2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全11件 (11件中 1-11件目)
1
今日 何気なくテレビ見てたら飛び込んで来た 夢の様な☆文字 寝るだけダイエット!!必死になって 番組見てた。。。 (*≧m≦*)ププッ2週間後の結果は・・・なんと 5キロ減!!でも~~~~~~~~~試した人って言うのが 120キロもある芸人さんでさぁ~一日9食も食べてた人なんよぉ~~それが 8時間寝るだけで5キロ痩せたって言うけど見てたら それって・・・ただ寝てるから 食事の回数が減っただけやから・・・なんだかなぁ~~~~~結局 食べんかったら 痩せるねん。。。 当たり前やん!! コーラスで仲良くしてもらってる子がさぁ~~ムチャ 細くてスタイルええねん!!その子曰く『毎日 腹筋&背筋 は欠かさずやってるねん!!』やっぱ 楽して 痩せられへんって事やなぁ~~ (  ̄ - ̄) 遠い目
2005年10月31日
コメント(7)
日付変わってるから、昨日やねぇ~長女ちんの『学年行事』が、あったのォ~。ポートボール大会、終了後は 大鍋とおにぎりで昼食。ポートボールは、途中子供相手って事を、完全に無視した状態に 思わずなってしまった。(笑)だって…皆 ママさん達 いや、一部のママさん達、真剣で 怖いねんも~ん。それにしても、普段こんなに 走り回らへんから、足ガクガクやわぁ!
2005年10月30日
コメント(2)
今日、お昼前 学校から電話があってん。保健の先生から・・・『○○ちゃん(三女ちん)が遊び時間に、友達とぶつかって その時に歯を強くぶつけたらしくて・・・ 二本とも《乳歯》だと思うので 今 冷やしてるんですけど』どうも 前歯が二本 ぐらついてるらしい・・・かかりつけの歯科に電話入れたら 『今から来て下さい』との事学校を途中抜け出して 見てもらった。結果 幸い 先生が言われてたように《乳歯》だったんで一安心 ε=( ̄。 ̄;)フゥ化膿止めと痛み止めの薬を貰って 再度学校へ・・・なんともなくてヨカッタよぉ~~でも・・・・『(ぽんたっちに)お母さん。。。又○○ちゃん 虫歯出来てますねぇ~~ 』見つけてしまったのね。。。はぁ~~~ また長~~~~~~~~~~~~~~~~~~~い歯医者通いが始まるのねぇ・・・ (  ̄ - ̄) 遠い目
2005年10月26日
コメント(2)
この時期になると、決まってテレビには 『温泉に入って紅葉を楽しむ・・・』とか『秘湯!!・・・巡り』とか『近場で入れる温泉・・・』とか温泉をテーマにした番組の見出しがおどってるやん。それに、まんまとのせられる!?ぽんたっちやけど・・・(笑)ウチの住んでる近所にも 数件 温泉があって温泉大好き!!ぽんたっち一家は チョクチョク行くねんけど、昨日も 英会話教室の帰り最近オープンした 温泉施設に行ってきてん♪思ってた感じと反して!?なかなかGOOD☆やったでも、本格的な《温泉》を目指してる人からすれば少々 邪道かも!? 娯楽施設って思えばいいかな?皆さんの《おすすめの温泉》ってあるぅ??やっぱり これからの季節は 温泉!!& カニ☆カニ☆~~~(笑)
2005年10月26日
コメント(3)
昨日は ぽんたっちが入ってる コーラスの発表会で。。。雨の中 隣町!?まで行って来たよ。この間 皆で揃えた衣装 ショッキングピンク!!のブラウスを身にまとい(笑)唄って来ただよぉ~~♪でも・・・あそこまで 派手だとは (*≧m≦*)ププッ『この年で なんか・・・なぁ~~~』って考えてたぽんたっちを 他のグループの衣装が 跳ね除けてくれましたわぁ(笑)いろんな《色》があるもんねぇ~~~なかには ジュディーオングかぁ??←《古っ!!》ってなドレスでキメテる!?グループもいて。。。でも、みんな楽しんではるわぁ~~特に 年配の方が多いグループなんかはねぇ~~一番 いきいき☆してはったかも。。。ぽんたっちも 年をとっても あんなにいきいき出来たらなぁ~目標ですねぇ~♪
2005年10月24日
コメント(0)
義兄が亡くなってから、もうすぐ一週間が経つ。ダンナは、今日まで姉の家に居ます。甥っ子の事は勿論、姉の事が心配でねぇ…今日、甥っ子に、『ずっと、ここに住んで欲しいわぁ』って、言われたらしい…でもいつかは、親子三人の生活に、慣れないとアカンし、その《引き際》でダンナは悩んでる…自分の留守中 家の事 頼むわなぁ、勝手して悪いけどって、ダンナが言う。私は、思う様にしたらいいで…と答えた。皆が納得して 悲しみを越えていかんと、前に進めないって思うから…
2005年10月24日
コメント(2)
今日 夜6:00から 義兄のお通夜です。なんか未だに信じられないけど・・・昨日 義兄の家に行った時も『何をしに私 ここに来たんやろう?』って思ってしまって顔見ても 全然《現実味》がなくて義母の時もそうやった。。。突然すぎる別れは 受け止めるまでに時間がかかるよ・・・
2005年10月20日
コメント(2)
娘ちん達が、学校に出掛け洗濯物を干して、『ちょっと掃除でもするかぁ~~』って思った時電話がなる。。。義姉からだ。 電話の声 トーンが低い??「驚かんと聞いてよ」『はい??』「○○の義兄さんが よくなかったみたい・・・」『え????。。。。。何??』「今朝 胸が痛いって倒れて、救急車よんで・・・ 《心筋梗塞》やったらしい。。。」つい先月 義母の法事で会って、笑って話たのに。。。まだまだこれから子供だって、下の子は4年生で、ウチの長女と同級なんよ。仕事だけでも忙しいのに、役員なんかも請け負って本当 いつも《多忙》な義兄さんやった。。。年は 私よりだいぶん上やけど だからなお更いろいろとアドバイスしてくれたり本当 頼れる《お兄さん》やった。。。なのに・・・・・今も まだ 信じられないよ。。。
2005年10月18日
コメント(6)
今日は、娘ちん達の《秋の遠足》三女ちんは 小学校に入って初めての遠足です。この遠足、1・2年 3・4年 5・6年と二学年一緒に、同じ目的地に 徒歩で!!向かうのです。三女ちんは 往復6キロの距離を・・・はい!!往復6キロの距離です!!ウチは 毎日片道2キロ弱の道のりを歩いて学校に行ってるけど、それでも この距離はキツイなぁ~通学距離の短い子や、バス通の子は、相当キツイやろなぁ??低学年の子でさえこの距離。。。当然 お姉ちゃん達は もっと距離がのびるねんよなぁ子供もしんどいけど、先生は もっと大変やろう。。。みんな く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!でもでも、天気がどうも。。。(;¬_¬) ぁ ゃι ぃ今もパラパラしかけて。。。もう少し もう少し 雨降らすの 待ってあげてぇぇええ!!
2005年10月14日
コメント(4)
アカンわぁ~!筋肉痛やぁ~(泣)昨日 ぽんたっちの住んでる地区の 運動会が、あってんけど…日頃の運動不足がたたってさぁ~今朝 起きたら 体のあちこちが、いた~い!! ……ん?? 待てよ… 昨日の今日で 筋肉痛って事は… まだまだ若い?(笑) そんでもって 今日から《月に一度のオツトメ》も始まり…まだまだ いける?(何が?)今月は何かとバタバタの ぽんたっちです。次の日曜も当番が 当たってて…憂鬱(泣) 昨日の運動会も、『来賓の接待』が役割でして…いろいろ疲れたよぉ~ 慣れん事すると しんどいわぁ~
2005年10月10日
コメント(0)
やっぱり 降って来たなぁ・・・なんだか雨脚が強くなったような (┯_┯) ウルルルルル農家仕事をやってる義父は、久しぶりの雨に喜んでたけど。あ~~あ もうすぐ出掛ける時間なんだよねぇ~《町ぐるみ検診》ってやつに・・・今までは、『面倒くさ~~~い!!』って受けなかったけどこの年になると(笑)やっぱ マズイなぁ~~って思ってさぁ~それに、身近な人の 《あの時ちゃんと受けてれば・・・》って状況が 何件か続いたので、最近は受けてる。。。一度、《人間ドック》って~~のを受けてみたい気もするけどねぇあら~~~~~ なんか風も強く吹いてるような・・・遊びに行くのなら 雨なんて関係ない!!けどこういうお出かけの前の雨って・・・な~~んか。。。行く気が・・・失せる・・・ ε=( ̄。 ̄;)フゥ
2005年10月04日
コメント(1)
全11件 (11件中 1-11件目)
1

![]()
