった土地なのでじっくり探索したい場所ですね。右は三重県と名古屋のお土産。相棒さんが麺好き、うどん好きなもので麺ばかり。伊勢うどんを初めて食べたのはどこかのサービスエリア。早朝に1杯をふたりで分けて食べました。たれが個性的で美味しさに目が覚めたそれ以来、好きになりました。今年も行きたい場所、やりたいことはたくさんありますいくつ実現できるかな。。京都屋台の味マルちゃん ラーメン横綱 豚骨しょうゆ味 2人前ひこにゃん&ひこちゅうストラップこれが本場のまっ黒たれでやわらか太麺の伊勢うどん(たれ付き)
2010.01.04
コメント(6)
新年明けましておめでとうございます旧年中は大変お世話になりました。本年もどうぞどうぞよろしくお願い申し上げます今年もいろんな方と出会って楽しい一年になりますように。。どんなお正月をお過ごしですか?私はおせちを食べ、お酒を飲み、テレビを見るありふれたお正月です。おせち料理、結構好きなんですよね。これを口にしないと新年を迎えた気がしません。いり鶏と五色なますを作りました。 どちらも美味しかったですよ~自分で言うなって感じでしょうか。我が家の定番おせちになりそうです。******さてさて、待ちに待った1月3日からNHK大河ドラマ『龍馬伝』が始まりますね♪連日テレビで福山雅治さんを見かけます。福山さん、カッコイイとても魅力的です。いつの時代にもヒーローは存在するのでしょうね。福山さんがどんな龍馬を見せてくれるのかとても楽しみです。以前の「竜馬がゆく」での竜馬役は、北大路欣也さんだったのですね。年末、相棒さんの実家に行ってきたついでに京都へ行ってきました。大河ドラマもあるし、今、「竜馬がゆく」を読んでいるのもあり、先斗町近辺にある龍馬ゆかりの地を巡ってきました♪池田屋跡過激派の志士たちが新撰組に襲撃された池田屋は、現在、居酒屋「池田屋~華のはな」となっていました。酢屋竜馬が暗殺の3日前まで滞在していた宿。近江屋竜馬の最期の地となった宿、醤油商の近江屋は、現在コンビニとなっていました。その他、古高俊太郎邸跡中岡慎太郎寓居地書林「菊屋」があったと伝わる場所今は、あぶらとり紙専門店になっていました。龍馬と慎太郎のあぶらとり紙をお土産に買いました♪賑わう京都の街に幕末の志士達のゆかりの碑が数多く存在しています。幕末の時代に思いを馳せながら歩いていると・・・本能寺が知りませんでした!本能寺ってこんな街中にあったのですね。竜馬の時代よりはるか昔の時代にさかのぼりますね~竜馬もきたかな??京都は歴史があります。東京以上だ。歴史があると言えば、今年奈良は遷都1300年ですってねぇ~気になるな。。機会があれば奈良へ遊びに行きたいです油揚げの中にうどんを詰めたきつねうどんも食べてみたいしね。それでは、今年もヨロシクお願いします ジグソーパズル:300マイクロピース(プチパズル) 好評発売中!!CDシングル はつ恋 初回限定Tシャツ付 福山雅治
2010.01.01
コメント(2)
「カメラのシャッターを押してもらえませんか?」と頼まれやすい人いますよね。人が良さそうな顔つき、そして身なりもまぁまぁ普通で安心。そう、うちの相棒さんがまさにそれ!何度も声を掛けられシャッターを押していました二日目は晴れて上着がいらないくらいの暖かさ。観光スポットの哲学の道はたくさんの人であふれていましたよ。南禅寺哲学の道はこちらです!約1.5キロの桜の散策路混雑を避けるためには、早い時間がおススメとありますが、大勢の人たちと一緒にのんびりと歩いていくのも悪くないですね。道沿いにたくさんの喫茶店がありました。観光地では喫茶店はどこも流行りそうですね。でも、これらの誘惑にもまったく屈せず、目指すはこちらの甘味処です!銀閣寺喜み家こじんまりとしたお店です。中に入ると香ばしいほうじ茶の香りに満ちていました。ホッとする癒される香り。すっかりこのお店のファンになりましたここのおススメは豆かんです私、豆かんが大好きなのです赤えんどう豆を味わい、寒天の食感を楽しみ、そのすべてを黒蜜が包み込む。このシンプルさが好み甘味処へ行くと豆かんがなかったり、華やかに盛り付けられたあんみつの魅力に負け、ついついあんみつを注文してしまいます。でもここは、豆かんが売りのお店。迷わず注文できました♪頼んだのは、まる豆かん豆かんにアイスとあんこが添えられています。豆かんが売りなだけあり、豆かんにもバリエーションがあるようです。欲張りにはやはりコレでしょう~美味しい・・・本当に美味しい京都に来た時に立寄りたいお店となりました。椅子にお店の名前が彫ってあります!オリジナルですね。抹茶で〆ました♪京都には美味しいお茶も多くありますよね。こちらのお店ももちろん京都のお茶だそうです!同じものかは分かりませんが、今回、お土産に買った柳桜園茶舗のほうじ茶以前にも紹介しましたが、お気に入りのお茶。鳥獣戯画が描かれています。香りがよく、すっきりとした味わいです。ぜひぜひどうぞ~京都のお花見旅行は以上ですそうだ!映画、レッドクリフがまもなく始まりますね。楽しみにしていました~♪2部作目が始まるまでに、吉川英治の三国志全8巻を読破したかったのですが、まだ1巻目。全く間に合いませんでした。国産茶葉と上質「かりがね」相伝のブレンド京都 柳桜園茶舗ほうじ茶 鳥獣戯画缶 金・香悦セッ...
2009.04.09
コメント(12)
今日は、入学式が多いのでしょうか?母親に連れられ、おめかしをした可愛い子供を見かけました私にもああ言う可愛いときがあったのよ。。散り始めていますが入学式に桜が残っていてよかったですね!入学式にはやはり桜が似合います♪******また、京都旅行でのお話です先斗町にある葱専門店の葱屋平吉でお昼をたべました名物料理は、葱すきやきとネギ豆腐!開店と同時に入ろうとお店の前をうろうろ・・・仕度中からなかなか商い中の札に変わらない。店の近所を散策。狭い通りの先斗町。雰囲気ありますよね!鴨川では、よさこい祭りか、桜祭りかな?が開かれていました。グループでオリジナルの衣装、曲に合わせて踊りを披露しています高瀬川沿いに桜並木がありました。元小学校か現役の小学校かは不明ですが、かなり歴史のありそうな古い建物の小学校校庭には、地元の大学生や町内会の方による屋台が出ています。とても楽しそう♪賑わっていましたよ。そして、校舎に足を踏み入れるとナント!青い山脈を合唱していました~タイムスリップしたみたい。不思議な感覚ですそして表に出ると、小学校前に最近まで舞妓さんだった美しい芸子さんが現れ、地元の方たちは熱心に写真を撮っていました写真を撮っていた熱心なファンの一人が私に、「一緒に撮らせて貰いなさい!」と親切に?言ってくださるので、ついつい調子に乗り芸子さんと並ばしてもらったら、全員とは言わないまでも写真を撮っていた人たちがカメラを下ろすのよ~大ブーイングでした******私たちに「まだですか~??」と催促をされ、商い中の札にかわりました。京野菜の九条ねぎたっぷりの葱牛鍋すきやき2人前とビールを注文!葱牛鍋すきやきの〆は、おうどんにしました。割り下とザラメをかけ、着火グツグツしてきたら、下に敷いた玉葱が出てくるほどかき混ぜてくださいとのこと。薬味の葱。葱の完食を目指します出来上がり~早速、相棒さんが食べ始めます!卵が牛肉や葱と絡まり美味しいです~味がまろやかになります。〆のおうどん。掲げられたお品書き。ほ~んと葱専門店ですよ!葱料理がずらり。。焼酎も葱がありました。その名は、ねぎぼうず!一人前のランチもあります。会社がこの近所なら頻繁に通いたいお店ですね京都らしい目にも美しい料理が出てくるお店ではございませんが、楽しく、モリモリとお肉を食べられるお店。気に入りました東京にも5店舗ほどあるようです。今度行ってみよう。ちなみに、葱は完食しました~******私好みの渋いお土産。村山造酢さんの都すみそ料理教室の先生が京都出身のせいか、教室では千鳥酢を使っています。この千鳥酢の製造元が作る、京の白味噌を使った酢味噌。東京でも千鳥酢は買えるので、酢味噌にしました♪製造元が、小売をしてくれます。会社の前を通るとお酢の香りが漂いますぅ~いい香りお酢の香りは私にとって好きな香りベスト1かも!なぜここまでお酢が好きなのかわかりません。よね源きたがわの生キャラメル 優しい甘さ。とろけますぅ~生キャラメルは美味い!!抹茶味もあるので次回はそちらも食べたいです。あともう1回、京都話が続きます~千鳥酢 米酢 京都・三条 900ml 【京都】村山造酢(株)【京都料亭御用達】
2009.04.08
コメント(8)
この前の土日で京都へお花見に行ってまいりました京都へ夜中の3時に到着。そして、東京の自宅に夜中3時に到着。・・・少々クッタリ気味高速代は対象外の区間があるため、1,750円でしたジャスト千円の表示を見てみたいものです。サービスエリアで2,000円以上の食事をしたので応募!ウォークマンセットが当たるかな~******京都はいつ訪れても魅力的なところです京都の大学に行けばよかったな~と、どうしようもない事を悔やんでみたりしました京都の住人になって、京都の隅々までを見て回りたいな。お花見旅行はたったの1泊2日。それも1日目はお昼頃より雨・・・桜も青空をバックにして見るのと曇り空ではだいぶ雰囲気が違いますものね。それにプラスしてデジカメのバッテリー切れ。。準備の悪さにションボリ。テンションがさがりますしか~し、気持ちを切替えて、心に残す桜で楽しみました♪醍醐寺でお花見ですこちらは、豊臣秀吉が催した「醍醐の花見」で有名ですよね!たった1日の花見のために、蕾をつけた700本の桜を植え、2,000人もの女性が集まったとか。さぞかし華やかだったことでしょう樹齢150年の三宝院の枝垂れ桜 世界文化遺産の五重塔と桜ここからデジカメが使えなくなりました。移動をし、平安神宮へ。楽しみにしていた平安神宮の紅枝垂桜は、まだつぼみ。枝垂桜は今週末頃が見頃でしょうか。建物越しですが、かなり広範囲に枝垂桜の木が確認できました。これが咲いたら見事でしょうね。満開の様子をイメージ。イメージ。。ここの桜を見るためにまた来年も来ますよ~左近の桜、右近の橘はしっかり観賞。******写真はございませんが、お昼ごはんに、左京区聖護院にある河道屋 養老の湯葉、生麩、ひろうす、九条ねぎが入った養老鍋を食べました。京都名物が一度に食べられると言う事が売りです夕ご飯に、左京区一条寺にあるぎお門の親子丼を食べました。細かく刻んだ鶏とふわふわ卵と山椒が絶妙でした♪バッテリー切れを実は時々やります悲しくなりますが、カメラがないのもたまにはいいですね落ち着いて観光、食事ができます。そうそう、ちょうど京都で、都をどりが催されていました。京都の春を彩る風物詩。ぜひ一度、見てみたいものです。
2009.04.07
コメント(10)
夏の旅行時に立ち寄りましたおすすめの生活提案型モール『二十四節記』以前にインターネットで見付けその可愛らしい夢ある空間が気に入り、ぜひ行きたいと思っていた場所です『二十四節記』住 所:大阪府高槻市神内2-1-26 上牧駅前のロータリー前を通り越しすぐ定休日:水・第1第3火曜日 駐車場もありますよ~デザインコンセプトはヨーロッパの田舎街のイメージ。モール内にはイタリア料理、石窯工房、建築雑貨屋、お花屋、レンタルスペースがあります。通り沿いに駐車場があり、そこから建物が見えます。こんな感じ↓ヨーロッパだわ~規模は思っていたより狭いのですがこの空間に長居をしていたらすっかりどっぷりヨーロッパ気分。でも新幹線の轟音で定期的に現実に戻れます□お花屋さん 絵になりますね~□建築雑貨raro(ラロ)お家の中にあるパーツなどが売られています。例えばレンガ、タイル、アイアンの取っ手。見ているだけで楽しいですよ。パーツではありませんが可愛い置物を見つけました。旦那さんがこういう乗り物の置物が大好きなんです。もちろん今回も即購入!我が家の寛ぎスペースに飾られています。□町並み あまりにも綺麗なので写真を撮りまくりました。純和風な私ですがこんな空間で生活したい。お昼をこちらで食べました□CAFE Co.N.Te(カフェコンテ)石窯なのは知っていましたが薪窯だとは驚きです!よく確認すると薪ありますね。気がつきませんでした。。ピザが食べたい~□バターナッツとミニトマトとモロヘイヤの石窯ピザ(1,800円)バターナッツとはかぼちゃの品種名だそうです。旦那さんが切り分けてくれています。かなり高速にみえますね(笑)石窯で焼くピザは本当にウマイ!!生地の程よい塩み、食感がたまりません!!□生ハムとグリル野菜のサンドウィッチ(1,000円)サンドウィッチと聞いて量が少ないかな~と思っていましたが何の何の満腹です!パンがフォカッチャなのでボリュームが出ますし美味しいしこれは素晴らしい。非常に気に入りましたお持ち帰りも出来るようですよ。これならパンだけで十分だな。あまりにもこのお店が気にいったので満腹ですがデザートが見たくて食べたくて注文してしまいました本当はバナナのケーキが食べたかったのですがケーキセットで注文したためお値段お高めのケーキを頼みました。せこい。。□りんごのケーキ美味しかったですがバナナケーキが食べたかった。。やっぱり値段ではなく好きなものを注文すべきですね。レジにクッキーなどが売られていました。駄菓子屋さんの様な雰囲気がいいですよね。お土産にひとつ買いました。イタリアのお菓子ですごく固いクッキー。コーヒーなどに浸しながら食べるとよい、カントゥッチーニ。******施設内は女性が多いですね。友達同士だったり親子だったりと。のんびりと楽しい時を過ごされていました。女性が気に入りそうな空間ですものね。こんな夢ある空間で女子が集まったら話がつきなそう。私も家が近かったら頻繁に通いたいお店です。いいなご近所の方。平凡な町並みに突如現れるイタリアの田舎町。どうしてここに計画したのかな~?と最後まで疑問です。
2008.08.22
コメント(6)
こんばんは先日の奈良旅行で『奈良ホテル』に泊まってきました次回訪問が実現出来るか分からないホテルですので備忘録がわりにブログに載せておきま~す!ガイドブックに、【奈良ホテルは関西の迎賓館として建設された名門ホテル。古き良き時代を偲ばせるクラシカルなホテルで、ゆっくり寛いでみてはいかがですか】と紹介されていました。素敵な建物に魅了され思い切って宿泊を決めました!高い部屋は本当に高いみたいですよ~本館デラックスツインが、1泊室料57,750円だそうです私どもは食事なしのシンプルプランで雰囲気を楽しみましたこの建物の設計は東京駅などを手掛けた辰野金吾さん!だそうです・・・夜に奈良駅よりバスにてホテル入口に到着したのですがホテル前は真っ暗・・・奈良ホテルの外灯を頼りに上り坂を歩きホテルに到着! 真っ暗の中浮かび上がる和洋折衷のクラシカルな建物はちょっと怖いくらいに貫禄があったなぁ~まるで明治時代にタイムスリップしたみたい♪ホテル入口(正面より見る。素敵~!!) 入口ホールより上を見上げたところ 2階より1階入口を見下ろす 階段(きしむ音、歩く音が響きいい感じです!) そうそう!古い建物の為エレベーターはございません。夜から昼間の写真に。部屋内 廊下(夜は雰囲気がありすぎてちょっと怖いかも) 消火器(部屋の扉をぶち壊すためのもの??) 2階よりフロントを見下ろす 待合所 中庭散策 外観(こんな家から運転手付きの車で出勤したい・・・) いやいや、一瞬の出来事でしたが楽しい夢を見ましたよ誰かの招待でデラックスツインに泊まってみたいわぁ~
2008.05.13
コメント(0)
こんばんは~♪奈良旅行土産『今西本店』の奈良漬けです!これきゅうりです。真っ黒ですよね~きゅうりの他に瓜、すいかを買いました♪店員さん曰くこれが本物の奈良漬けだそうです。他の奈良漬けとは製法が違うのだそう。その製法とは…「味淋粕は用いず、ましてや人工甘味・人工着色・合成保存料等は一切使用せず、最低でも3年、最長13年ものあいだ酒粕に漬け込むと言うもの。その酒粕も1年以上熟成させたものを用い、ただ漬けて置くのではなく、最低6回以上、漬け替えるそう。」その為、一般のものより色も黒く、水分含有量も少ない。これが自然のままに漬け込んだ奈良漬け本来の色であり味だそうです。長期保存も可能。お店に行くとこの説明をじっくりたっぷり聞かせてもらえますよ~そうするともう他のお店の奈良漬けは買えなくなりますよ(笑)お味は、かなり濃いめ。酒粕の香りが強く、一切れで体が温まる感じかな。お酒が弱い人は洗って食べるまでに3~5日置いた方がいいらしいです。手間暇かけて作られた奈良漬け。少々値ははりますが安心して口に出来るところがいいですよね。奈良に来たらコレ!そう思える味があるのもいいものです。
2008.05.11
コメント(2)
こんにちは奈良旅行時に立寄ったお店『風流味覚 梁山泊』をご紹介しますまだまだ休日の思い出に浸りますガイドブックに、「目立たない場所にありながら、地元に愛され続ける理由は、うまい酒と料理へのこだわりの強さゆえ。」と言う紹介が気に入り訪れてみました。店に到着したものの何となく入りずらく高かったら・・・と店の前でモジモジしていたら店員さん数名に「どうぞどうぞ!」と声を掛けられました。。ちょいと恥ずかしい。お店の外観 注文したものは、旬のおまかせコース4,200円前菜・造り・焚合せ・焼物・油物・酢の物となります。手頃な金額ですよね。通されたのは店の1番奥、カウンター席です。何と目の前に大きなかまどがありました!非常に気になる物体です。 料理は盛り付けがとても美しく目でも楽しめました。そして肝心の味も美味しいのぉ~前菜 造り 焚合せ 焼物 油物 酢の物 あっそうそう!このコースはご飯物がついていないのです。このお値段でこの内容なら文句なしですがご飯なしは寂しいのでお茶漬けを注文しました。たらこ茶漬け その他、梅乃宿を燗で頂きましたいや~満足満足と食後の楽しい語らいをしていたら、厨房から、料理長?の怒鳴り声が聞こえてきました「だったら書けよ~~!何べん同じ事を言わせるんや!」どうやら見習いさんが注意を受けているようですやはり料理の世界は厳しそう。その後、私達の間で「書けよ~!」と言うセリフが流行りましたまた奈良を訪れた時に立寄りたいお店です!
2008.05.08
コメント(4)
こんにちは今日から仕事が始まりました。休み明けにふと思う、自分はこう言う現実で生活しているのだな~と。改めて再確認。悪くはないだろう。さてさて、新緑が綺麗な季節お花が咲き、緑が眩しく楽しい気分になりますねお休みに奈良に行った時に目にしたお花、緑を紹介します!石舞台古墳を望む 飛鳥の田園風景飛火野の大木(気持ちのいい広場)春日大社の藤 若草山/遊ぶ子供と飲みかけの「デカビタC」。私好きなんです♪ 長谷寺のぼたん祭り 橘寺(写っているのは私ではございません)
2008.05.07
コメント(0)
こんにちは!奈良はよいお天気で暑いくらいでしたよ。今日は、藤原鎌足を祖とする大豪族、藤原氏の氏神を祭る社の『春日大社』と山焼きで有名な『若草山』に行ってきました♪境内の藤がちょうど見頃を向かえていました。写真は拝殿前の「砂ずりの藤」。今にも地面に届きそうなほどでそう呼ばれているようです。樹齢800年とも言われる古木で、その花房は最長1m70cmにもなるそう。藤色と朱塗りの境内がよく似合っていました。
2008.05.03
コメント(0)
ただ今奈良に旅行に来ています♪今日は飛鳥を中心にめぐりました。飛鳥大仏の飛鳥寺、蘇我馬子の墓と言われている石舞台古墳、巨像の十一面観音を見学してきました。写真は石舞台古墳です!美味しい食事を食べたりとなかなか充実した旅となっています。歩きまわり足がだるいです…明日も張り切って行ってきます! 石舞台古墳内
2008.05.02
コメント(2)
こんにちはこちらは、奈良限定パッケージのあぶらとり紙です可愛いですよね~今月初めに奈良へ行った時の自分用のお土産です。大仏様もあったのですが私が選んだものは鹿ちゃんとグレープフルーツの香り付きのものです。いや~どちらも癒されるわぁ買ったお店は、あぶらとり紙専門店ひより総本店で買ったのさまた春に奈良に行くので大量に買い込んでこよう。今日は、ホワイトデーですね。バレンタイデーにチョコを貰った男性はしっかりお返ししましょうね。私は会社の同僚数名に義理チョコを配ったのですがお返しゼロ・・・月曜に届くらしいので受け取りは来週。。微妙ですよね。
2008.03.14
コメント(0)
全29件 (29件中 1-29件目)
1