PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
鳥海山麓、ぐるり紅葉の旅 (ドライブ編)
<秋の鳥海山麓、秋田・山形でこんな紅葉を発見!>
秋田県・山形県からのエアメール
![]()

日本の滝百選、
「法体の滝」周辺の見事な紅葉
秋田県、山形県の両県に位置する 2,236メートルの 「鳥海山」 は
東北屈指の名峰と呼ばれ、海抜 ゼロ メートル の日本海から忽然
と姿を現わす その佇まいは 「出羽富士」とも讃えられています 。
東北の厳しい気候の中で、独立峰がゆえに森林限界が低く、中腹
以上の山容は、東北地区以南の 3,000メートル 級の山々に匹敵
とさえ言われています。 また 鳥海山の年間降雨量は、日本でも
トップクラスと観察されており、その豊富な水(雪)は、周囲に広大
な原生林をつくり、そこに息づく多くの生命を優しく育んでいます。
いにしえより、住む人々の生活を潤し地元に愛されてきた鳥海山
には、今も素晴らしい四季の姿が多く見られます。僕がこよなく愛
する鳥海山を、今日は、紅葉を探して回ってみたんです・・! (笑)

奥州 藤原氏の末裔が隠れ住んだという、黒百合姫伝説が伝わる。
(山形県 酒田市、鶴間池にて・・・>
庄内から最上へ国道345号最大の難所、青沢越えの紅葉風景。
(山形県 酒田市、通称青沢越え付近にて)
国道13号線(旧道)山形から秋田に越える、雄勝峠の道沿い風景
(山形県 真室川町、雄勝峠にて)
院内から本荘へ国道108号線沿線の紅葉風景
(秋田県 湯沢市、院内銀山を過ぎて間もなく)
日本の滝百選、法体の滝の凛とした、見事な絶景・・・!!
(秋田県 にかほ市、「法体の滝」展望台にて)
法体の滝、レクリエーションの広場![]()
![]()
![]()
ご訪問ありがとうございました!
また機会がありましたら、お立ち寄りください!!
◆鳥海山麓「童話の森」へ いらしゃい!◆ 2008年09月17日 コメント(2)
◆華麗なる、断崖の住人・・・!◆(日本海… 2007年07月18日
早春の野に・・・! (可憐な花たちへの… 2007年03月02日 コメント(8)