ポンポコポン爺(⌒o⌒)婆 ちゃん

PR

コメント新着

終末の預言 @ Re:4連休の最終日です・・・・。(05/06) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
やすじ2004 @ Re:甘味料を購入に・・・・・。(05/14) こんにちは!! 今日はひさしぶりに晴れて…
やすじ2004 @ Re:選抜は健代高崎の優勝です・・・・。(03/31) こんにちは!! 今日もいい天気でした 天…
やすじ2004 @ Re:明日から四国旅行です・・・・・。(03/11) こんにちは!! 今日はぐずついた時折大雨…
やすじ2004 @ Re:冬空の好天ですが寒いです・・・・・。(02/24) お元気ですか 穏やかな冬の一日でした 春…

お気に入りブログ

☆★☆「大谷が4度目の… New! あっちゃん524さん

波除ジローのブログ 波除ジローさん
★☆★どにどにWorld!★… どにあさん
かびごん かびごん かびごんままさん
こんなもんでしょ ☆H☆W☆さん
Uo・ェ・oUくりんだよ… Uo・ェ・oUくりんぱぱさん
ミニよ~ん♪ |ミニ♪|・ω・`)ノさん
だっこちてチュッ motomichanさん
火の鳥のひよこ 火の鳥のひよこさん
北海道の森と湿原を… Ottyさん

カレンダー

プロフィール

ポンポコ爺 ちゃん

ポンポコ爺 ちゃん

2022年12月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



タイガース公式HPへリンク

募金応援して!チアガール


当初の予定では今日は墓参の予定でしたが、婆っちゃんの体調不良で無理をしてまで大阪へ行くことも無いと、今日の墓参は中止しました。


今日は何の日・・・・・。

さてさて、12月19日は「日本初飛行の日」と言うことです。
1910(明治43)年12月19日、日本人が乗った動力付き飛行機の飛行にはじめて成功したことから、日本の記念日として知られています。
当時挑戦したのは、陸軍軍人による飛行演習。
フランス製の飛行機で挑み、飛行時間4分・飛行距離3,000m・最高高度70mを記録しました。
日本人としてはじめて飛行に成功したため、「日本人初飛行の日」とも呼ばれています。
「日本初飛行の日」に特化したイベント・キャンペーンは見られませんが、現代では飛行機を利用する人も多いため、旅行や出張での利用を呼びかけたり、航空業界の関連商品・サービスについて発信したりといった広報PRに活かせるでしょう。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


今日のお食事
朝、ハムトースト、コーヒー
昼、玉子かけごはん、野菜天の煮付け、新香
夕、ごはん、野菜天ぷら等の煮付、豚汁

ドライブ



12月18日は東京駅完成記念日で、1914年に、東京駅の完成式が行われたことを記念する日で「東京駅の日」と呼ばれることもあります。
実は、1889年にはすでに、新橋駅と上野駅を高架鉄道で結んで、中央に中央停車場を建設する計画があったそうですが、日露戦争や賃金の不足で一旦中断されていました。
その後、1980年に工事が再開し、6年半の歳月と280万円の費用をかけて完成したのが東京駅だったわけです。
元々は東京駅ではなく「中央停車場」とされていましたが、皇居の正面にできたことから「東京駅」と名付けられました。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


今日のお食事
朝、ハムトースト、コーヒー
昼、昨夜のうどん鋤き
夕、551豚まん、チマキ、イワシフライ、豚汁

ドライブ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月19日 18時20分08秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: