1

2年前に修理に出した除湿機の具合がまたまた悪くなりましたどれだけフィルター掃除しても「フィルター目詰まりサイン」が出て運転が停止してしまうのです。。( ̄_ ̄|||)修理した時の原因は、ホコリ詰まり。修理代は5,118円でした今回も、ホコリが原因のような気がします。ホコリを取るくらい家でもできそうな気がする(`・ω・´;)b゙そう思い立って、分解してみました~。手前の白い部分は水が溜まるタンク。このタンクの、水が流れ出ていく穴の部分がホコリと水アカで詰まっていたので、綿棒で掻き出して取りました次にタンクを外して、下にあるフィンもお掃除。電器部品や細かい所も歯ブラシや綿棒、掃除機できれいになりました(v´∀`v)やったぁ無事に元通りの姿に戻すこともできました(実はこの作業が一番心配やったんよね)2時間もかかったけどタダで直ったじゃん除湿機能もグーンと良くなりました
2009/12/02
閲覧総数 4222
2
![]()
めっきらもっきらどおんどん遊ぶ友達が誰もいない。しゃくだからかんたはめちゃくちゃの歌を歌った。すると、風と共に 穴から奇妙な声・・・穴をのぞきこんだかんたはひゅうっと吸い込まれ着いた所は夜の山。かんたは、おかしな(妖怪?)3人組と遊ぶことに。誰が先に遊ぶかでケンカする3人をかんたが諌め、じゃんけんぽん1番は、元気な女の子 しっかかもっかか。風呂敷を巻いて飛び、モモンガーごっこ次は、スキンヘッドで白いひげを長ーく伸ばしたおたからまんちんと お宝交換。かんたは ビールの王冠をあげて代わりに 不思議な水晶玉をもらったのっぽで白虎のような? もんもんびゃっこは縄跳びの名人。ふたりで135回も跳んだ今度は みんなで空飛ぶ丸太に乗って遊び、お腹が空くと お餅のなる木を見つけて食べた。*<(●´з`)ノ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*ヽ(´ε`●)>*これは、超超オススメの絵本です登場する3人組の強烈な個性、絵の楽しさ、やってみたくなる面白い遊びの数々、わくわくする展開・簡潔な文章のスピード感。不思議な世界にいざなわれ、入り込んでしまいます。我が家では、長女が保育園で読んでもらって虜になり 何度も何度も借りて帰るので、とうとう購入した 思い出のある絵本ですそういえば あの頃。。エビスビールとか ふくよかな神様の絵を見るたび「おたからまんちん だぁ♪」って言ってたものだなぁ(^^;
2009/05/16
閲覧総数 120

![]()
