全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()
こんにちは! ご覧いただきありがとうございます😊 相変わらず鼻水が止まらない娘( ´Д`) 夜中にミルクで一度起きるのですが、咳で起きることがまだまだ続いております😅 一度咳を出しだすと、止まらないし、鼻水も出ちゃうしで、鼻が詰まって結果上手くねれなくなっちゃってます🤧 早く鼻水が出なくなるといいなぁー 朝から咳で5時起き😭 保育園が今日からまた始まるので、保育園で眠くなってぐずらないように、トントンで寝んね 朝から吸引機で鼻水たくさん摂りました!! すごく泣くけど、取れてすごくスッキリする(私がね) 前紹介した商品若干違ってて、家で使ってるのこの赤ちゃんのお顔乗ってるやつでした😂 すみません🙇♀️ 【公式】メルシーポットS-503(電動鼻水吸引器)【送料無料】価格:11880円(税込、送料無料) (2019/5/7時点)楽天で購入 音はそれなりにするんですけど、すごくうるさいほどじゃないですし、手入れも楽で、毎日つかってます💦💦 黄色い鼻水大量です!笑 早く治るといいなぁ、、ほんと 保育園に送って行ったら久しぶりだから泣くかなぁ?って思ったけど、全然平気そうだった😅 今日も楽しんでこれるといいなぁ💓 私は今から長引いた風に終止符するため内科です😭 このガラガラ声を直して、咳を止めて鼻水止めたい、、、 それでは、今日もみなさんにとって素敵な一日になりますように!
2019.05.07
コメント(0)
![]()
こんにちは ご覧いただきありがとうございます! 保育園行かせながら働くって本当に大変😭😭 妊娠8カ月で、8時間労働なんですが、 旦那さんの帰りが遅く、ワンオペ育児なんですね、、 4月から保育園に行かせていて、最近職場復帰したんですが、 もうしんどいしんどい(´-`).。oO 5月末から産前休暇なんですが、本当に遠く感じています…… 春が終わり、GW中にすごく暖かくなりましたよね! って事で、子供服を大量買いしてきました😍 そこで大変なのが、名前書き、、、 お腹の中にいる子も女の子ってわかっているので、お下がりさせるつもりなんですね! だからと服のタグに直接書くと、黒塗りしなきゃじゃないですか! ちょっとそれはかわいそうかなって思って、 名前を書いたネームシールをタグにアイロンでつけています、、、、 【手芸用品】ネームテープ無地 ここに今まで大量に名前を書いて、アイロンしてました、、 【50%OFF】おなまえマーカー ゼッケン用ツイン 約6〜3mm/1.5mm Artline 【在庫処分価格】| なまえペン 太 通園 通学 入園準備 入学準備 お名前 名前書き ネーム 運動会 手芸 ハンドメイド 手作り N S 手間だったのでついに購入したのがこれ!! お名前スタンプ 「まいんすたんぷ」入園準備・入学準備・新学期の準備に! 名入れゴム印9本さらに、イラストゴム印付おなまえ/すたんぷ/お名前/スタンプ/セット入園グッズ/入園祝い/入学祝い【名入れ】 サイズ違いなので、オムツにもポンポン押せて、初めから買えばよかったってなりました😅
2019.05.06
コメント(0)
![]()
こんにちは ご覧いただきありがとうございます😊 この時期に!?入園準備の記事(笑) 私もいろいろ調べて準備してわかったことこ記録しておこうと思いまして、、、😅 お付き合いいただければと思います! 皆さま入園おめでとうございます㊗️ 娘は1歳3カ月で保育園へ 娘のことぽんちゃんってここでは言うことにします☺️❤︎ この年は2歳児クラスなんですね!(知らなかった) ぽんちゃんの保育園で用意するよう言われたリストお昼寝用布団(敷布団、掛け布団、布団を入れるカバンのみ。枕はいらない)着替え一式(常時保育園に置いておく分が3セット必要)ビニール袋(着替えや汚れたものを入れる袋)タオルエプロン(あとで説明しますね)通園カバン、絵本カバンオムツ雑巾(寄付的な)確かこんな感じでした! 比較的準備は少ないし、指定もほぼない自由な保育園♫ 最初は揃えるの楽しんでたけど後半すごく大変なことに気づく…… お昼寝用布団 これは、まあなんでもいいですよね😂 素材とかでピンキリだけど、安くて無難なのにしました ちなみに雨の日とかを考えて、袋は別購入の防水のものを後買いしました😂 使ってみないとわかんないですよね ぽんちゃんの保育園、駐車場から若干の距離があって傘必須なんですね ぽんちゃん抱っこして、傘さして、布団持ってくのなかなかしんどいです(;_;) (あ、私が妊婦だからかな、、?ぽんちゃん一人歩きするけど、帰りは必ず抱っこマンになるのも原因か?) 私買ったのこれです! 敷布団も掛け布団もカバーが付いてて、布団ごと洗わなくていいので7点セットにしました! 着替え一式 常に着替えを3着持って行かなきゃならなくて、洗濯と当日着ていく服と、、、 って考えたら、最低6セットくらいの用意が必要なんですね、、 1着1000円程で考えていると、1セット(ズボン、上の服、下着、靴下)2600円くらいしてしまう、、、、 6セットで??15600円 春夏秋冬で62400円……😇😇😇 そんなにかけていられない ≪春夏注目アイテム!!×送料無料 1299円⇒798円(税込)≫[devirock ガールズ デザイン Tシャツ 半袖 女の子 ベビー トップス 全18色 80-160] ベビー 子供服 韓国子供服 キッズ ジュニア 子供 こども 子ども ダンス M1-3楽天で購入 1000円かけないことがすごく大事になってきますよね、、、😅😭 デザインなどが気になる方は、直接買いに行くべきなので、 とりあえずなものは、ネットで全部揃えています! UNIQLOのセールやファッションセンターしまむらはタイミングさえ押さえれば 1000円で2枚は買えます! コスパ大事😭😭 ってな感じで、入園準備の参考になればと思います! 紹介途中ですが、前半はここまで😂 お付き合い頂きありがとうございました!
2019.05.06
コメント(0)
![]()
こんにちは! ご覧いただきありがとうございます(^-^) 今日の夕飯中の出来事 子供の日なので、ちらし寿司を作ってみました(^O^) 少食な娘が好きな、メニューの一つ!! 私の体調を心配してひいじいじとひいばあばが うな重を買って持ってきてくれてたのです(なんと贅沢♡) 娘の夕飯の時間が重なっていたから、みんなで一緒に夕飯!!( ^∀^) と、ここまではいいんです、、 いつもは私がスプーンを持って手を出すと暴れて嫌がる娘… スプーンを持って自分で食べていたのに、最近手づかみ食べに、、、?? ちまちま指先で米粒食べてるんですね 今日は、なぜか ひいじいとひいばあ交互にお皿を渡して食べさせろと要求 でも私があげようとすると嫌がる、、、 ひいじいが続けてあげるのは嫌 必ず交互 ひいじいとひいばあも振り回されっぱなしΣ(-᷅_-᷄๑) なんてわがままな、、、、 どこのお姫様だよ!! ってツッコミ入れたい気分でした 結果ひいじいとひいばあは慣れてないものだから ちゃんと食べられなくて、一人で食べるって言う お騒がせガール お皿を最近よく投げるからezpe のシリコン食器使ってます エデュテ限定ホワイト登場!ezpz イージーピージー ミニマット | 誕生日 男 吸盤付き 女 赤ちゃん シリコン マット 出産祝い 男の子 誕生日プレゼント 一歳 子供 女の子 おしゃれ 離乳食 食器 ベビー ランチプレート 幼児 ひっくり返らない ベビー食器 1歳児 お食事マッ ト お食事マットで滑りずらいとかあるんですけど、正規品がいいと思ってます (買って失敗って嫌なので^_^;) 我が家は楕円型使ってますが、おしゃれなデザインなものもあるのでおススメです! ただ、量が入らないのと汁物は向かないですね(>_
2019.05.05
コメント(0)
![]()
こんにちは! ご覧いただきありがとうございます(^ω^) 今日はこどもの日! 風邪が治ってばかりの娘とは対して用事はないのですが、、、/(^o^)\ 今日で娘が1歳4ヶ月になりまして(*´ω`*) 大きくなるのって本当に早い、、 そんな娘がGW中に今までにないくらい熱を出してテンパったんですけど どんな症状だったのか、記録がてらブログに残そうと思います(前やりたくてできなかった、、笑) 4/27 私は仕事 旦那さんがお休みで娘と1日過ごしてもらってました 日中元気だったみたいなんですが、夜になって体が暖かく検温したら37.8℃ ちょっと高めだなぁー風邪引いたのかなー? くらいに思ってました 食欲は変わりなし 尿の頻度変わりなし 4/28 この日も日中は元気で、夜になるとぐずりだす しんどそう、、とまではいかないけど、熱もそこまで高くないし、救急行くほどじゃないなぁと思ってました 4/29 28日と同様夜だけぐずり 4/30 夜の熱が38.6℃まで上がる 日中は今まで通り元気なので、様子見 日中の鼻水と咳がひどくなる 夜中に咳で何度か起きて苦しそう 5/1 食欲なし 咳のせいで喉痛いのかなー、、? 水分はいつも通り 18時ごろいつも以上にわがままさんになって、ずっと抱っこマン お腹が大きいから、、、って聞いてくれるわけもなく、抱っこしながら夕飯食べてたら、手足が異常に冷たい(´⊙ω⊙`) あ、これは熱が上がる前触れだったようなぁ、 って思っていたらすごくしんどそうに寄りかかる娘 すごく体も熱いので、検温したら39.7℃⁉︎ 高すぎてびっくり!! 体温計壊れたんじゃないかと思って3回くらい測り直すけど、やっぱり39℃越え、、、 旦那さんに早く帰ってきてもらって、救急行こうかと思ったけど、ぐったりしすぎて外に連れ出すのもしんどそうだったので、地域の子供電話相談に急いで電話 41℃まで上がってしまったら脳に障害が残るそう、 とりあえず坐薬使って、水分補給してくくださいとのこと 坐薬で熱が下がり汗を掻くから、室内は寒くない温度にして、パジャマは涼しいものにしてあげてと言われる いつも21時就寝の娘が19時30分に就寝 寝るまで手を握ってないと泣き続けて、ずっと心配でした 1時ごろまでは触っても凄く熱くて寝苦しそうだったんですけど、2時くらいにはいつもと同じくらいの体感温度で一安心(๑・̑◡・̑๑) 朝起きて下がってなかったら救急で行ってくださいと言われてたけど、下がっていたので様子見 5/2 かかりつけの小児科がGW中に唯一やってる日だったので、行ってきました 熱も微熱程度しかなく、鼻水と咳だけだったので、痰を出しやすくする薬をもらって帰宅 今日まで熱もなく、すごく元気な娘さん( ´∀`) 一時はどうなるかと思った、、、、 でも高熱以降、鼻水と咳が止まらなくて、いつまで続くんだろうって思ってます 夜はどうしても鼻が詰まりやすいし、咳も出やすいからって事で、ヴェポラップ使ってます 大正製薬 ヴィックス ヴェポラッブ 50g 瓶入り 《指定医薬部外品》 | ヴェポラップ ベポラップ ベポラッブ VICKS ヴィックスヴェポラッブ 瓶 ビン 鼻づまり くしゃみ 風邪 かぜ 諸症状 緩和 塗る 胸 のど 喉 背中 飲み薬 苦手 お子様 お子さま お年寄り 老人 |サツマ薬局 | 生後6ヶ月から使えるらしいんですけど、今回初めて購入 あんまり市販の薬を使いたくない派だったんですけど、夜ぐっすり寝られない娘を見るのが辛くて 私も夜ねれないと、お腹が張りやすくなるしって思って購入 使い出した夜からあまり咳もなく、夜中起きる頻度が減ったので、夜だけつかってます! 喉、背中、胸に塗ってあげるといいみたいなんですが、ネットで足の裏に塗ると書いてあったので、足の裏に塗ってます 足の裏は皮が厚く、直接よりも効き目は薄いみたいなんですが、あんまり子供に薬を使いたくない人は、足の裏程度でいいみたいです! あと、寝る前の鼻水吸引は忘れずに!! 鼻水吸引器 吸引機 豪華特典【送料無料 選べる景品 ポイント】 鼻水吸引機 鼻水スッキリ 鼻みず吸引機 ママの口で吸引力を調節ベビー用品 電動吸引器 ではございませ ん 今までは口で吸ってあげるこのタイプ使ってたんですけど、娘の力が強すぎて、私の数力が弱すぎて、すごく時間がかかっていたので、こちらを購入 【医療機関使用モデル】電動鼻水吸引器【ポイント3倍】ELENOA エレノア 【日本製】【送料無料】 いい値段するので、買うに至るまで1年かかりました(´;Д;`) よく風邪をひくし、風邪引いたら鼻水止まらないし、下の子にも使えるしって事でやっと購入 流石医療機器なだけあるってくらい、苦労なく短時間で吸引できるので、すごく助かってます(^ω^) 夜寝る前はお風呂に入ってるからか、あんまり取れないですけど、朝起きた時、そんなに?ってくらい取れます!! 鼻水吸引 エジソン すっきり 鼻水吸引器 KJH1101 こんな小さいタイプは使ったことないのでわかんないんですけど、これもこれでコンパクトで良さげ 使ってる人いたら教えて欲しいです 高熱時のポイント! ⑴手足が急に冷えたら警戒! ⑵41℃が出たら即病院へ! ⑶こまめな水分補給大事! ⑷吸引と加湿で寝やすい環境作りを! ポイントってほどのことでもなかったですね笑
2019.05.05
コメント(0)
![]()
こんにちは(^ω^) ブログに足を運んでいただきありがとうございます! 4月から保育園に通い始めた娘(1歳3カ月)がやっと保育園の生活に慣れてきたと思ったら 10連休が始まってました_:(´ཀ`」 ∠): わたしが仕事復帰してばかりで、妊娠中なものですから この10連休を悪魔のように感じていました(笑) GW や祝日なんて関係なく旦那さんも仕事なので、 旦那さんのお休みの日以外は有給消化で娘と過ごして 旦那さんが休みの日に仕事へ行くってことになってたんですが、、、 初日から保育園からもらってきたであろう風邪をひき体調最悪でスタート( T_T)\(^-^ ) すでに風邪は何度かもらってきていて、保育園もよく休んでたんですよね、、 世の中のママさんはみんなご存知度と思うんですけど 保育園行き始めるとかなりの頻度で風邪ひくし 子供って風邪ひくとなかなか治らないし、 熱は下がっても鼻水や咳は長引くしでなかなか大変なんですよね(´-`).。oO そして妊婦な私も毎回風邪をもらいって感じ大変なんです、、、 今までの風邪は38度くらいまで上がるわりには本人は結構元気なことが多いんですが 今回の風邪はいつもと違って焦りました😭 40度まで上がるし、なかなか下がらないし 機嫌悪いを通り越してぐったりだし 初めてのことで私もテンパりまくりで (また風邪の時の詳しい経過はブログに書きますね) やっと今日落ち着いて残りのGW2日という悲しい連休でした、、、 来年のGWはもっといろんなところへ行きたいな(気が早い、) 我が家で風邪ひきさんの娘のために常備しているセットを載せておきますね! 体温計/オムロン けんおんくん MC-682(1台)【けんおんく ん】 《ライオン》 冷えピタ 子供用 増量 12枚+4枚 坐薬入れるときに使いました! 普段はあんまり使わないんで、買った意味、、、とか正直思ってましたけど(笑) 【送料無料・まとめ買い4個セット】ジョンソン ベビーオイル 無香料 125ml ( ジョンソンベビー 乾燥対策 ) めちゃ鼻水出るので、お鼻に優しいそうなテッシュ使ってましたヽ(´o`; そしてなんか今セールで安いみたい、、、 【令和新元号セール】エリエール 贅沢保湿 200組×3個パック 割と全部すぐに届くし、自分もしんどくて買い物行けなかったから、ポチポチ注文してました☺️ これは私用😭 森永製菓 inゼリー エネルギー マスカット味(180g*6コセット)【ウイダー(Weider)】 水分補給も難しいときに使えたこれ! 常備しとく出来だと改めて実感!! 明治アクアサポート 500ml
2019.05.05
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()
![]()
![]()