2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全15件 (15件中 1-15件目)
1
今朝は二度寝、三度寝(!?)を繰り返してしまった私…。本格的に起きたらもう11時だった(汗) お昼頃出張中だったJが帰宅する予定だったので、それまでに身仕度して、掃除して…などと考えていたらべべちゃんも起きた。のでオムツ変えたり遊んだりしていたら…!!突然2階のドアが開いた!!!J帰宅(笑)いつも2階に上がってくるときは足音で分かるのだが、どうやら今日は抜き足さし足してきたらしい…。本当に超びっくりした。あまりにもびっくりしたのでちょっと怒った(笑)しばらく3人でお話したり遊んだりしていると、べべちゃんdaddyが帰ってきて興奮したか、突然ブブブブゥー!!!とすごい音をたてながらウ〇チした(爆)今日はJのママがプレゼントしてくれたbaby gapのかわゆいボディースーツを新しくおろして着ていたのに、見事におそそうしてしまい、ついでにその上に着ていた洋服まで!!だった(笑)そんなべべちゃんを見て私とJは大笑い!つられたべべちゃんもエヘヘといわんばかりに照れ笑いしていた。こんなパワフルなウ〇チするなんて!べべちゃん日々成長してくれてるなぁ。感謝×2!!お昼ごはんを食べたのち、すこしDVDを見たりしてJはお昼寝タイム。べべちゃんもお昼寝タイム。べべちゃんdaddyがいてとっても安心してるよう。私も同じく☆
January 31, 2005
コメント(1)

いやいや・・・。今日のべべちゃんはたっぷりと寝てくれたなぁ。昨夜寝る前に授乳してから次に目覚めるまで6時間、その後今朝起きたときにはまたまた6時間ちょっと経過していた。その分昼間起きている時間が長いか・・・?というとそうでもない。お昼寝もがっつりする(笑)まぁ、「寝る子は育つ」っていうし、いいか♪今朝は母と姉が午前中外出。午後帰ってきたら車で横須賀まで送ってもらくことになっている。・・・というか、どーやらさらにバレンタインチョコを購入すべく、NEXへ行きたいらしい(笑)今日は快晴だけど北風が強くてとっても寒いので送ってもらえてよかった~。あんまりべべちゃんと外をウロウロしたくなかったし。カゼでもひいてしまっては大変!!だし。よかった。よかった☆ ☆トコトコトコ・・・。「帰りま~す!!」☆
January 30, 2005
コメント(0)

今日は土曜日ということもあって私もべべちゃんものんびり起床!朝は日が出ていたので、まず気合を入れて急いで洗濯をした。そして今日は仕事がお休みの母、姉とゆっくり朝ごはん♪明日べべちゃんは生後100日を迎える!(早っ!!)しかし用事があって明日は無理なので今日「お食い初め」を実家ですることになった。そこでべべちゃんを連れてお散歩がてら近所のお店にお食い初めの為の料理の材料の買出しに行こう!としたが、さっきまで晴れていたのに外は雨・・・。でも母も私もべべちゃんも準備バッチリだったので自宅から歩いて1分のところにあるスーパーに行くことにした・・・。しかし!外に出ると!!雨降ってないし!(笑)べべちゃん晴れ女かな??なのでとりあえずスーパーではなく商店街までお買い物に行った。お買い物とお散歩を終えて帰宅すると、ちょうどべべちゃんお昼寝タイムだったので授乳してからそのまま寝かせた。私はJにメールしたり、母の料理の手伝いをしたりした。お食い初めには「一生食べ物に困らないように」との願いが込められているそうだ。(知らなかった!!)今回のメニューは母お手製のお赤飯に鯛、イクラ、数の子、お野菜、汁物、果物・・・など、オリジナルメニューで、母いわく「好き嫌いの無い子に育ちますよ~に。よ。」との事。私もJも特に好き嫌いないしなぁ。きっとべべちゃんも何でも食べる子に違いない・・・(であってほしいな。)そしてお昼寝から目覚めたべべちゃんをJが気に入って買ったブルーのドレスに着替えさせ、ちょっとおめかししてお食い初めのせきへ。・・・といってもただ沢山写真を撮ってみただけ(笑)そしてお赤飯を食べさせるまねをしてみたり、今日初めてイチゴの果汁をなめさせてみた。「なんでしゅか、これ~!!」って顔になって超うけた!!(爆)かわゆい♪そのごべべちゃんはもちろんまだご飯を食べることができないのでご馳走は私達家族がたいらげた☆そんな中、べべちゃん今度は布団にゴロ~ンとなりながら一所懸命エクササイズをしていた。すると!!!!!!!!!!初めて自分の力で横向きになった!!!こりゃ寝返りする日もそう遠くはなさそうだなぁ。今日はべべちゃんにとってとっても忙しい一日だったかもしれない☆ 「これ、なんでちゅか??」 「ほえぇ~!!これがイチゴでしゅね!?!?」
January 29, 2005
コメント(1)

今日は以前の職場の先輩から「ランチでもしようよ~!遊びにおいで!!」とのお誘いを前々からうけていたのでお天気も良かったし、べべちゃんとお出かけがてら行ってみることにした♪朝早めに10時頃出発。行き先はみなとみらいのクイーンズスクエア。去年の12月にもべべちゃんと遊びに行ったので今日は2回目。なので段取りはバッチリ!!(笑)ちょうど待ち合わせの1時間半くらい前に到着したのでまず私のランチの前にべべちゃんのランチ!ということでLMPの授乳室へ行った。今日は平日だったから授乳室も空いていたなぁ。以前行ったときは狭いところにギュウギュウ詰めで、暑いし、とっても意心地悪かった・・・(汗)そしてまだ時間がちょっと早かったのでBABY GAPを散策。そこで以前から欲しいなぁと思っていたカーディガン系のちょうど良いものがあったので購入♪これだと春先も平気かな?あとはちょこちょことウィンドーショッピングをしつつスタバへ行ってランチを買い、集合場所へ☆ランチを一緒にしたのは私がと~ってもお世話になった&仲良くしてくれた先輩2人。Sさんはまったく相変わらずで(笑)べべちゃんの写真を撮りまくっていた(爆)そういえばべべちゃんを妊娠した時に一番始めに報告したのはSさんだったなぁ~。すっごいびっくりして、仕事中なのに腰抜かして床に座りこんでたっけ(笑)SさんはJとも仲良し♪Jも「Sはフレンドリーでウケる」とお気に入り(笑)もう一人の先輩Nさんも私が在職中とっても仲良くしてくれた人。今日はとってもビッグなニュースをこっそり教えてくれた。なんと今年の夏に結婚することになった!!!!!!しかも相手の男性も私の知っている人だったのでWビックリ!!!!でもとってもお似合いだと思った☆あの2人だったらとっても良い家庭を築いていくんだろうなぁ。オメデトウ!!!!楽しいランチも終了し、まだ時間は早かったけども寒くなる前に帰ろうと思い、電車で帰路へ。いやいや。今日は以前の職場の先輩・同僚だけでなく、関連会社のMさんやお世話になった警備員のTさんなど懐かしい人にたくさん会えてよかった!!そしてみんなにべべちゃんをお披露目できてよかったなぁ。なんせみんな私が妊娠中に体調など気を使ってくれた人達だから・・・。そして帰宅するとべべちゃんは爆睡し始めた。疲れさせちゃったかな?ごめんね・・・。今日はとっても良い気分転換になったなぁ♪ ☆新しいカーディガン似合うかしら??☆
January 28, 2005
コメント(0)

今朝は何回か授乳等の為に起きつつもそのたびに布団にもぐりこみ・・・を繰り返し、結局私は11時ちかくに本格的に目を覚ました。パッと目を開けると・・・!約30cm先からべべちゃんが大きな目をパッチリあけて私の顔を見ていた!!(爆)「やだやだ!いつからmommyのこと見てたの!?」と聞くと「もう。やっと起きたわね!わたちとはやく遊んでちょうだい!」といわんばかりにニヤっと笑うべべちゃん・・・。その目ヂカラの強さに圧倒してしまった(笑)しかし良い子だ・・・。mommyに朝寝坊させてくれるなんて。ありがとう、べべちゃん!!普段家ではベビーベットに寝ているべべちゃん。でも東京のばばちゃんのお家では床にお布団をひいてもらって、そこで寝る。ので、私はべべちゃんと添い寝ができる。西洋では今でこそ添い寝(あと母乳も)の良さが見直されつつあるけれど、でも独立心を育て、尊重するために添い寝はあまり良いとは考えられていない。Jもベビーベッド派。私は無責任な言い方かもしれないけれど、どちらでもいい派。でも添い寝もいいかな?なんて思う。今朝とってもhappyな気分で目覚めることができたし、べべちゃんの横にねっころがってべべちゃん視線でお話するのも楽しい。今は添い寝でも布団は別々だけど、お母さんと一緒に暖かいお布団で寝るのも気持ちよくて幸せなんだよなぁ~。私も小さいとき大好きだった。べべちゃん、せっかくMIXなんだからそれぞれ良いとこどりで育てていこう♪
January 27, 2005
コメント(2)
今朝は昨日の夜から降り続いた雨が雪になったりしてとっても寒かったなぁ・・・。そんな中、Jはまた出張に出掛けた。ご苦労様です!!ということで私はべべちゃんとまた実家に滞在することにした。今日は母が東京から車で迎えに来てくれたので、ついでに3人でNEXに買い物へ行った。母、初NEX!! ちょうど今の時期はバレンタイン用のチョコレートが「これでもかぁ~!」ってくらい売られているNEX。母も「これは会社用・・・。あ。これも買っておこうかな?あれば誰か食べるでしょ・・・。」なんて言いながら、結構がっつり買っていた(笑)あとはお友達の出産祝いのプレゼントを買ったりしていた。 私はべべちゃん用にちょっと寒い時にはおれるようなセーターorカーディガンを探していたのだけれど・・・今回は掘り出し物がなかったなぁ。 ベースを2時頃出てから車を停めていたダイエーに直行。そこで一度べべちゃんに授乳したりしてから出発。そこの授乳室でおもしろい事件(?)が起きた。べべちゃんがおっぱいを飲み終わってからしばらくホェ~っとまったりしていたら、ちょうどその時授乳室にいた別の赤ちゃん達2人くらいが大泣きしていた。それに影響されたか(?)なぜかべべちゃんの目にじわっと涙がたまり、しばらくしたらと~ってもかわいい小さな声で「フェ~!」とつられ泣きしていた!!ほんの5秒くらいで授乳室を出たらさっぱり泣き止んでいたけど、超おもろかった!!!!(爆) 「みんな泣いてるからわたちも~!!」ってつられ泣きしたのかな??協調性があるというかなんというか・・・(笑)とってもかわゆいべべちゃんだった。 そして夕方東京のばばちゃんのお家に到着。車中、すやすや寝ていたのに着いてからまたべべちゃんお昼寝。 そしてお風呂でさっぱり温まってから10時頃就寝したべべちゃん。daddyの夢でも見ているかな?? 私は実家にいるといつもの倍くらいご飯やおやつを食べてしまうので、今回は思いっきり注意しなくては・・・。
January 26, 2005
コメント(0)
今日も携帯から日記更新。☆24日(月)☆ 「今日はみんなスーパーボール見たいから仕事早めに終わるよ。すぐ帰ってくるね。」と言って朝仕事に行ったJ。いつもの時間になっても帰ってこないので電話してみたら仕事は早く終わったものの、その後寄り道してたらしい(笑)お土産持参で11時半頃帰宅。私にはスタバのコーヒー♪(「買ってきてー!」と頼もうかと思ってたからラッキー!)そしてべべちゃんにはダブルジッパーが付いたスリーパー!!すごくフカフカでしかもミッフィーが付いてた☆かわゆいし、とーってもフカフカであったかい!Jは超うれしそうにべべちゃんに着せてみて満足そうだった。べべちゃんもすぐ気に入ったみたいでニコニコしていた☆かわいいぞ、二人とも!! 三人でお昼寝を少ししてからお買物に行った。近所のドンキで前から「買うー?」と話していたホットプレートをついに購入♪ということで今晩のディナーは焼肉に決定!!私もJも超焼肉が食べたかったけどまさかべべちゃん同伴では行けないし…だったので二人で超盛り上がる(笑)スーパーで材料買って二人で焼肉パーティーをした。夕食後はDVDを見た。“Napoleon Dynamite”というMTVプロデュースの大爆笑コメディー!!私は気にいったけどあまりにもくだらないから日本の映画館では公開されないんだろうなぁ(笑) そして11時頃就寝。でも私は焼肉を食べ過ぎたせいか、気分が悪くなりしばらく寝つけなかった。トホホ。☆25日(火)☆ 朝Jを送り出してから私は二度寝タイム…。途中何回かべべちゃんに起こされ授乳などしたものの、結局11時位まで寝てしまった(笑)今日はJがランチにマックを買ってきてくれた。ヤッタ♪ べべちゃん、寝返りする日も近いかもなぁ。オムツ変えるときに私が両足あげるとブリッジのように体を反らせたり寝返りも半分くらいのところまではきている気がする。すごい成長っぷりだ。 今日はお日さまポカポカなのでこれからお散歩に行くところ。 よるご飯はホットプレート使ってお好み焼きの予定なのでまた材料買いに行かなくちゃ♪
January 25, 2005
コメント(1)
昨日の日記が更新できなかったのでまずは22日のから。~22日(土)~ 今日は午前中友人のSさんと彼女の息子さんD君とうちのべべちゃんと私でベースに行く用事があったのだけど…今朝のべべちゃんは鼻詰まりの状態が悪化していて超フガフガいっていたので、お外は寒そうだったし残念だけどキャンセルした。楽しみにしていたけどべべちゃんがカゼこじらせたりしたら大変だし、まぁいいか。お家でヌクヌク過ごそっと♪お昼ちかくまでべべちゃんとJと3人でゴロゴロ過ごし、ランチはいきなりJが「吉野屋の丼ものが食べたい」と言い出したので(笑)テイクアウトしてお家で食べた。昼間はお日さまも出てポカポカしていたので、3人で近所のスーパーへお買物。やっぱり3人で行くお買物は楽しいな☆べべちゃんもベビーカーを押してくれるdaddyから一瞬たりとも目を離したくないようでずーっとニコニコうれしそうだった☆ よるご飯はJの手料理。お正月に私の実家で食べたスキヤキがとってもおいしかったようで、よるご飯のステーキはスキヤキ味だった(笑)あとはエビのソテーとかお野菜とか。とっても美味しかった~。J、いつもおいしいご飯作ってくれてありがとう(笑)私本当に楽しちゃってます♪夜はべべちゃんと遊んで、TV観て…とまたまたゴロゴロ過ごした。夜にはべべちゃんのお鼻の具合もよくなってきていた♪あまりにも息するのに辛そうだったらERに連れて行こうと思っていたので治ってよかった~。 ~23日(日)~ 今日は日曜日だけどJはDUTYがあるので6時すぎにお家を出て仕事へ。お疲れ様です!!私はその後二度寝する(笑) しかしべべちゃん昨日からいっぱい寝てるなぁ。昨日は9時半頃から寝て夜中3時半に一度起きた。そこから今朝10時くらいまで寝てちょっと遊んだのち、今度はお昼寝タイム(笑)“寝る子は育つ”だけどたまに「お腹へってないのかなー?」と心配になってしまう…。 そんなべべちゃんも今日で3ヵ月!!!今まで特に大きな病気もなく本当におりこうさんで過ごしてくれた。これからも世界一かわいいべべちゃんスマイルで人々を幸せにしてね☆
January 23, 2005
コメント(0)
今日は携帯から日記更新。 Jが出張から帰ってくるので横須賀に帰ってきた。朝(昼?)11時半頃に実家を出発。途中なんのトラブルもなく、べべちゃんはいつものように電車の中ではスヤスヤ寝ていた。電車の中の振動って心地よいのかな?べべちゃんは電車の中でお昼寝するのが好きみたい。 そして思ったよりも早くお家に到着。今日は見れないかなー?と思っていたけれど、ばっちり[ピー子のファッションチェック]に間に合った!(笑)ラッキー♪ 4時頃、J帰宅☆久々にdaddyとべったりできて、べべちゃんとってもはしゃいでいた!Jはべべちゃんの握力がパワーアップしていたのにおどろいていた。あと、指しゃぶりテクニックのバージョンアップに大ウケしてた(笑) 明日は久しぶりに三人でお散歩に行きたいな♪
January 21, 2005
コメント(2)

今日もお天気は良く、気温も激寒ではなさそうだったのでとりあえずお昼頃にべべちゃんとお散歩で近所の薬局へ行った。そこでオムツやヘアブラシセット、ピンセット、おもちゃ、そして爪きりバサミを買った。(オムツだけ買うつもりだったんだけど・・・)爪きりはべべちゃんが産まれる前から用意していたんだけど、怖くて使えず、はさみタイプのものを買ったらやっぱり大正解だった♪お散歩から帰る途中、信号で立ち止まっていると、見知らぬおばさんに「あら!かわいい赤ちゃんね!!」と声を掛けられる。やっぱり知らない人にでもそう言われると、嬉しくてデヘへとなってしまう私。べべちゃんもつられてデヘへと笑っていた(笑)そしてお家に帰ってきてから二人で少々お昼寝をしてから午後は以前買っておいたPlay Gymで遊んでみた。NEXで買ったもの。光ったり音がするのだけど、気にいるかな??結果は・・・まだちょっと怖がっていた。光をジ~っと見つめるものの、ぶらさがっているおもちゃをアクシデントでたたいて音がでたりするとビクっとなっていた。ちょっとずつ慣れていったらいいなぁ。
January 20, 2005
コメント(1)
今日も穏やかな冬晴れ。昼間お日様も出ていたのでべべちゃんとお外にお散歩でも行こう!と意気込んでいたら、見事にタイミングを逃し、彼女はお昼寝タイムに突入していた(笑)すやすや気持ちよさそ~にお昼寝していたので起こすのもかわいそうかな?と思い、起きてまだお日様が出ていたらちょろっとお散歩に行こうと思った。でも予想外れて彼女が目覚めたのは午後5時すぎ。今日もたっぷりお昼寝したのでした☆お昼寝しっかり型のべべちゃん、夜はもちろんとっても元気で、運動したりおしゃべりしたり大忙し。夜8時位になるとだんだんグズり出してくる。ついに泣いたかと思ってだっこするとピタっと泣き止む。この時のポイントは横だっこではなくて縦だっこ。一日のほとんど寝て過ごしているからたまに違う体勢になりたいのはよ~く分かる。お布団の上におくとすぐにフエ~ン!と泣いてしまうあまえんぼさんなべべちゃんも愛おしい今日この頃だった♪
January 19, 2005
コメント(0)
今日も穏やかな冬晴れ。昨日あまりにも激しく行動した私とべべちゃん。今日はゆっくりのんびりお家で過ごすことにした♪朝10時近くまで寝て(笑)お洗濯して私はTV見たりメールしたり。べべちゃんは時間通りに起きてはお乳を飲み、少し遊んでからお昼寝・・・というおりこうさんパターンで一日過ごした。でも夕方頃からお得意の(?)運動タイムが始まったけど、今日は体力ばっちりのせいか、本当に良く動いてた!!体の反動使って寝返りをうとうとしているのか、本当にびっくりしたけど「あとちょっと!!」状態までステップアップしていた・・・。腹ばいにしてみると、そこからも寝返りして仰向けになりそうな勢い。おそるべしべべちゃん・・・。その後9時頃お風呂に入り、10時には就寝というかなり理想的なパターンでべべちゃんの一日は終わった。明日はお散歩にでも行こっと♪
January 18, 2005
コメント(1)

今日は一日がほんと~うに長かった・・・。こんなに忙しかったのは久しぶりというかここ最近ないなぁ。でも毎日育児しつつもグータラ過ごしているのでたまにはいいか。今日は先週末とうって変わってとっても良いお天気だった。午前中はお部屋の中が暑い位で、空も澄んだ青空で気持ちが良かった。Jが出張先から一日だけ(!)戻ってきているので、べべちゃんと一緒に横須賀のベースに会いに行った!!午前11時東京の実家を出発!べべちゃんももうすぐdaddyに会えるのが分かるのか、とっても嬉しそうにしていた。横須賀へ行くときはほとんど京急を使うんだけど、今日京急川崎の駅でとんでもない事件(!?)が起きた。あの駅は非常識なことにエレベータがない!!エスカレーターや車椅子用のリフトはあるみたいだけど、エレベーターがない!!!ベビーカーでエスカレーターを利用するのは私にはできないことなので(どう考えたってあぶない!)駅事務員室にいって2階のホームまでお手伝いしてくれるようにお願いに行った。今回が初めてのことではない。いつもなら「はいはい。お手伝いさせて頂きます。」で、目的階に着いたら「お気をつけて」ととっても丁寧な対応をして下さるのでこっちも「本当にお手数おかけしました。ありがとうございました!」と気持ちよくお礼が言えていたのに・・・。今日話したオッサン(バッジに{主任}って書いてあったぞ!!(怒))は・・・・・私「お手数ですがお手伝いしていただけますか?」オッサン「・・・え~(やる気ない返事)、え?」私「エレベーターありませんよね?エスカレーターでベビーカーを利用するのは危険なのでいつもどなたかにお手伝いして頂いていますけど・・・」オッサン「・・・。そ~なんですかぁ~??」私「(奴の対応にブチ切れる)今回初めてのことではないですよ!!(怒)なぜお手伝いしていただけないのですか???」オッサン「今ここに私一人しかいないんです。」私「どなたかくるまで待たせて頂きます(怒)」・・・・・・・・・・そうしたら!!!!!その5秒後に後ろから別の駅員が出てきやがった!!!!!やる気ないうえにウソまでついて最低な男だと思った。その場でなにか文句いってもらちあかなそうだったから、ぜ~ったいに京急に電話してクレームつけてやる!!!!!!とっても楽しい気分だったのにヤツのせいでかなり疲れてしまった。精神的に・・・。その後電車で横須賀に向っている最中、Jから「仕事が長引いている」との報告をうけたので、汐入で途中下車してダイエーに行った。Jの好きなお寿司をランチ用に買ったり、べべちゃんのおむつ変えたり・・・。個人的に汐入のダイエーの授乳室はスペースがうまくとられてて一番お気に入りだなぁ。その後ベースの正面玄関で昔の友達に会った。一年ぶりくらいに再会したなぁ。その子はもうNavyを退役していて、今はベースの中の大学に通っているらしい。日本語が超うまくなっててびっくりした。今年の5月ごろアメリカに帰るらしい・・・。帰る前に一度会えてよかったな♪そしてベースに入り、Jから連絡がくるのをまっていた。Jと会ったのは午後3時くらいだったかな?今日は初めてJの職場に連れて行ってもらった。もちろんべべちゃんも一緒に。彼が所属する船に乗ったことはあるけど職場に行くのは初めてで、かなり良い経験になった。見たことない機械がいっぱいあったなぁ。それらを操るJさんの姿はさぞかしかっこいいことでしょう☆Jの職場で何回もあったことのあるJの友達に何人かあったけど、み~んなべべちゃんのとりこだった(笑)いつでもどこでもみんなのアイドルになれるべべちゃん。すごいぞ!!しばらくしてJとバイバイしたあと(彼はまたまた出張にでるのだ・・・)私とべべちゃんはNEXに行ってお買い物。姉に頼まれていたお使い物と、べべちゃんのPlay Gymを買った!前からほしかったんだ、プレイジム。丁度セールで20%OFF!ラッキ~♪一日中歩き回って私もそろそろ疲れてきたので、NEXから横須賀中央駅までタクシーに乗ろうとしたものの、タクシー会社2社電話したのに、両方とも「今みつかりません!」で、結局徒歩で駅まで。駅に着いたら疲労限界!でもこれから電車に乗ってまた東京の実家に戻るので、べべちゃんのオムツ変え等しなきゃ!ということでMORE’Sに寄る。一目散に授乳室に直行して、用がすんだらそのまま駅に直行!電車に乗ったら腰は痛いわ足は疲れてるわで、日ごろいかに運動不足か思い知らされた(汗)でもいっぱい外の空気に触れていろんな人に声かけられてベビーカーに座りっぱだったべべちゃんはきっともっと疲れているんだろうな、と思い反省する・・・。母に近所の駅まで車で迎えに来てもらい、7時半すぎやっと帰宅!一日長かった~!!お家についたとたん今までおりこうさんにしていたべべちゃんが大泣き!!今までに聞いたこともないような悲鳴の様な泣き声。どこか具合でも悪いのかと、家中で心配するが、おっぱいを1時間くらいかけてゆ~っくり飲んだらそのまま落ち着いて寝てしまった。べべちゃんもお疲れでストレスたまったんだろうな。ごめんね、べべちゃん。明日はゆっくり過ごそうね。しかし腰が痛い・・・。ゆっくりお風呂につかって早く寝よっと。 ☆I LOVE YOU,DADDY!!!!☆
January 17, 2005
コメント(2)
今日も昨日に引き続きと~っても寒い一日だった。雨もしっかり降っちゃって・・・。こんな日はべべちゃんもお散歩に行けないので今日もお家でヌクヌク過ごす事にした。昨日見た3チャンネルの某子育て情報番組。テーマは「国際結婚カップルの子育て」だったんだけど、我が家も該当するので「見なきゃ!!」っと気合を入れてみたものの、内容はまあまあだったなぁ。我が家の子育て方法はアメリカと日本、両方のいいところを使おうという方針。例えば、べべちゃんが日常使うものは、おむつだったらだんぜん日本製。でもベビーシャンプーはアメリカ製。お洋服はアメリカ製だけど肌着は日本製・・・。とか。ベビーカーもアメリカ製のとっても大きくて耐震クッションがとってもいいものを使っているけど、日本の歩道、電車、お店などにはどうやら大きすぎるみたい・・・(笑)その番組の中で外国人妻が見た日本人の特徴の中に「日本人はつめたい」ってのがあった。私も「そうそう!」と思ってしまった。全ての人がつめたいわけではないけど、でもやっぱりつめたい人が多い!!私が妊娠していた時、もう後期でお腹もばっちり目立っていたのに、電車で座っていた中年のおっさん。私と目が合うなり寝たふりをはじめたので、そのおっさんの真正面に立って上から思いっきりにらんでやった!!(笑)あとは妊娠初期のつわりがもっとも激しかった時。私はまだお腹が全然目立ってもいなかったけど、あまりにも具合が悪かったのでシルバーシートに座っていたら、50代位のおばさんに「なんであんたが座っているのよ」みたいなことを言われたので「妊娠中です」とはっきり言ったら舌打ちされて超イヤな思いをした・・・。海外ましてやアメリカだったらそんなの考えられない話!!日本ももう少し妊婦さんや子供にやさしい国だといいなぁ。あたりまえの事だけど、そんな当たり前のことができない人が多い気がする今日この頃。今日もべべちゃんはおりこうさんだった。私が夕食を食べている間も、ず~っと一緒に夕食を食べていた母、姉に愛想をふりまいていた(笑)あぁべべちゃん。そうしてあなたの笑顔はそんなにかわいいの!?!?ご飯のあとはべべちゃんお風呂タイム。おばぁちゃんと一緒にヌクヌクできて幸せそうだった。明日は忙しい一日になりそう。今日は早く寝て明日もがんばるぞ!!
January 16, 2005
コメント(0)
夫Jが出張中の為、娘のべべちゃんと東京の実家に滞在している私。今日は朝からとっても寒くて雨もふったり・・・なので一日中お家で過ごした。午前中、出張先のJからいきなり電話がかかってきて、びっくり!!朝から何度も非通知でかけてきたのはJだったのね・・・。思いっきり無視してました(笑)ごめんなさい(笑)電話越しの声はちょっとお疲れ気味。ご苦労様です。べべちゃんは今日もまたよくお昼寝してたなぁ~。でももうすぐ3ヶ月になる彼女はだんだん起きている時間が多くなりつつあり、お気に入りのウサギの人形に話しかけたり、声をあげて笑ったりと益々かわいく成長中。お話をはじめるとエンドレスなのはDaddy似かしら?(笑)明日も寒い一日になりそうだなぁ。なるべく毎日お外にお散歩に行きたいところだけど・・・。今日21時から放送の某子育て情報番組の今日のテーマは「国際結婚カップルの子育て」だった!まさに!!なので見なければ。なにか良い情報があるといいな。
January 15, 2005
コメント(2)
全15件 (15件中 1-15件目)
1