食いしん坊ぽっぽの日記

食いしん坊ぽっぽの日記

PR

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

みんとぽっぽ @ Re[1]:朝から((o(*@@*)o))ドキドキ  地震発生(12/03) 藻緯羅さん 初めまして♪ いつ来るかいつ…
藻緯羅 @ Re:朝から((o(*@@*)o))ドキドキ  地震発生(12/03) 叩き起こされましたね、 おっしゃるように…
みんとぽっぽ @ Re[1]:チビを病院へ(02/12) ひよこ🐣さん こんにちは 薬のお陰か、摂…
ひよこ🐣@ Re:チビを病院へ(02/12) 病院行って良かったね😊 動物(ぽっぽさん…
みんとぽっぽ @ Re[1]:今日もお散歩できてよかった・・・(02/05) ひよこさんへ 夜になると咳込むようになっ…
2022.09.09
XML
カテゴリ: 今日の出来事
まだ、猫ちゃんワンちゃんの譲渡面接の連絡も来ていないのに
すでに心は・・・・
ゲージを置くとなったら配置を考えないと・・・・
朝食後、母と動き出した
家を建て替えた頃はダイニングテーブルに座って食事を取っていたけれど
現在はリビングの床に直接座ってテーブルでテレビを見ながら食事をしている
ダイニングテーブルは現在、母のお絵かき等の作業台と、買い物した際の整理台と化している
先ずはダイニングテーブルの向きを変え、多少のリビングの広さを確保
次に、父が亡くなった際、1階の両親の部屋からリビングに移動してきた仏壇の向きを換えた

20年間開かずの本棚だった
それほど物は置いてはいなかったけれど埃まみれだったのでお掃除をした
モンステラとカポックの位置を変えた
そしてゲージの位置を考える
過去、ゲージは1段の犬猫兼用で、子猫の時にちょこっと使っただけで
以後、部屋中を皆走り回っていたので、必要には感じていなかった
「出来たら2匹と思っているんだけど・・・」
「私もそう思っているわよ」
家に慣れるまで、一時的かもしれないけれどゲージはあった方が良いだろう
かといって一時的な物をある程度の金額を出して、あと不要というのもなんだかなあ
と、色々調べて100均のワイヤーネットでゲージタワーを作ることに決めた

簡単な設計図をかいて見積もりをして・・・・
当初「作れるの?買っちゃいなさいよ」と言っていた母も
「楽しみながら作ってみたら」と言ってくれた 見積もりは約7000円弱
「取りあえずどんなものか1段ずつ作ってみれば」というので

まだ、迎え入れる事が出来るかわからないけれど、明日100均にいってみようかな


面接の連絡は来週来るかなあ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.09.09 21:55:23
コメント(0) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: