食いしん坊ぽっぽの日記

食いしん坊ぽっぽの日記

PR

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

みんとぽっぽ @ Re[1]:朝から((o(*@@*)o))ドキドキ  地震発生(12/03) 藻緯羅さん 初めまして♪ いつ来るかいつ…
藻緯羅 @ Re:朝から((o(*@@*)o))ドキドキ  地震発生(12/03) 叩き起こされましたね、 おっしゃるように…
みんとぽっぽ @ Re[1]:チビを病院へ(02/12) ひよこ🐣さん こんにちは 薬のお陰か、摂…
ひよこ🐣@ Re:チビを病院へ(02/12) 病院行って良かったね😊 動物(ぽっぽさん…
みんとぽっぽ @ Re[1]:今日もお散歩できてよかった・・・(02/05) ひよこさんへ 夜になると咳込むようになっ…
2007.06.25
XML
今日は一日中、座学研修だった
テーマは「情報管理と看護記録」
まぁ、予想通り午前中は「 電子カルテ を基本にした情報管理システム」の講義だった。
電子カルテの利点はよくわかるけど、うちの病院にはまだまだ雲の上の話。。
なんだかなぁ・・・社会とのギャップを感じるなぁ・・・

午後は看護と情報管理・看護記録のあり方の講義と
「患者中心の看護情報倫理」のケーススタディ 
13組に分かれ、グループワークを行った。

記録の簡略化 としながら、 記録が看護の全てを物語る と言われている
自分の身を守るのは記録しかないのが現状
だからといって、忙しい業務の中にこれ以上記録の時間を割くことは出来ない
クリティカルパスを導入しようにも限られる

看護記録の課題は今後も続くんだろうなぁ。。。
記録委員としてもイタチゴッコだなぁ・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.25 19:28:57
コメント(0) | コメントを書く
[おたんこナースのひとりごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: