鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
202535
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
心おだやかにいきるために in rakuten
PR
Profile
Tatsu1965
こんにちは!Tatsuです。
フォローする
< 新しい記事
新着記事一覧(全157件)
過去の記事 >
2005.05.11
反省的瞑想 弟編 4、反省しようと思えた理由
カテゴリ:
ラグピッカーより
私の場合の、“自己嫌悪”に陥る原因となった“嫌いな自分”とは、
『人を蔑む心(感情)が湧いてくる自分』でした。
具体的には、他の人の中に、普通の人より劣っている部分を発見すると、
それに反応して、人を蔑む心(感情)が出てくるのです。
そんな自分であることが、歳を重ねるごとに嫌になっていきました。
そして、ある時を境に、
「もうこんな自分には耐えられない、徹底的に反省するしかない。」
そう思うに至ったのでした。
実際に反省した時のことを思い出してみると、
1週間近く、一人で過去を振り返っていたように記憶しています。
(たしか、ゴールデンウィークに仕事をして、
少し遅れて、まとまった代休を取ったため、
そのような時間をとることが可能となったのだと記憶しています。)
実は、それ以前から、過去を振り返って、
反省することが必要なのだなと、知識的には知っていました。
しかし、“嫌いな自分”、“醜い心を持った自分”、というものを直視することは、
実際には、なかなかできていませんでした。
そんな自分が、なぜ反省しようと思えたのか…。
今になって考えてみると、
「心の中には、ダイヤモンドの原石(仏性)がある」という、
それを“信じて”反省してみようと思ったことが、
一つの大きな要因であったように感じています。
そして、反省をはじめた当時は、
とても、「心の中に、ダイヤモンドの原石(仏性)がある」と、
“信じきる”ことはできていませんでした。
その過去の過ちから教訓を得て、
問題解決することができた体験と、
そのような実例が他の文献でも確認されていることを考えると、
反省の効果(威力)を信じていただいたほうがよいのではないかと思っています。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2005.06.10 06:53:56
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全157件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: