Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

April 5, 2008
XML
カテゴリ: スペイン

バルセロナのシンボル、サグラダ.ファミリア。(聖家族教会)

スペイン バルセロナ サグラダ ファミリア ファサード

朝のバルセロナはかなりひんやりしている。

予報ではmax20度になるはずだが、今は10度以下だと思う。

この真下に高速鉄道が通る計画がある。(スペイン←→フランス)

ただでさえ、不安定そうなこの教会の真下にトンネルを作るなんてどうかしてる。

教会側は取りやめを求めたが、なんと建設変更にあたり市の許可をとっていないことが判明。1885年から無許可のままの建設が続いている。

崩落の危険性があってもトンネルなのか・・・

既に90M級の尖塔が8本、170Mの塔の建設予定さえあるというのに。

スペイン バルセロナ サグラダファミリア 門

贖罪の為の教会なので、建設資金は全て寄付、お布施で賄われている。

鐘楼へはエレベーターで行くことができた。よかった。

そこからは市内が一望できる。

バルセロナ.jpg

さらに上へ階段で行けるようだ。

スペイン バルセロナ 聖家族教会 尖塔

てっぺんに黄色のつぶつぶが。

ぶどう=豊穣を意味していると聞いたような気もするが怪しい。

そもそもつぶつぶは黄色でぶどうの色ではない。

はたはたの卵 のような、 とうきびのさきっちょ のような。

スペイン バルセロナ 聖家族教会 内部

内部には 玉子 をイメージした柱が並ぶ。

他のヨーロッパの教会内部を想像してはいけない。

ここは・・・建設現場。

白っぽい粉が舞い散り、加工された石が無造作に積まれ・・

( マスクしてる団体もいる。ここを出たときにはジャケットが白くなってた )

父はここに入った瞬間 「なんだこれ」 と言ったそうだ。

スペイン内乱の時、ガウディが作った大模型は木っ端微塵となった。

弟子たちの資料も消失。

各時代ごとの建築家がガウディの構想を推測しながら建設を続けている。


と、言うことは・・・もしかして、ガウディはぎょっとしているかもしれない。



Pepsiをclick! ペット 犬 dog ダックス チワワ テリア シーズー 豆柴 人気blogrankingに参加しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 6, 2008 03:08:06 PM
コメント(4) | コメントを書く
[スペイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

旬彩菓たむらのそば… New! 家族で眼鏡さん

すし玉 New! Blue*Hawaii**さん

種明かし 月の卵1030さん

タリーズ*ティリス… マロングラッセ♪829さん

ダニエル・K・イノウ… るいま12Kさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: