2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全23件 (23件中 1-23件目)
1
今朝…何時頃だったんだろう?家のドアベルがなったような気がして目が覚めたんだけど…。とーっても眠くてベッドから出られなかった。でも後から分かったのだけど、ベルをならしたのは隣の家に住むAさん。置き手紙がしてあって、どうやら今日引っ越したようだった(涙)あぁ~!這いつくばってでも玄関出ればよかったぁ(泣)Aさんご夫妻は我が家のように旦那さんがアメリカ人で奥さんが日本人のインターナショナルカップル。けっこうご年配の方々なんだけど、頼れるご近所さんで、たまにおすそわけなんかももらったりした。ああぁ~!引っ越す事は聞いていたけど、まさかこんなに早く行ってしまうとは!とっても残念…。ご挨拶したかったな(涙) そんなこんなで、朝からご機嫌さんなべべちゃんを連れて、お昼頃市役所に行った。パスポート用の書類をもらったり、確定申告をしたりした…。のだけど、ちょっと忘れ物があり明日また行って提出しなければいけなくなった。トホホー(泣)市役所に行った後、久しぶりにMORE’Sへ行って、地下で食料品を買ったりした。べべちゃんは終始ずーっとおりこうさんで(市役所ではウトウト寝ていたけど(笑))自宅近所の薬局でオムツ等を買って帰宅するまでお散歩をずーっと楽しんでいた☆そして帰宅するとすぐお昼寝タイム。私はべべちゃんがお昼寝しているとき、しばらく見ていなかったDVDを見たり、Jにメールしたりして過ごした。べべちゃん昨晩は泣き虫化していたけど、今日は寝返りゴロゴロして遊んでたりベッドメリーのうさぎさん見てホゲーっとしたり、おとなしかったなぁ。 明日は…。(笑)べべちゃんがんばろうね☆
February 28, 2005
コメント(4)

あぁぁ~(涙)眠いっ!!昨夜は「まさかこれって夜泣き!?」ってほどべべちゃん大騒ぎしてくれた!!今まで聞いたことないくらいのレベルで泣くからmommyはちょっと心配してしまったよ(汗)そして今朝も早くから・・・騒いでいたなぁ。でも私が覗き込んだり、抱っこしたりするととってもかわいいスマイルを見せてくれるから、「デヘへ~☆」となってしまう私・・・。そんなこんなで、今日横須賀に一旦帰ります!!今週はべべちゃんの4ヶ月検診と4months shots(べべちゃんがんばれ~!!)がベースホスピタルであるし、確定申告もしてこなきゃなぁ~。しばらく実家でヌクヌクしてしまったから自宅に帰るのがちょっと怖かったりするけど(笑)がんばらねば!! ☆wanna play with me...??☆
February 27, 2005
コメント(2)

べべちゃん・・・。ここ2~3日自己主張が激しいなぁ~(汗)寝返りした後に足をバタバタするんだけど、きっと自分の力で動きたいんだろうな。そんなにあせらなくても、そのうち「まだ寝てたいのに~(涙)」と思っても起きなきゃいけない時がくるのになぁ・・・と思ってしまった(笑)でもがんばれ!べべちゃん!!今日は昨日とりに行ったレンタルのベビーベッドを組み立ててみた♪今まで実家では床の上にお布団をひいてそのうえに寝かせていたけれど、色々な諸事情からベビーベッドをレンタルすることに。してみて大正解!! 自宅からベッドサポートを持参してきていたので、それも取り付けてみたら、べべちゃんはさっそくホゲ~っと辺りを見回していた☆ベッドサポートにはアヒルさんだの、カメさんだのの絵がついていて、べべちゃんはたまにその絵に向って話しかけている(!?)その姿がとってもかわいくて、Jは携帯のムービーに録画してたっけ(笑)今日もべべちゃん、さっそくそのCrib Gangs(J命名!)に話しかけていた☆うん。やっぱりベッドをレンタルして良かった♪ ☆★☆ドド~ン!!☆★☆
February 26, 2005
コメント(3)

今朝、顔を洗う時に洗面所の鏡の前に立ったら・・・パジャマのズボンがうしろまえだった・・・(笑)今朝はと~っても寒かった。早朝まで雪が降っていたらしいけど、納得の寒さ。べべちゃんはめずらしく夜中に2回起きたので今朝は10時頃まで寝ていた。10時ごろ起きたべべちゃんの支度をしてから、今日もまた実家の近所にある児童館へ遊びに行ってみた。寒かったから人そんなにいないかな・・・?なんて思ったけど、けっこう来ていたなぁ。前回会ったKちゃんとKちゃんママも来ていた☆今日も音楽に合わせて手遊びをして、その後紙芝居を読んでくれたりした。(べべちゃんは紙芝居より近くにいたハナタレ赤ちゃん君に釘付けだったけど・・・(笑) )そして、その後、手形や足型をとらせてくれた☆ちょうど4ヶ月になったし、いい記念かも♪と思ってはりきってみたけど、べべちゃんの手形・・・とれなかった(涙)おててをげんごつ状にしてなかなかパーの状態にしてくれなかったので、残念だけど手形は断念・・・。そのかわりに足型をとった。べべちゃんが産まれたときにベースホスピタルでとった足型があるから、後で比較してみよ~っと♪ 児童館へ行くとちょっと気分転換になるんだけど、でもべべちゃん的にはちょっと生活のリズムが微妙に崩れるみたい・・・。今日も変な時間にお昼寝しちゃったしなぁ。きっと興奮して夜中暴れだすかもな(汗)
February 25, 2005
コメント(1)

昨日で4ヶ月になったべべちゃん☆3ヶ月後半くらいから1日のペースがだんだん確立されてきて、今ではかなり良いペースで毎日を過ごしている。そんな彼女の最近のお気に入りは・・・。01)寝返り ハッ!と思い立ったらすぐゴロゴロしている(笑)たまにバランスを崩してできないときがあっても、できるまで何度でも挑戦する。(この根気強さは明らかに私似ではないな(苦笑)かといってJも根気強いかというと・・・?う~ん。微妙・・・)寝返りした後にキョロキョロ周りを観察する姿はたまらなくかわいい♪&おかしい(笑)ちょっと挙動不審っぽくていつも笑ってしまう(爆)最近は足もバタバタ動かすようになり、そのうちズリズリ・・・動いちゃったりするのかな??02)APPLE JUICEちょっと前までは母乳以外のものは飲まなかったべべちゃん。最近おやつで果汁をお白湯で薄めたジュースを飲むが、おリンゴジュースは特にお気に入りのようだ☆マグマグが登場すると鋭い視線でマグマグをみつめて「早く飲みたいのよぉ~!」と身を乗り出してくる。飲みっぷりもなかなかのもの☆03)指しゃぶり たまに「げんこつしゃぶり」にもなってたりするんだけど・・・(笑)お気に入りは左手の親指のようで、お腹がすいたときや眠いときは夢中で吸っている。私にアピールしているサインみたいでとっても分かりやすい◎最近は寝返ってうつぶせの状態になってから「あぁ~。できたわ☆」と満足そうに指をしゃぶっている(笑)どんどん成長しながらだんだん行動パターンがふえてきたべべちゃん。次のお気に入りはなにになるかな・・・?
February 24, 2005
コメント(5)

今日でべべちゃん、4ヶ月になりました☆☆☆本っっ当に早かった!!いつの間にか4ヶ月たって、べべちゃんはグングン大きくなって・・・。かなり感無量だわ♪Jを始め、母、みっさん、友達・・・私の周りの人すべてにお礼を言いたい気分。だってみんなのお助けや励ましがなかったら、きっと大変だっただろうなぁ~。みなさん、アリガトウ☆そんなべべちゃん。本人も「今日わたち4ヶ月になるのよぉ~!」なんて分かっていたのかな!?(まさか・・・ね。)夜中は久しぶりに3時間おきに起きてくれて(笑)そのたびに寝返りゴロゴロしたり、大声で歌(??)うたい始めたり・・・。彼女なりに興奮してたのかな(笑)今日はちょっと春っぽかった。かなり温かくて◎前々から「今度行ってみようかなぁ~?」と思っていた、実家から歩いて3分くらいのところにある児童館。週2回、午前中は0~1歳児とその母達の為に開放されていて、ちょっとした体操をしたり、手遊びをしたりしている。今日はついにそこにべべちゃんと行ってみた。べべちゃん児童館デビュー!!時間前に行ってみると・・・すご~い人数の赤ちゃん&ママがい~っぱいいた!!!私もべべちゃんもしばし圧倒・・・(笑)近くにいた別のママに、「今日始めてですか??」とさっそく聞かれ、「はい。いつもこんなにいっぱいの方がいらっしゃるんですか??」と聞いたら、今日は良い天気のせいもあって特別人数が多かったようだ。それにしても赤ちゃん臭がすごかった・・・(笑)体操をしたり(もちろんべべちゃんはまだできないので私のヒザの上で踊っていた)同じ位の月齢の赤ちゃん+ママ達同士でかたまっておしゃべりしたり・・・。とっても楽しかった。べべちゃんと同じ4ヶ月の女の子、とっても小さくてかわいかったなぁ☆べべちゃんも「あらぁ~!ハーフちゃんみたい!!」なんて言われたりして(笑)ちょっと人気者だった♪ここでもべべちゃんの営業(?)スマイル炸裂!!(爆)また次回も行ってみようかな・・・?家に帰ってきてから、べべちゃんはお疲れになったようで、おっぱいを飲んだ後、爆睡。その直後、ちょうどいいタイミングでJから電話がかかってきた☆「べべちゃん4ヶ月だねぇ」なんて会話でしみじみしたり、Jからちょっと嬉しいニュースもあった♪べべちゃん、これからもスクスク成長してお得意のべべちゃんスマイルでみんなをHAPPYにしてちょ~だいっ!!I LOVE YOU~!!!!!!!!
February 23, 2005
コメント(1)

今日はおだやかな朝だったなぁ~。ママちんが作っておいてくれたベーグルサンドの朝食・・・。とっても美味しかった♪ありがとう☆そんなことより・・・(笑)今日も毎日恒例のお散歩にべべちゃんと出掛けた。近所のドラッグストアにオムツを買いに行った。途中、道ですれ違ったおじさんに「かわいい赤ちゃんだねぇ~☆」なんて言われたのだけど、なぜか私はそのおじさんの着ていたセーターに妙な好感を抱き、「おじさんのセーターもカワイイですね☆」なんて言ってしまっていた(笑)紺色と赤のボーダーの何てことのない普通のセーターなんだけど、やけにかわいかった(笑)おじさんもなんか小さくてかわいかった(爆)「カワイイ☆」と言われたべべちゃん+おじさんはもちろんゴキゲン(!?)で、私とべべちゃんはドラッグストアへ。今日もべべちゃんご用達のオムツ安売り中!イエイ!!帰り道・・・。昨日のお散歩の帰り道もなにげにそうだったんだけど・・・。べべちゃんがなにかブツブツ言っている。主に「ウー!」だの「アゥ~!!」だのなんだけど(笑)今日私は気がついた。べべちゃん、おうた歌っているの!?!?いいお天気の中、大好きなお散歩☆ゴキゲンさんになっちゃっておうたでも歌っているのかな?なんて解釈してしまった♪YOU ARE VERY SWEET,べべちゃん!!そんなかわゆいべべちゃんを見て、私もゴキゲンになってしまった♪この事、Jに報告したら「that's too bebe-chan!!!!」って感極まって泣いちゃいそうだな(笑)
February 22, 2005
コメント(1)
昨日初寝返りをしてくれたべべちゃん。もうあじをしめたようで、夜中の授乳後にコロン!(その後満足してすぐに寝る・・・)朝の授乳後にまたまたコロン!!(笑)もう勢いは止まらない・・・ようだ(笑)今日はお散歩ついでに近所の写真屋さんに行った。初めて行ったとても小さな写真屋さん。中に入るとお店のご主人とその父・元ご主人がいた。そこで、私がべべちゃんを妊娠中に撮ってもらった超音波エコーの写真を普通の写真に現像してもらうのと、べべちゃんが産まれた時に病院からもらったべべちゃんの足がたの用紙をラミネート加工してもらうように依頼。だって記念の物だし、一生とっておきたいもんなぁ~。そこでご主人と色々相談をしていると・・・べべちゃんとおじいちゃんが盛り上がっていた(笑)赤ちゃんをあやすのが上手なおじいさんと、キャ!っと笑っているべべちゃん・・・。とっても微笑ましい光景だった(笑)帰り際におじいちゃんが「これあげるねぇ~!」なんて言って、ミッキーのカレンダーをくれた。すっかりべべちゃんとお友達していたなぁ。写真+足がたが完成するのがとっても楽しみだなぁ☆
February 21, 2005
コメント(0)

今日はいとことその母(つまり私の叔母)が私の実家に遊びに来た☆おばには去年会っていたけど、いとこに会うのはいつぶり・・・?ってくらい久しぶりだった。そのいとこは私の1歳年上で、昔から仲が良い♪今は幼稚園の先生をしているほど子供好きで、べべちゃんにはず~っと会いたがっていてくれた。ので、私も会えるのを+べべちゃんのお披露目ができるのを楽しみにしていたんだ☆私の母が料理に腕をふるってランチを用意してくれて、2人はお昼頃到着!!もう、べべちゃんにベロベロ(メロメロ!?)だった(笑)べべちゃんはちょっとキョトンとしていたけど、「あなた達誰でちゅかぁ~!!」なんて泣いたりもせず、おりこうさんにしていた。さすがいとこのKちゃん。赤ちゃんの抱っこは上手い!!べべちゃんも最近縦抱っこが好きなので思う存分抱っこタイムを満喫していた(笑)おいしいランチ(母様THANK YOU~!)とデザート(「あまおお」というイチゴ・・・。やばかった!!超おいし~!!(泣))でお腹はふくれ、Kちゃんの幼稚園の生徒の爆笑話などで盛り上がり・・・。夕方、2人は帰宅した。楽しかった~♪べべちゃんはお客さんがきてちょっと興奮したか、いつもの時間にお昼寝ができずにいたので、平気かなぁ?なんて思ったけど、Kちゃんと叔母が帰宅したとほぼ同時に本気でお昼寝タイムが始まった(笑)おりこうさんというべきか、やるべきことはがっつりする頑固者というか(笑)私の周りの人はほぼみんなべべちゃんはJに似ていると言う。但し鼻以外は・・・。私の娘なんだからどっかの部分がfeatureされてたっていいよね・・・?(笑)☆☆☆追伸!!☆☆☆ついに~!!!!!!!!!!!!べべちゃんが初寝返りをした!!!!!!!ここ2~3日「ふんばっているなぁ。もうすぐできるかな」なんて思っていたら先程21時くらいにコロン!と初めてすべて自分の力で寝返りをした!!超超超感動した。あまりに感動して泣けた(泣)べべちゃんおめでとう~☆☆☆
February 20, 2005
コメント(6)

今日の東京は朝からと~っても寒くて雨も降っている。べべちゃん、昨夜は夜中に鼻詰まりがMAXになって呼吸が苦しそうだったので吸引などの応急処置をした。朝にはすっかり良くなって、ぐっすり寝ていたなぁ。良かった~。昼間はお散歩もできないくらい寒かったけれど、「今日はお外の時間なし??」と目で訴えられたので抱っこ紐を使って少々家の外に出てみた。(といっても本当に3分くらいだけど・・・)mommyお手製リンゴジュースも飲んで、そのままお昼寝タイム。今、薬局などに行くと沢山の種類の赤ちゃん用のジュースや飲み物が売られている。それとはあまり関係ないけど、私は個人的に「クランベリージュース」がとっても好きだ☆あのちょっと酸味があるところがたまらなくおいしいと思う。もちろんビタミンも豊富だしアメリカでは(欧米では・・・なのかな??)「膀胱炎にはクランベリージュースが良い。」なんていわれている。我がM家ではクランベリージュースは買い置きしておくほど良く飲む。ちょっと日本酒を足してみたりしてもおいしい。日本のスーパーではあまり見かけないジュースだけど、もっとメジャーになって低価格で購入できたらいいなぁ。 明日はいとこ一家がべべちゃんを見に遊びにくることになっている☆楽しみだなぁ~♪
February 19, 2005
コメント(1)
巷ではちょっとカワイイと有名の(??)べべちゃん(←親バカ)私もそう思うけど(←SUPER親バカ)べべちゃんは「まるでお人形のようにかわいい女の子ねぇ~!!」なんていうのとは程遠い・・・。超ド級の三枚目だからだ(笑)本当に最高のタイミングで最高のリアクションをしてくれるのでたまに息ができないほど笑わせてくれる。今日もいつものようにおっぱいを飲んだ後、背中をトントンしてゲップをさせようとしていたら、「ブブブブブゥ~!!!!!!」と違うところから音がした。いつも豪快にウOチしてくれるべべちゃんだけど、まさに絶妙のタイミングでしてくれたもんだから、「出すもの違うでしょ~!!」とツッコミを入れずにはいられなかった(笑)しかも私のほうをチラっと見て「ギャハッ!!」とまたまた絶妙な笑い・・・(爆)恐るべしべべちゃん。たまにホゲ~っとぬいぐるみを見つめていたかと思うと突然すっごい勢いで指しゃぶりを始めたり(爆)両手のげんこつを口の中に入れようとしていたこともあったっけ・・・。そんなことを今日もJと電話で話していたら「さすが僕の娘だ~☆」なんて言うもんだから・・・。そっか。べべちゃんの三枚目はdaddy似だったんだ(笑)
February 18, 2005
コメント(0)
今日は昨日の雨もすっかりあがって午前中はお日様も出ていいお天気だった☆ので、まず気合をいれて洗濯からスタート!!なぜか今日は朝から元気モリモリで洗濯を終えたあとにべべちゃんがちょうど起きたので「あら!おっきしたの!?べべちゃんがおっきするの待ってたんだよぉ~!!mommyと遊んでぇぇ~!!」と抱きつくも、べべちゃんは「わたち今起きたばっかりなんだからちょっとマッタリさせてよ・・・」とちょっと迷惑そうだった(涙)そしてべべちゃんと遊び、朝の運動を終えるとべべちゃんはおっぱいを飲んだ後、またスヤスヤ寝てしまった・・・。私は時間ができたので、今まで返信をできなかったメールをかたっぱしから片付けていった。べべちゃん、お昼寝から目覚めた後はお散歩タイム☆今日は駅の近くまで行って薬局とお茶屋さんに行った。あのお茶屋さんに一歩入った瞬間からする日本茶の匂いっていいよなぁ~。日本人の心をくすぐる・・・。お家に帰ってきてからべべちゃんオヤツタイムなので今日もこりずにジュースをトライさせてみた。今日はPeachジュース☆でもだんだんよだれかけをかけた時点で「ヒエ~!またジュースでしゅか??イヤァ~!!」と察したように顔を歪めていた・・・(苦笑)やっぱりトライしてみたものの嫌がって飲まない。でも今日はいつもより温度をちょっと温かめにしてもう1度挑戦してみた。そうしたら!!!!!!!!!!!!!50ccぺロリ完飲!!!!!!!!微妙な温度が必要だったのね、べべちゃん。そんな繊細な子じゃないと思っていたのに(笑)失礼!!あまりにもグビグビ飲んでいたから嬉しくなった☆べべちゃんはdaddyに似て料理の味にうるさいのかな??これからは気をつけま~す・・・。トホ。
February 17, 2005
コメント(1)

今朝は・・・。ちょうどべべちゃんの授乳が終わって、もう少し寝よっと♪なんて思っていたら・・・!!!突然グラグラっと大きな地震があった!!地震が超超超大嫌いな私はヒエ~!!といつものごとく気が動転してとりあえずTVつけなきゃ!と思いTVのある部屋に行ったけど・・・母も姉も全然起きてこない・・・。とりあえずTVで震度など確認してからドキドキしたまま布団に戻ったけど、久々の大きな地震だったなぁ。べべちゃんは半目をあけて、「眠いでちゅ。静かにしてくだちゃい。」って感じで私を見ていた・・・。ごめんよぉ(泣)そして午前中、すっかり地震のことなんか忘れたころに先週ばばちゃんに買ってもらった雛人形が到着した!!わーい!!☆今日は雨だから、お天気の日に飾ったほうがいいのかな?なんて思ったけど、ちょっとでも早く飾ってべべちゃんとJに見せたい!と思い、飾りつけしてみた♪ う~ん。新品のお雛様・・・。ステキだわ☆きっと昔私のおばーちゃんが姉や私の為にお雛様を買ってくれて、母が飾りつけしてくれたときも母はグッときたのだろうか??私はきたなぁ~。グッと(涙)とってもステキなお雛様どうもありがとう☆きっと将来はアメリカに住んでいることであろう我がM家。ぜ~ったい私のとべべちゃんのお雛様も一緒にお引越しするぞ!!これからJにも写真送ってさっそくお披露目しなくっちゃ♪☆追伸☆さっき仕事場のJから電話があった。いつもだいたい決まった時間に電話がくるのだけど、今日はいつにもまして電話遠かったなぁ(笑)まだメールはチェックしてないとのことだったので早くお雛様の写真見て感想聞かせてほしいなぁ♪
February 16, 2005
コメント(1)

いやいや・・・。今日も一日平和だったなぁ・・・。昼間はお散歩がてらべべちゃんと商店街方面にくりだした♪郵便局でJのおばーちゃんにエアメール出して、本屋さん行って雑誌買って(なぜか先月から<baby-mo>を読むようになった(笑))薬局行ってオムツ買って・・・。日向はポカポカして気持ち良かったなぁ~☆帰宅してからべべちゃんに初麦茶をあげてみた。昨日薬局で買っておいた「ベビー麦茶。」結果・・・。やっぱりお気に召さない様子(汗)私も試しに飲んでみたけど、普通においしかった(笑)相変わらずありがたいことに母乳はグビグビ飲んでくれるので、また明日もちょっと挑戦したいなぁ・・・。1年前の今日は思い出の日。妊娠が発覚してJと一緒に「daddy+mommyになるんだぁ~!」と興奮した思い出の日。人生が大きく変わるんだなぁ・・・としみじみした思い出の日!!!ちょうど去年のバレンタインの日にディナーのせきでちょっと具合が悪くなって、「もしや!?」なんて思ったものだから、さっそく次の日に妊娠検査薬を買ってチェックしてみた。+でもーでもドキドキだったから結果は「せ~の!!」でJと一緒に見るつもりだったので薬局を後にしたすぐ後にJとよく行っていたCAFEに行きそこのトイレでチェックすることに(笑)そして「せ~の!!」で見てみると結果は見事にPositiveだった!!!!はっきり言って、予定外の事だったので私もJも最初はただびっくり・・・・・・。こういう時って男の人はちょっとひいてしまうのかな?なんてことが頭をよぎったけど、Jに「I wanna have this baby so bad!!!!」と言うとJはなんの躊躇もなく「I wanna have this baby,too!! LET'S DO IT!!!!!!!!!!」と言ってくれた。とっても嬉しかったのと、これからmommyになるんだなぁという感動で胸がしめつけられて涙が出てきた。その日から私は周りの人を巻き込んで沢山のことを精神的にも肉体的にも経験したけど、その周りの人たちの温かい祝福と協力があって、なんの問題もない妊婦生活をエンジョイして、素晴しい出産をして、べべちゃんがこの世に生まれて今に至る。Jをはじめ、私の家族・友達・職場でお世話になった人達に感謝以上の言葉で感謝したい。1番感謝したいのはべべちゃんに・・・だな☆べべちゃんが私のもとに来てくれた日からmommyの人生は大きく変わりました。もちろん良い方に!!これからはべべちゃんがmommyにくれた喜びを恩返しするからね~☆べべちゃん ありがとう☆
February 15, 2005
コメント(1)

今日はいかにもバレンタイン・・・。でも!!Jは出張だし今年はあんまり関係なかったなぁ。日本では女性から男性にチョコをあげる日のようだけど、アメリカでは逆。男性が女性にプレゼントをする日なので我がM家ではアメリカ式を採用している(笑)今年のプレゼントは・・・。E-MAILだった(笑)でもただの「元気~?」的なメールではなくて日頃の感謝と愛を語ったもの。それでなくてもJは文才があるからメールを読んで思わず感動して泣いてしまった(涙)仕事で出張中のときはほぼ毎日くるメールだけど、今日のは特に感動したなぁ・・・。Jさん、ありがとう!! You Rock!!!!ちょうど1年前の今日はJと、友達カップルと一緒に桜木町のTGIFでディナーをしていたなぁ。友達カップルはディナーの約束の前にNがNちゃんにプロポーズしてみごと婚約者カップルとして現れたっけ☆元はといえば私がNにNちゃんを紹介して超意気投合したのがきっかけ。「バレンタインの日にNちゃんにプロポーズするんだ!」とNが打ち明けてくれたときは、と~っても嬉しかった!!そのN&Nカップルは私とJを引き合わせてくれた人達。人生っておもしろい(笑)1年前の今日、4人でディナーをしている最中、私の体の中で何かが本当に一瞬フワッ!!とした。そうしているうちに、Jが注文したステーキの肉のニオイでとっても気分が悪くなり・・・・・・・・・。「もしや!?!?」なんて思ったのだけど・・・・・・。続きは明日♪
February 14, 2005
コメント(1)

今日は日曜日☆特に予定もなかったので今日は実家でのんびりと過ごすことにした。昨日ちょっと忙しい日を送ったせいか、べべちゃんも良く食べ、良く寝て・・・を繰り返していた。3時のおやつは昨日もトライしたリンゴジュース。リンゴをすって、こして、白湯で薄めたものなんだけど、あんまりゴクゴクとは飲まないなぁ。ちょっとなめてみる程度。「こんな味もあるんだよ。」とこれからもちょっとずついろんな味に慣れていってほしいなぁ。あ。ちょうどオヤツ中に母の友達のIさんが遊びに来たなぁ。べべちゃんを紹介できてよかったな☆夕方は俗に言う「黄昏泣き」(?)のような感じでキーキー騒いでいた。だっこするとおさまるんだけど・・・。今日はお散歩に行かなかったから体力あまっているのかな?今日は久々に穏やかな一日を過ごしたな。たまにはいいよね、お家でのんびりしても♪ ☆抱っこ紐使うと大笑いするべべちゃん・・・☆
February 13, 2005
コメント(1)

今日は朝から冬晴れでとっても気持ちが良い♪朝は洗濯したり「ぶらり途中下車」見たり(笑)しながら母、姉、べべちゃんとゆっくり過ごした。午前のお昼寝タイムから目覚めたべべちゃんを連れて、今日は母と3人でべべちゃんのお雛様を買いに行くことになった。やっぱり私の母にとっては初孫・初節句ということもあって、気合入れてくれたんだなぁ~。お雛様を見に行くお店は母が事前にインターネットで調査済みだった。お店は実家から車で30分ちょっと。中に入ると「これでもかぁ~!」ってくらい雛人形やら市松人形が展示されていた。きっと「今晩1人でここに泊まって下さい。」って言われてもかなり無理だようなぁ(笑)なんて思いながらしばらく物色する。お店の人の説明も受けたりしたけど、かなりたくさんの種類があって困った。べべちゃんに「どれがかわいいかねぇ?」なんて聞いてみたところで「これ。」なんて言う訳ないし(笑)でも最終的には私の母が好きな作家さんのもの+お顔が優しいもの+衣装が派手すぎないもの+ぼんぼりがコードレスなもの・・・というポイントが理に叶ったものがあり、親子3代一致で(のはず・・・。ね?べべちゃん??)購入することにした☆母いわく「これだったらJさんのことだから一年中飾っておくなんて言うんじゃない?」私もそう思った。日本ものが好きなJのこったから「これず~っと飾っておこうよ!」なんて言っちゃいそう(笑)でもそうするとべべちゃんがお嫁に行けなくなる・・・。来週東京の実家に届くそうで、今からとっても楽しみ♪ばばちゃん、アリガトウ☆今回実家にくるとき、ちょっとしたハプニングがあってバギーを持参できなかったので、今日は車中はカーシート、外は抱っこonlyでいたけど、お雛様選んでいるとき、べべちゃんがだんだん重たくなってきて、とっても大変だった(汗)お店のおば様達にかなり愛想を振りまいてアイドル化していたべべちゃん・・・。抱っこしていたmommyの腕はプルプルでした・・・。お雛様を購入した後、やはりバギーがないとちょっとしたお散歩+お出かけに不便ね、ということで、実家の近所にあるベビー用品レンタルのお店に行ってみた。そこでちょうどよさそうなバギーと、ついでにベビーベッドもレンタル。バギーは在庫があったから持ち帰りができたのだけど・・・。このA型のバギー、今使っているのと使い勝手が全然違う~!!(汗)もともと使っているものが頑丈すぎるのか、このレンタルしたのはとっても頼りない感じ・・・。持ち手も細いし、べべちゃんの位置もとっても低い気がしてならない・・・。まぁ、レンタルものだからあんまり文句いえないしな。自前の振動吸収型とは違って振動も気になるからこれで遠出は絶対やめよう。と思った。自前のアメリカ製のバギーだとお店に入る時などかなり窮屈だったりしたけど、やっぱり大きくても頑丈なものの方がいいなと思った。あぁ、恋しいわ・・・。実家に帰るとべべちゃん、早速お昼寝(といってももう4時過ぎだったけど・・・)タイム。早くお雛様飾りたいね☆ ☆横須賀の自宅にて。べべちゃんお得意のチラ見☆
February 12, 2005
コメント(0)

Jがまたまた出張にでかけてしまったので私とべべちゃんはまたまた東京の実家におじゃますることにした☆今日は建国記念日で母も姉も会社がお休みだったので車で横須賀まで迎えにきてくれることになり、1時頃に合流した。いつものようにバギーも持って行く・・・はずだったのに、今日はなぜか接続(?)たてつけ(?)が悪く折りたたむことができず、車のトランクに入れることが不可能だった為にバギーはお家において、カーシートだけ持参することにした。だっこひもがあるからいいかぁ・・・。途中渋滞などもなく実家に到着。べべちゃんは授乳後、さっそくお昼寝タイム。もうばばちゃんのお家にもだいぶ慣れたようで・・・というか、はっきり言ってべべちゃんは、ばばちゃんっ子かもしれない・・・。超愛想がよろしい・・・(笑)ばばちゃんがいると夢中でお話を開始する。ばばちゃんやみっさんがそばから離れると、寝たまま首を90度以上まげて「あれ?どっかいっちゃうの??」と目で追っている。そんなにしてたらお首痛くならない?ってくらい(笑)夕食は、みっさんお手製の水餃子!超おいしかった~!!夜のべべちゃんお風呂タイムは今日はwith mommyだった☆お風呂あがりに授乳するとそのままグッスリおねんねタイム。久しぶりにばばちゃんとみっさんに会えて興奮して疲れたかな?いっぱい寝てね☆べべちゃん就寝直後、ナイスなタイミングでJから電話がきた♪お元気でなにより。お仕事ご苦労様で~す!!明日は抱っこ紐使ってお散歩にでも行こうかな♪
February 11, 2005
コメント(1)
最近少し忙しめで、日記更新を怠ってしまって反省…。特に大きな事件はなかったけどちょこちょこ忙しかった(汗) 話がさかのぼるが、8日(火)のべべちゃんの3~4ヵ月健診の話。横須賀市主催のもので、私もべべちゃんも初めて日本人の小児科の先生と接する機会だったので、前々から質問したいことなどを考えておいた。指定された時間に会場に着くと他の赤ちゃん+お母さん達が10人くらいいたかなぁ?受付をすませて、しばらくすると、まず問診(?)みたいなことをした。そこで視覚・聴覚の検査もした。次に身長・体重・頭囲・胸囲を測った。体重6600g、身長64.9cm、頭囲40cm、胸囲42.3cmと、身長はやはり大きめ。(洋服も着られない物がふえてきたしなぁ)その後、小児科の先生による診察。聴診器をあてられるのがあまり得意でないべべちゃん、今回も泣くだろうなぁ~と思ったら、予想外にニコニコしていた(笑)股関節の検査をしたときは初めてあんなにグリグリされたので泣いてしまったけど、その後すぐに目の検査の為に“あっかんべ”のような目にされると、なぜか泣き止むどころか「キャッ!」っと声をあげて笑っていた(笑)なんの問題もなく、最後に栄養士さんから離乳食のお話などを聞いたり相談したりした。みなさんとっても親切だったなぁ。べべちゃんもとってもおりこうさんで何の問題もなく健診は終了☆お天気が悪かったのが×だったけど、まぁいいか♪ 昨日9日(水)はJとべべちゃんと近所に買物にいったついでに薬局でべべちゃんにジュースを買ってみた。栄養士さんに「そろそろ果汁や野菜スープを始めてみてもいいかもね」的な事を言われたので、早速!と思ったのだが、結局薬局でJと相談して買ったのがポカリの赤ちゃん版みたいな飲み物。豆でできてるらしい。夜Jといざ!と試してみたところ、べべちゃんお気に召さず…。次は果汁に挑戦してみようかな?少しずつ少しずつ色んな味に挑戦できるといいなと思った。 そんなこんなで今日10(木)Jは出張に出掛けた。今回はちょっと長めの出張。ご苦労様です。超健康志向なJ。今回は青汁やらセンブリ茶だの持って行った(笑)朝早くJをお見送りした後、昼間はそんなに寒くなく久々に少し天気がよかったのでべべちゃんとお散歩がてらベースに行った。NEXで前から狙っていたべべちゃんの春頃着れそうなワンピースを購入♪その他靴下やボディースーツを買った☆その後カミサリーでWICO物をとりに、あとちょこっと食料品を購入。今日は道歩いてる時、電車に乗っている時、お店にいた時、いろんな人から「かわいい赤ちゃんですね☆」って言ってもらえた。ついデヘヘとなってしまう私。やっぱりそう言われるととっても嬉しい♪べべちゃんも分かるのか、一緒になってデヘヘと笑っていた☆
February 10, 2005
コメント(0)
今日は雨の中横須賀市主催(?)の3~4ヵ月健診にべべちゃんと行ってきた☆詳細は明日書こっと♪(笑)
February 8, 2005
コメント(0)
今日Jは宿直の日。朝彼を送り出してから私は二度寝の世界へ…。今日はいつもに比べて暖かかったので(気のせいかな?)お昼頃べべちゃんとお散歩に行った。銀行に行ったり、コンビニに公共料金を払いに行ったんだけど…。コンビニで買物も少ししてお家に帰ると…!!買ったばかりの品物がナイ!!「ウソッ!?」と思ったけど、よーく考えたら公共料金を払ったら満足してそのままお店を出てしまっていた(笑)そしてそっこうでコンビニに戻ると(お家から1分のところで良かった~)レジを担当してくれたオバサンが「ごめんなさぁーい!私もすぐ追い掛けてみたんだけど見失っちゃって!!」と笑っていた。私ってば何ておバカなんだろう。トホホ(涙)そんなこんなでお家帰ってきてからピーコのファッションチェックを見てからおとといドンキで掃除機を買ったのでそれを使って大掃除!久々に超気合い入れて掃除したのでかなりはかどった!!掃除機の調子もかなり◎。今日からべべちゃんはオムツがSからMサイズになった!いつも使っている某オムツM。Sサイズでもお腹のテープは1のところを使っていたのだけど、最近とっても動きが活発なので気がつくとオムツがずりさがって半ケツ状態になっていた(笑)Mサイズだと大きすぎかなぁ?なんて考えたりもしたけど、使ってみたら大正解!!ばっちりだった。べべちゃん、Mサイズデビューおめでとう!(笑)
February 4, 2005
コメント(2)
Jはハッキリ言って料理がうまい。かなりオリジナルなやり方だけど本当においしいものを作る。昔アルバイトで日本食だのフレンチだののレストランで腕をふるっていただけあって手際もいい。(日本食っていってもアメリカにある日本食レストランだから…。?な部分が多いけど(笑))もともと料理好きなもんだから、大抵夕食を作るのはJ。というか私にはあまり料理をさせてくれない。まぁ私もありがたいけど(笑)Jは料理好きだけど後片付けはキライ。私は料理は…?だけどお皿洗いは大好き☆なので、そのへんは微妙にバランスがとれている(笑)Jはたまに夜オニギリを作って次の日仕事に行くとき持参するのだが、彼の作る炒飯オニギリはかなりおいしい♪たまに多めに作っては職場の同僚にあげるらしいのだが…。今日ついに現われた!!(笑)「明日オニギリ持っていっていい?友達が$10払ってくれたからたくさんつくらなきゃ!」と言うJ(笑!!)ついに彼のオニギリにお金を払う人が登場!!いいのか!?こんなことでサイドビジネス(?)を始めて!超ウケた(笑)そんなこんなで彼専用エプロンを着けて台所にたつJ。本当にこの人おもいろいなぁと思いながら横でつまみ食いをする私であった♪
February 3, 2005
コメント(0)
今朝はとーっても変な夢を見た。変というかどちらかというとコワイ夢。昨日の夜、ちょっとショッキングなDVD見たからかな?(昼間は“Dodge Ball”というおバカコメディーを見たんだけど…(笑))夜見たDVDは前からちょっと気になっていた映画“Monster”という実話をもとにしたサスペンス(?)もの。主演のCharlize Theronの演技は本当に凄くて圧倒された。さすがオスカーの主演女優賞とっただけあって、私もいつの間にかがっつり映画の世界に入ってしまった。売春婦がある事をきっかけに殺人鬼になる話なんだけど何があっても不思議ではないこの世の中、この映画が実話であってもおかしくないかな?なんて思ってしまった。しかし、彼女の役作りはスゴイ!の一言。元スーパーモデルの風貌(LUXのCMの風貌!)なんてまったくナシ!!で顔も体型も超disgustingだった。途中何度も残酷なシーンがあって、私もJもあまりにも映画に引き込まれそうになったのでそのたびに休憩しながら見た。結局「もう見るのやめようか?」という事になったけど、寝る直前に最後の30分くらいを見た。そのまま寝たのが悪かったか、私は変な夢を見た。Jもべべちゃんも私の知っている人は誰もいなかったから良かったけど、私は戦地にいた。なんか不思議な光景だった。今朝仕事に行くJにその事を行ったら「映画のせいかね?でも戦争映画じゃなかったよね??」と不思議がっていた。Jの出勤後私は二度寝タイムなんだけど(笑)またそこでも変な夢を見た。私が元職場で仕事復帰する夢。別に変ではないか(笑)ぜったいなくもなさそうだし。 べべちゃんの成長は目覚ましいものがある。べべちゃんのベビーベッドには柵に頭などを打たないようにサポートがベッド一周ついている。そのサポートにはアヒルさんだのカメさんだののかわいい絵が描かれていて、Jは“crib gangs”と呼んでいる(笑)のだけど、べべちゃんは最近その絵のアヒルさんにむかってお話するのが好きみたい☆私やJがその様子を遠くから見ているのに気づくと「ヤダ。見てたの?」ってな感じでエヘヘと照れ笑いする。カワイイ☆またまた最近はサポートを小さな手でちょっと持ち上げてベッドの外の世界を覗こうとしたりしている。カワイイ♪ 明日はべべちゃん初節分だ。あ。Jも豆まきデビューだな(笑)
February 2, 2005
コメント(0)
全23件 (23件中 1-23件目)
1

![]()
![]()