PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
イースター島のモアイ像を見たんです!
<東京で本物の巨大モアイ像を見ましたよ!!>
東京都からのエアメール
![]()

イースター島のモアイ像
島民からラパ・ヌイ (ポリネシヤ語で大きな島と言う)と
呼ばれた イースター島では、独特の文化が生まれ 、
10~17世紀頃巨人石像のモアイ像が 沢山造られまし
た。イースター島博物館によると、現在887体のモアイ
像があると言われ、その起源と運搬方法は謎に包まれ.
「世界の七不思議」の一つと言われています。 モアイ像
のあるラパヌイ国立公園は、1995年にユネスコの世界
遺産に登録されました。 イースター島は南太平洋に浮
かぶ絶海の孤島。 オランダ人の探検家ヤコブ・ロッゲ
フェーンが1722年イースター(キリストの復活祭 )の日
に発見したことがその名前の由来となっているのです。
はるかイースター島から日本に渡ってきたモアイ像は 、
その大きな目で何を眺め・・そして、何を感じているので
しょうか・・・? .
![]()
![]()

東京駅前にある丸ビルの中に展示された、本物のモアイ像の
周りには、沢山の人だかりができていました。
![]()
![]()

このモアイ像は、イースター島の島民によって造られ、マナ(霊力)
を入れる儀式を受けた本物のモアイ像です・・・!
![]()
![]()

イースター島の巨大石像モアイ像は高さ3メートル超、重さ6トン・・
東京丸ビル1階の高さ30メートルの吹き抜け空間に飾られました。
![]()
![]()
ちょっと一言
本物のマウイ像を見ていたら、触って撫でてみたい衝動に駆られま
した。しかし、警備員が3人も付いていて、とても隙がありません!
(苦笑)
![]()
![]()
ご訪問いただきありがとうございます!
機会がありましたら、是非またおいでください!!
◆初秋の上高地を訪ねて・・・!◆ 2007年09月07日
◆オタル・イン・ノスタルジア・・・!◆ 2007年07月23日
小樽・・・ノスタルジャ 2006年09月28日