2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全22件 (22件中 1-22件目)
1
今日はお昼頃からお散歩がてら汐入のダイエーにJとべべちゃんと行った。特にこれといった用事がなかったので、ブラブラ散策して最後にTSUTAYAに寄ってDVDを借りた。Jはミステリーものの映画2本。私はFRIENDSの新作2本♪その後、久々HONCHを通りながら横須賀中央までブラブラお散歩。そしてしめ(?)にスタバに寄ってお茶した☆私もJも相当久しぶりのスタバだったので2人してちょっと感動(苦笑)とっても良いお散歩コースだったけど、かなり歩いたので疲れた~(汗)帰宅してべべちゃんさっそくお昼寝タイムか!?と思いきや、めずらしく寝てくれなくて結局8時すぎにお風呂な入って本格的に寝るまで一睡もしなかった!!!しかも起きてる間ずーっとグズってたので私もJもちょっとバテ気味…(苦笑)でもべべちゃんはもっと疲れたんだろうなぁ~。それと今日なんとべべちゃんに雑誌のモデルのお話を頂いた♪毎月読んでる某赤ちゃん雑誌の編集部の方からお電話を頂いて、びっくり+うれしかった~☆でも残念な事にちょうど撮影の日に大切な用事があってどうしても撮影に参加できなそう(涙)なので今回はお断わりせざるを得 なかった…(泣)う~ん、残念。
March 30, 2005
コメント(1)
昨日横須賀の自宅にべべちゃんと帰ってきた。実家で過ごした時間があまりにも長く、楽しかったので昨晩はちょっとさみしかったなぁ~。でもべべちゃんも特に大騒ぎすることなく久しぶりに再会したぬいぐるみ達とワイワイ(?)遊んでいた☆今日はあいにくの雨。お昼頃「そろそろかなぁー?」と思っていたら…!!!!J帰宅!!約2ヵ月ぶりの再会☆特に変わった様子はなかったけど、微妙に痩せたかな?と思った…。(う…うらやましい…)2階で寝ていたべべちゃんにも感動の再会…のはずが、べべちゃんは久しぶりにdaddyに会えてびっくりしたのか、感動したのか(?)、それとも寝ていたところを起こされたからか、一瞬大泣きしてた(苦笑)でもしばらくスキンシップをとると、以前のdaddy大好きっ子にもどっていたのでホッとした♪Jが出張先でべべちゃんにかわゆいピンクのチャイナドレスを買ってきてくれた~♪あとで着せてみよっと☆それからはべべちゃん、「わたちこんなことできるようになったのよ~!」と得意気になって寝返りしてみせたり、Jも顔がデレ~っとしっぱなしだったなぁ(笑)私はそんな二人を見てデレ~っとしてしまった (笑)かつ、笑った横顔が二人ともあまりにも同じでちょっとゾクッ!とした(汗)お昼ご飯はお祝い(?)に近所の回転寿司に行った。三崎が近いせいか、お魚がとってもおいし~んだよね~♪Jも久しぶりに大好きなお寿司食べて満足そうだった☆べべちゃんも終始おりこうちゃん☆そして食後はこれまた近所のスーパーに夕食の買い出し。やっぱ3人で行くお買物は楽しいなぁ。帰宅してしばらくまったりした後、さっそくJは夕食の準備(笑)出張中料理ができなくてストレスがたまっていたらしくかなりうれしそうに料理していた。鳥肉と野菜の韓国風炒め物、と~ってもおいしかったでーす!!私達と一緒にべべちゃんも夜ご飯。Jにrice cerealを食べさせてもらってたけど…私より食べさせるの上手かったなぁ(涙)べべちゃんもニッコニッコしながら食べてるし…。いじけてやるぅ~(泣)やっぱりこの家に3人でいるのって楽しいな☆大好きなJと大好きなべべちゃんと家族水入らずでしばらく過ごすぞ~☆
March 28, 2005
コメント(4)
HAPPY EASTER☆☆☆ということで、今日はイースター☆敬虔なクリスチャンである母と姉に前から「イースターは教会にくれば??」と誘われていたので、べべちゃんを連れて礼拝に参加してきた。べべちゃん初教会出席~!!教会では沢山の人にべべちゃんを紹介できて、そしてべべちゃんはかなりアイドル化していた(笑)人に囲まれて泣くかな?なんて思ったけれど、終始おりこうちゃん+デへへスマイル炸裂で愛想ふりまいていた・・・(笑)・・・。そしてこれからついに横須賀の自宅に帰りま~す!!近日Jが約2ヶ月ぶりに出張から帰ってくるので帰って掃除しておかなきゃ~(泣)久々の家族の再会。微妙に緊張・・・(焦)きっとべべちゃんかなり成長しているので、実際に見てJはとっても驚くんだろうなぁ~。楽しみ~♪東京の実家暮らし、途中カゼでダウンしたりいろんなことがあったけど、と~っても楽しかった~☆母殿、みっさん殿、大変お世話になりました!!!(またよろしく頼むよ~。エヘッ☆)これからしばらくはPC中毒を治すべく、日記の更新はあまりない・・・かもしれません。(携帯から更新はたまにしようと思ってます☆)今まで遊びにきてくれていたママ友達の皆さん!また近日おじゃましま~す!!
March 27, 2005
コメント(2)
今日も朝から良いお天気♪こんな日はお洗濯をがっつりしたくなる~!!ので午前中は元気良く洗濯三昧☆お昼頃いつものように本格的に活動を再開したべべちゃんを連れて、田園調布まで行って来た。以前「さくらほうじ茶」を買ったレピシエで、知人へのお返しプレゼントを頼んでおいたのが用意できたそうで、今日はそれをとりに行ってきた。お返しプレゼントはお茶とお菓子詰め合わせのセット。お茶の缶にべべちゃんの名前と誕生日を入れたラベルを作って+貼ってくれた♪ちょっと記念にいいかも!と思って、実家と我がM家の分も注文して作ってもらった。けっこうかわゆいぞ☆そして帰ってきてからべべちゃんをお昼寝モードにして、母に見てもらって、私は産後初めて美容院へ行ってきた☆う~ん・・・何ヶ月ぶりだろう(笑)毛先、だいぶ痛んでるんだろうなぁ~(汗)ちょっとはずかしいなぁ~(涙)なんて思いつつ実家近所の美容室に行くと、担当してくれたお兄さん、とっても親切だった。良かった~。そしてちょっとイメチェンも計算しつつ(?)パーマをかけた。思ったより時間がかかってしまったのでべべちゃんのことが心配になったけど・・・。でも終わってから母に電話してみると、案の定べべちゃんモンスター化していたらしい(汗)べべちゃんごめんよぉ~!母様ごめんよぉぉ~!!今日はこれといって特別なことをした訳ではないのに、ちょっと疲れた。ので早目に寝よっと~♪
March 26, 2005
コメント(2)
昨日はほぼお昼寝しなかったべべちゃん。昨夜寝る前におっぱいを飲んでから、疲れていたんだろうなぁ~。久々に6時間寝てくれた♪そしてその後もちょこちょこ寝て、お昼頃に本格的に起きた。今日はちょっと寒いけれど、と~っても良いお天気だったのでお散歩に出発♪でも・・・。天気予報で「今日は花粉がスゴイです」って散々言っていたので初めてマスクを使ってみることにした(涙)天気予報で「花粉情報」をチェックしたり、マスク使っちゃうなんて、私ってばすっかり花粉症の人達のお仲間になっちゃったんだな(泣)しょうがない・・・。もう降参(泣)しかし、マスク使ったのなんて数年前に歯医者で歯科助手の仕事してたとき以来だよな~(笑)私の使い方が間違ってるのかもしれないけれど、微妙に息苦しくって、マスクつけてないときよりも深呼吸いっぱいして花粉を摂取しているような気が・・・(苦笑)でもやっぱりいつもより鼻水ダラ~ンにならなかったかも♪以前注文しておいた母にプレゼントしたかったCDが入荷したのでそれをとりに行ったり、べべちゃんのお洋服を少々買ってしまったり(←予定になかったけれど・・・ヌハハ☆)そしてお散歩途中で今日がTBSの「ジャスト」の最終回だったことに気がついた(笑)この番組、けっこう好きでしかも金曜日のピーコのコーナーはなにげに欠かさず見てたかも(汗)ちょっとあせったけど、でも今日はお日様も出ていて本当に良いお天気だったので、べべちゃんとのお散歩を楽しむことにした。帰ってくると午後3時☆すかさずTVをつけて(笑)べべちゃんはタイミングをはかったかのように「じゃ、わたち寝る~」とお昼寝タイム。本当にええ子じゃぁ~(涙)私はお雛様を片付けながら(←遅っ!!)ジャスト最終回を満喫した♪しかし三雲さん、さっぱりしてて好きだなぁ~☆☆☆感動のラストでは安住アナが感動+淋しさで号泣して、それを見た周りの人たちも号泣!!そしてつられて私もなぜか号泣!!!(笑)そうしたらなぜか寝ているはずのべべちゃんまでが「フエェ~ン!!」と1回だけ泣いて(?)また眠りの世界に入っていった・・・。私は1人で大爆笑!!!べーさん、あんた本当にタイミング良くてうけるよ~!!!(爆)あ~。今日もほとんど終わりだ~。こんな日記あり??ってくらい特別なイベントはなかったけれど、でもいいのだ~♪今日は私もべべちゃんもノホホ~ンな1日だった☆(日記を読みにきてくれた方達・・・。お時間頂いて申し訳ないっ!!(笑))☆↓「スプーンっておいし~の☆」とアグアグするTHE3枚目なべーさん(苦笑)☆
March 25, 2005
コメント(4)

今日でべべちゃん、5ヶ月になった☆本当に毎月言ってしまうけれど、月日が過ぎるのは早い・・・。もう5ヶ月かぁ~。5ヶ月前の今日ちょうど今頃は病室でべべちゃん抱っこして「なんて小さいの~!!」って感動してたなぁ・・・。もう今では「小さい」なんて形容詞は通用しないくらい体は大きく成長してお顔もかなりしっかりしてきた☆今日ここまで大きな病気もせず、常におりこうさんでいてくれたことに感謝感謝でいっぱいだ。べべちゃんが元気でいてくれることが何よりの幸せ☆そしてべべちゃんの最高の笑顔のおかげで「幸せ」という言葉以上に幸せになる。な~んて書きながらかなり1人で泣きそうなんだけど(笑)妊娠してから本当に涙もろくなったよなぁ~(苦笑)☆5ヶ月のべべちゃん☆寝返り大好きでいつでもチャンスがあればゴロゴロ転がっている(笑)もちろんベッドの上でもするので、朝気がつくと腹ばいになった状態でぬいぐるみに話しかけたりしている。おもちゃを握る手の力が強くなった。右手と左手でおもちゃを持ちかえる。人の指を握ると離さない(笑)抱っこをしようとすると自分から首を持ち上げる。授乳中、私のシャツをひっぱる。オムツがえはいつも格闘(笑)腹ばいの時間がとっても長くなった。足を猛スピードでバタバタしたり、たまにズリバイもする。ほっぺにチューをすると口を大きく開けて笑う。ツバをブーっととばす(笑)リンゴジュース、rice cereal、イチゴが大好き☆(その他ニンジン、サツマイモ、じゃがイモ、かぶ、お味噌汁の上澄みも経験済み)くまのぬいぐるみ、Branan君がお友達☆お散歩大好き☆etc...etc...☆おまけ☆昨日なにげな~く「おくつろぎ中」のべべちゃんの写真を撮ったら・・・!!!♪ジャンジャンジャァァァ~ン!!ジャンジャンジャァァァァ~ン!!!♪(↑火曜サスペンス劇場のテーマ曲)↓この顔って・・・・・・・・・!!!!!俳優・船越英一郎さんにそっくり!?!?(爆!!)
March 23, 2005
コメント(6)
今日はお天気もあんまり良くなかったし、1日まったりと過ごしてしまった。べべちゃんはもちろん元気満開(笑)特に日記のネタがないな~(汗)という理由からではないけど、今日はJネタの日記を書こうと思った(笑)自分の記録の為にも・・・。Jの出張中、主に毎日の連絡はe-mailで取り合うことになる。たまに電話でも話すけれど、本当にどうでもいいことだけ話して、後から「あ!あのこと相談するの忘れてた!!」なんてことにもなる(苦笑)(←でも「ま、いいか・・・。」ってなるんだけど(汗))本当に世の中便利になったもんだ・・・なんてお年寄りみたいなセリフだけど、e-mailでの話のやり取りはお互いの時間を気にしないでいいからステキだ☆でもJが海外に出張中の時はこの「時間差」が原因でちょっとトラブることもあるのが事実だ。結局今はやっと理解しあえて解決したのだけれど、ここ2日前にJとe-mailで言い合いになった。Jがあることを誤解して、それが原因だったのだけれどe-mail上で、しかも時差付きで言い合いになると本当にろくなことがない(涙)2日前にJはあることを誤解した上に超ド級の妄想まで働いて本当に「おいおい!あんたさん大丈夫かい!?」ってほど1人で突っ走っていた(笑)このままどこまで突っ走るか遠くから見てようか・・・?なんて思ったけれど(笑)言い合いの土ツボにはまっても面倒くさいので早速e-mailを返信。・・・。でもなかなかJから返事がこなくて(というより、いつもの時間より数時間返事が送れて返ってきただけなんだけど(汗))今度は私の妄想が突っ走っていた(笑)昨日はJに何通e-mail送っただろう・・・??覚えてないってことはきっとしつこいくらい送ってたんだろうな~。ハハ(汗)結局Jから「お詫びメール」が届いた頃には私はべべちゃんとぐっすりオヤスミ中で、きっとその時Jも「返事がこない!!」ってあせったのか、今朝はすごい量のメールが来ていた(笑)今では笑い話になるけれど、さすがにここ2日は久しぶりへこんだな~(涙)でも私達夫婦は日常会話だろうとe-mailでだろうと、なにか話し合いたい事があればお互い納得するまでとことん話し合う。だから今まで「すれ違った」なんて事は1度もない。仕事上、出張の多いJだけど、これからも時間差なんかに負けないでとことん会話しようと思った☆☆☆(2日前にJからもらったちょっと「誤解アリ」のe-mailだけど、やっぱり最後の方はべべちゃんネタしっかり入ってて(笑)「今日はべべちゃんと何したの~?」だの「ボクの分もべべちゃんにkissしといてね~!!」だの書いてあった(笑))
March 22, 2005
コメント(0)
今朝夢に去年亡くなった祖母が登場した。とっても意味ありげな夢だったから起きた途端に母に「夢におばーちゃんが出てきてさぁ~・・・」と説明してみたけれど、フと我にかえって「ひょっとして向こうからおばーちゃんが私を呼んでるのかも・・・!?(汗)」と思った(笑)でも母は「きっとべべちゃんが無事に産まれてよかったね~って言いたかったんじゃない??」とフォロー(笑)なので、というわけでもないけど、今日はお散歩ついでに母方の実家のお墓参りに行った♪お天気も良かったけれど・・・やっぱり鼻と目がとってもつらかった(涙)そして墓前でお墓に眠るK家のみなさんにべべちゃんを紹介☆大好きだった祖母には去年べべちゃんをお腹の上からナデナデしてもらったけれど、今日やっと紹介できたなぁ~。べべちゃんも「どうぞよろちく~♪」とばかりに「ア~」だの「ブ~」だの言っていた(笑)そして帰ってきてから睡魔がおそってきたので久しぶりにお昼寝♪べべちゃんもおりこうさんにしてくれていっぱい寝てしまった(苦笑)そして起きてから今日は初めてジャガイモに挑戦してみた♪夜は明日誕生日を迎える姉の1日早いお誕生日会をした☆母お手製のと~ってもおいしいご飯に、この世で1番おいしい(と思っている♪)某ケーキ屋さんMのケーキを食べ、幸せ~♪な時間を私も満喫してしまった。Mさん、お誕生日おめでと~!!!めでたいな~!!
March 21, 2005
コメント(6)
今朝も元気に目を覚ましたべべちゃん☆いつもどおりに授乳をしてからゲップを出そうとして抱っこすると・・・なんか背中が冷たい・・・。もしや、おしっこがオムツからもれちゃったかな!?なんてチェックしてみると、見事にウ○チがもれていた(笑)だって起きた時、いつもと上下逆さま状態だったもんねぇ~(汗)いやいや・・・元気活発でよろしい!!午前中はいつもより元気な感じだったべべちゃんだけど、やっぱりお昼近くになるとウトウトしてきていた。そして寝かかってちょっとすると、べべちゃんの大好きなばばちゃんが外出先から帰宅☆さっそく今日一番の笑顔を見せていた(苦笑)お昼をすませてから母、私、べべちゃんの3人でまたまた(笑)五反田TOCの赤ちゃん本舗へ行ってきた。ちょっと前から離乳食を開始したべべちゃんだけど、ご飯を食べさせるときに座るイスがあったらいいな☆と思って、探しに行った。(トラベルシステムタイプのベビーカーを使っていて、その1番上のbaby carrierに座らせてご飯を食べさせているのだけれど、さすがにもうあばれたりしてキチンと座ってくれなくなった・・・。)さすが連休中日の日曜日!ということもあって、店内は人がいっぱいいたなぁ~。ベビーカーだのカートだの子供達だのが押し合いへしあいしていて、てんやわんや系だった(笑)まずベビーカー売り場にて、最近「買おっかなぁ~」と思っているメッシュ素材のB型ベビーカーを見た。うん。やっぱり欲しい☆でも7ヶ月~なのでもう少ししたらまた見にこようと思った。そして問題のイスだけれど、ちょっと想像していたものがなくて、ちょうど近くにいた店員さん(50代くらいの親切な女性)に聞いてみると、「まだ一人座りができないうちはこのようなイスは使用しないほうがいいですよ。腰にダメージあたえたりしたら大変ですしね~。」とアドバイスを頂く☆ナルホド~。納得。なのでとりあえず今日は何も買わずに帰ってきた。しかし、もう最近は慣れたつもりだけど・・・(泣)今日は久しぶりに「思いっきり」な人に会って、ちょっとムカついた(怒)べべちゃんのお顔を見てから私の顔を見て、「え?なんで!?」って感じで見る人!!確かにべべちゃんは私に似てないけど、れっきとした我が子なのよ~!!!何回も振り返って見るな~!!!(笑)TOCからの帰りの車中、久々にべべちゃんがグズった(汗)眠くてしょうがなかったらしく、散々グズった後に、すぐに寝た(笑)そのかわいい寝顔を見てちょっとうけてしまった☆帰宅してから「べべちゃんおイス買えなくて残念だったね~」と私がべべちゃんに語りかけていると・・・。母が「でもあの店員さんにアドバイスしてもらえて良かったわよね~。適当なこという店員さんに「もうイスに座らせて平気ですよー!こちらのイスなんか丁度良いと思います」なんて言われて買っちゃって、べべちゃんの腰に負担かけちゃったりしたら後で大変なことになってたかもよ。あの店員さんに会えたことは今日の収穫だったわよねぇ~。」と言っていた。本当に!!!!改めて母ってなんてポジティブな人なんだろうと惚れてしまった(笑)自宅用のハイチェアーはNEXで前見たときに良いのがあったからそれを買おっと♪ところで!!「最近J君の話題があまりにも出てこないけど、元気なの?あんた達うまくいってるの~!?」と心配してくれたNちゃん(笑)どうもありがとう☆Jは忙しいけれども(なんかのsupervisorになったらしい(笑))とっても元気にしているよ!!毎日メールで「今日はべべちゃんと何したの~!?どこに行ったの~!?!?」と聞いてくるよ(笑)会いたくて会いたくてたまらないみたいです。もうすぐ会えるけどね~☆☆☆心配してくれてどーもね(爆)
March 20, 2005
コメント(2)
ついにデビューしてしまった・・・かもしれない(涙)(←まだ認めたくない私・・・)いつも「気のせい気のせい!!」と思い込んでいたけれど、今日は本当に「もう勘弁してよ~(涙)」ってくらい辛かったなぁ・・・。花粉症・・・かも(泣)外に出るとクシャミが止まらない。鼻もムズムズでダラダラ。目も猛烈にかゆい・・・。屋内にいても鼻はズルズルで、授乳中は鼻にティッシュ突っ込んでるし(笑)あああぁ~。ついに花粉症デビューかしら??・・・いや。きっと気のせい(←しつこい)今日はお昼頃にべべちゃんと母と3人でお散歩♪駅近くのケーキ屋さんBへいったり、薬局へ行ったり・・・。そして午後は姉の友達Hちゃんが遊びに来た☆私がHちゃんに会ったのは何年ぶりなんだろう・・・?でも全然変わってなかった☆べべちゃんとも初対面し、プレゼントまでもらってしまった!baby gapのお洋服と私にもgapのお洋服☆どうもありがとう~!!!カワイイ~♪そしてHちゃんは夕方お家に帰る。・・・。その後、べべちゃんはいつものように腹ばいになって遊んでいたんだけど・・・。いつもは足をバタバタさせているだけなのに、今日はなんとおシリを上げて、ちょっと前に進んだ!!これってひょっとして巷でいう「ずりばい」!?!?しばらく見ていると何度もおシリを上げて、前に進もうといていた。とってもとってもカワイイ姿☆日々成長だ~!べべちゃんがんばれ~!!!
March 19, 2005
コメント(3)
いやいや・・・。今日も春らしくって私好みのお天気だったわ♪朝気持ちよくお洗濯したりしていたら、窓から中サイズの蜂が侵入してきて、追い出すのにちょっと格闘しちゃったけど(苦笑)でもそれも「春っぽいわぁ~♪」とちょっとウキウキだった☆こんな日にお散歩せずにはいられない!!!午前中はいつものようにトロトロしていたべべちゃん。でもお昼頃に本格的に目が覚めたようなので、さっそくお散歩に出掛けた♪まず近所の郵便局。べべちゃんも春のお日様が気持ちいいようでご機嫌ちゃんになってお歌を歌って(?)いた☆そして電車に乗って、蒲田まで行ってみることにした。駅ビルで本屋さんに行って、なぜか最近毎月買って読んでいる(笑)赤ちゃん雑誌を買ったり、CD屋さんに行ったり、雑貨屋さんをのぞいたり・・・。そこで前々から(私がまだ仕事していた頃だなぁ~)買おうかな?と思っていた「Dulion」のバッグを見かけて、未だに見ても「かわいいかも~☆」だったので買ってしまった。大きいのでオムツだの着替えだのが入れられるし、キャンパス地なので汚れたら洗えるし、これから活躍させよ~っと♪あとはお茶屋さんに行って、こないだ買った「さくらほうじ茶」と今回は「さくらウーロン茶」といちごフレーバーの紅茶を購入♪う~ん。良いお散歩コースだったなぁ☆(久しぶりにアルバムの写真を更新しました。PHOTOページに新しいアドレスを載せたので、お時間ある方は見てみてください☆)☆☆☆ここからはとっても「親バカ」なお話なのでお時間のある方だけどうぞ~!!☆☆☆いつもお散歩に出掛けると、かならず知らない人から「あら!かわいい赤ちゃんね~!」と言ってもらえるべべちゃん。確かにかわゆいのだけれど(←親バカ)今日のお散歩はちょっとハンパなかった(汗)通りすがりの人も含めると、20人位の人に「お褒めの言葉」を頂いてしまった・・・♪べべちゃんも調子にのって、「デヘへ☆」と笑っていたけれど、やっぱり私もそう言われるとうれしい☆本屋の店員さんには「あら!ハーフちゃんっぽいわね!!」と言われ(笑)、雑貨屋さんでは近隣のお店の店員さんまで集まって、ギャラリーに囲まれてしまった。でも今日は初めて、「写真撮らせてください!!」と知らない人に言われた。20代くらいの若いおねーさん。きっと悪い人ではないとは思うけれど、ちょっとお断りさせて頂いた・・・。ごめんなさい。だってこんな世の中、いつ、どこでその写真が悪用されるかちょっと分からないし、そのことによって大好きなべべちゃんがイヤな思いをしても一生後悔すると思ったから。それをJに話したら「Mのチョイスは正しかったよ~」と言ってくれたけど。なんかちょっと考えてしまったな。
March 18, 2005
コメント(4)

今日は朝からお天気悪いなぁ~と思っていたら、お昼前から雨まで降ってしまった(涙)うううぅ~(泣)ここ2~3日、イヤな感じのセキがちょっと出ているべべちゃんと今日はお家で過ごした♪今日は「初めての○○」が3つ☆(1)初めてのニンジン☆昨日買った離乳食調理セットをさっそく使ってみた♪にんじんをお鍋でコトコト煮てからうらごし器でうらごししたんだけれども・・・。よ~く考えてみたら私、人生で初めて「うらごし」ってしたかもしれない・・・(笑)mommyも「初めて」があったわん(笑)べべちゃん、にんじんさんも無事クリア☆甘くっておいし~ね☆(2)初めての本☆ばばちゃんが本をプレゼントしてくれた。 Jも大好きな(笑)miffyの作者、Dick Brunaさんがイラストを描いた絵本。つか、イラストのみでとってもシンプル☆「食べ物+おもちゃ」のシリーズで、かわゆい!ベースの4ヶ月健診でDr.に本の読み聞かせを薦められていたので、ここ最近「べべちゃんの初めての本は何にしようかな~??」と色々本屋さんで見てまわっていたけれど、なかなか気に入ったものがなくって・・・そうしたら「べべちゃんにプレゼントがあるのぉ~☆」とばばちゃんが買ってきてくれた(笑)言葉が何も書かれていないので、想像でセリフ(?)やストーリーも作れるし、日本語でも英語でも読み聞かせができるのでとっても良いと思った♪べべちゃんもちょっと興味があるみたいで、本をトントン叩いたりしていた。(3)初めてうつぶせ寝 いつものようにベッドで寝返りをした後、キーキー騒いでいたべべちゃん(笑)でもしばらくするといつものように「ギィィィ~!!」と叫ばない!?しかも遠くから見るとべべちゃんの姿がベッドにない!!「えぇっ!?」と思って見に行くと、ベッドの隅っこでうつぶせのまま寝ていた(笑)その姿がとってもかわいかった☆
March 17, 2005
コメント(4)

やっとぉぉぉ~!!!(泣)今日は春らしい良いお天気♪これよ、コレ!!こんな気候を私は待っていたのよ!!朝からとってもうれしかった☆今日はべべちゃんと五反田TOCの赤ちゃん本舗まで行った。以前サイトで「栄養士が直接担当する栄養相談会」があることを知り、一応念のため予約をとって行ってみた。べべちゃん、初バスの旅~♪予約していた時間のちょうど10分前に到着して、いざそのコーナーに行ってみると・・・。う~ん。誰もいない(笑)しばらくすると白衣を着た栄養士さん、無事に登場!!な~んだ・・・予約しなくってもぜんぜん余裕だったじゃん・・・と思いつつも相談会(?)が始まった。私が聞きたかったのは主に母乳、ミルクのこと。最近では離乳食もちょっとずつ始めているものの、完全母乳でべべちゃんを育てているが、どうもここ最近胸が張らなくなってきた。以前は6時間とか続けて寝ていたべべちゃんも最近は2~3時間毎に夜目を覚ましておっぱいを飲む。もうすぐ5ヶ月だし、最近運動量もすごいからついに母乳だけじゃ足りなくなってきたかな~と思って、そのことを相談した。栄養士さんはとっても親切に理にかなったことを色々教えてくれて「ナルホド~☆」の連続だった。離乳食も「えっ!?もう始めているの??」なんてビックリされたけど、「新しく食べる食材はなるべく午前中に挑戦してね」とアドバイスをもらった。もし何かアレルギーがあって体に反応が出ても、それが分かるのが夜だから・・・ということ。ナルホド~☆今まで夜中心に離乳食をあげていたのは良くなかったんだなぁ(汗)だから(?)日曜日の深夜にあんな事になったのかもしれない・・・。(あの「べべちゃん赤くなる事件」は特に食品アレルギーではなかったけど。)納得&反省。そして最後にミルクの試供品やら軽量スプーンやらちょっとしたおみやを頂いて終了~☆20分くらいお話できたかな?行ってよかった~♪終わって席を立ったら、私の後に3~4人別のお母さん達が列作って待っていた。いやいや、予約も入れておいて良かったかも~♪そしてその後はぶらぶら店内を見てまわった。購入予定のあった、離乳食調理セット(すり鉢とかうらごし器がセットになってるやつ)を買う♪あとは購入予定のまったくなかった(笑)洋服とオムツがえシートと布団カバーも買った♪ 帰る前にいちど授乳室に寄った。結構使いやすい授乳室だったなぁ。古いけど。その後またバスで帰宅。バスは今日乗るのが初めてだし、そろそろ眠い時間だしグズるかな~?なんて思っていたけれど、しっかりだっこ紐の中でお昼寝していた(笑)今日はお天気も良かったし、収穫もあったし良かったな~♪
March 16, 2005
コメント(7)

昨夜寝る前の授乳から4時間丁度、午前1時にべべちゃんが「フエェ~」と目を覚ましたので、再度授乳しているときに気がついた。・・・・・・べべちゃんの耳が異様に赤い!!アレ?っと思って見てみると、首も真っ赤!!!「うそぉ~ん!何これ!?」と思って体を見てみると背中と胸、上半身はほぼ全部真っ赤になっていた(驚!!)触ってみるとこれまた熱い!!「ギャ~!熱!?」と思ったけれど、手足は特にいつもと変わらない温度だし、グズってるわけでもないし、おっぱいをグビグビ飲んだ後はいつもどおりトロ~ンと半分寝かかっていたべべちゃん。とりあえず熱を測ってみたけれど、超平熱。体が赤いのがとっても気になったけど、とりあえず様子を見ようと思ってまたベッドに寝かせてみた。・・・すると、超猛スピードで首を左右に振り始め(!!)落ち着いたかと思えば今度はゲラゲラ笑いながら寝返りしようとしている!!!!(笑)ちょっとおもろい光景だったけど、でもふと「あぁぁ~!熱で頭おかしくなってきてるのかも~!!べべちゃんNOOOOOO~!!!!(涙)」と我に返った。だっこして落ち着かせてからもういちどベッドに寝かせると、今度はスヤスヤ寝てくれた♪・・・10分くらい(苦笑)時計を見たら午前2時。とりあえず心配だったのでもう一度熱を測ったけれど、問題なし。でも今度はだんだん顔まで赤くなってきて頭なんか超熱い!!いつものかわいいべべちゃん☆が、まさに「病んでるべべちゃん」の顔になっていて、超心配になってきた。その後1時間トロトロ寝ては起きての繰り返しで、午前3時には私の方がテンパってきたので、かなりオロオロしてしまった。自宅からベースホスピタルで予防接種したときに「熱が出たら飲ませてね☆」ともらったBABY TYLENOLを持参してきていたので、それを飲ませようか悩んだけど、でも熱は至って平熱だし・・・どうしよ~(泣)とオロオロしつつもギブアップ。隣の部屋で寝ていた母を起こしてしまった。「べべちゃんの様子が変なんだけど~・・・」やっぱり母はすごい。心配しつつもとっても冷静。「これじゃなくてちゃんとした体温計で熱測ってみなさい」と言われ(私がべべちゃんに使っている体温計はアメリカのものなので摂氏ではなくて華氏で表示されている)実家にある普通の体温計で測ってみる・・・とやっぱり平熱。おっぱいもしっかり飲むので、とりあえず朝まで様子をみようということになって、私はべべちゃんをベッドではなくて自分の布団に寝かせて添い寝することにした(←母にそうするように言われた。大正解~!!)朝になるとまだまだ上半身は赤いものの、顔の赤みはほとんどなくなっていて、状態が悪化していることはなかった。良かった~!!!本当に母には頭があがらない・・・。感謝+感激です♪でも午前中はちょっといつもより元気なかったかな~?と思った。寝返りゴロゴロもしていない・・・。おとなしくしているなぁ~なんて見ていた。 ・・・・・・・・・・・ら!!!食器を洗って3分後にべべちゃんを見たら見事に(!?)復活していた(笑) ちょっとホッ☆とした(笑)でも今日は大事をとって一日お家でノホホ~ンと過ごした。そうそう。昨日買った「さくらほうじ茶」本当においしかったです♪ほうじ茶を飲みながら桜餅食べてる感じ(←なんたるコメント・・・)別に甘いわけじゃないんだけど、春の味でした。「感想教えてね☆」って言ってくれた方々!!超超超おススメします☆おいしいお茶一杯でとってもリラックスできることを最近忘れていたので、これからはここのお店のお茶、色んな種類試してみたいな♪と思いました。
March 15, 2005
コメント(5)
毎日毎日しつこいけれど、いつになったら私の想像する「3月」になるんだろう~???早く薄着で外に出たいのに~(泣)今日も元気いっぱいなべべちゃん☆お昼にさつまイモに初挑戦してみたものの、「今はいらないのぉぉ~!!」って感じで拒否され(涙)グビグビおっぱいを飲んで満足していた。お外を見ると青空にお日様ポカポカだったのでお散歩に行くことにしたけれど、外にでたらさぶかった・・・。べべちゃん防寒してきて良かった~。最近お散歩と言っても近所の薬局へ行ったり・・・だったので、今日は10分電車に乗って、お買い物に行って来た♪行き先は田園調布。前から行ってみたい「L'EPICIER」という紅茶屋さんがあったのでプラっと寄ってみた。店内には何百種類もの紅茶が売っていて、意味もなく興奮した私。お店のお姉さんが「どうぞ~☆」と「さくら煎茶」なるものを試飲させてくれた。おいし~♪そこで姉に教えてもらった念願の「さくらほうじ茶」を買ってみた。あと、友人Yちゃんへのプレゼント。お茶3種類セット。その紅茶屋さんの前にある雑貨屋さんもとってもかわいかったなぁ~☆欲しい物がいっぱいあったけど、いざ「じゃ、どれ買うの?」と自問すると「わ・・・わからん(苦笑)」系だったので、今日は見るだけ~。あとは駅近くの「醍醐」というお寿司屋さんの「鯖棒鮨」をお土産に買う。これは母が前から目をつけていて「バッテラに2000円も出すのって勇気がいるよねぇ~」と言っていたので、今日はホワイトデーだし(←?)プレゼントしよっと♪おいしいといいなぁ☆帰り道、ベビーカーで寝てしまったべべちゃん。電車の中もお買い物中もず~っとご機嫌でケラケラ笑っていたもんなぁ(笑)お疲れ様でした。明日もお出かけしようね☆
March 14, 2005
コメント(5)
今日も穏やかな一日を過ごしたべべちゃん。お昼ちょっとすぎ、寒かったけどほんのちょっとお散歩にも行った。(本当にいつになったら暖かくなるんだろう・・・)今日で離乳食を始めてちょうど一週間☆毎日良く食べてくれている。baby rice cereal、イチゴ、かぶスープ、かぼちゃ・・・などなど試してきたけど、今日なんてrice cerealはいつもの倍以上(3tbs)+ドロドロのを食べてくれた!しかも勢いよく・・・!!でもお食事中、ちょっとバタバタしていたべべちゃん。私はそれでもがんばってスプーンで食べさせようとしていたけれど、母が「どれどれ・・・」なんて交代して食べさせてみたら・・・!!!見事にべべちゃん落ち着いて+おいしそ~に食べていた(笑)ナ~ゼ~!?!?(涙)そして作ったぶんペロリとすべて完食したのだけれど・・・さすが母!やっぱり経験のある先輩は違うのね~!と思った。24年前に私が赤ちゃんだったときにこうして食べさせてくれていたんだ~。でもブランクがあるのによくべべちゃんにも上手く食べさせられたなぁ~。なんて思っていたら、「チョコちゃん(昔飼っていた文鳥)にエサ食べさせていたときもこんな感じだったわよねぇ~!!」と一言(笑)べべちゃん・・・。今日はばばちゃんに食べさせてもらえて良かったね・・・??(笑)明日はmommyの大好きなおイモさんに挑戦してみよう♪
March 13, 2005
コメント(4)
今日は昨日とはうってかわってやっと3月らしい良いお天気☆今日はお客様YさんとKさんが遊びに+べべちゃんに会いにくるので、ついでにちょっと(?)遅れてしまったけれど、ひな祭りパーティーもすることになっていた♪お昼頃到着だったので、それまでに母・姉と手分けをして洗濯やら掃除やらお料理をしてあわただしく過ごした(汗)今日は本当にお天気が良かったので、べべちゃんとお散歩ついでにお花屋さんへ寄ってチューリップを買ったり、おやつのアップルパイを駅近くのBまで買いに行ったりもした。しかしポカポカ暖かいと薄着で外出れるからいいなぁ~♪ひな祭りの定番、ちらし寿司とはまぐりのうしお汁。その他にも煮物やらお肉やら・・・とおいしそうなご馳走☆来年のひな祭りは私もがんばって料理して母と姉を自宅にご招待できたらいいなぁ~。・・・なんて思っていたらYさんとKさんが到着!!べべちゃんとご挨拶をしたり、写真撮りまくったり(笑)・・・そしてご飯を食べながらお話にも花がさいて盛り上がった☆べべちゃんも終始おりこうさんで、あんなうるさい中、途中しっかりお昼寝までしていた(笑)YさんもKさんもとってもお世話になっている人達なのでやっとべべちゃんをお披露目できて良かったなぁ☆あ!!今日べべちゃん、初めて左側に寝返りうってた!!これでもう左右にコロコロしてしまうのかな・・・。でもオメデトウ~!!!
March 12, 2005
コメント(2)
本当に・・・(怒)3月ってこんなに寒かったっけ!?ってくらい今日は寒い。しかも雨まで降っている。こんなんじゃお散歩もできないし、でも私のカゼの具合も治ったので「べべちゃんと思いっきりお部屋で遊ぶぞぉ~!!」と気合を入れていたんだけど・・・。気合が入っていたのは私一人だった(涙)お昼頃まで寝たり起きたり、フニャフニャしていたべべちゃん。2時頃に今日はおリンゴジュースとイチゴ(かぶりつき♪果汁だけチューチュー吸う)でおやつをして、「mommyと遊んじゃう~!?」と聞いてみると、「・・・。このコーナー見てから~。」と言わんばかりにTVのピーコのファッションチェックにくぎづけになっていた(笑)べーさんってば本当に4ヶ月ちょっとの赤ちゃんなのにシュールだよなぁ(苦笑)ファッションチェックを堪能した後は(笑)体をモゾモゾ動かし始めたので、今度は寝返りをしたり、クマのぬいぐるみBranan君とゴニョゴニョお話したりして遊んでいたべべちゃん。明日はちょっと(とっても!?)賑やかな人達がべべちゃんに会いに来るので今日はまったりと過ごしていてもいいかも~なんて思った。☆★☆★☆Brananとたわむれるべべちゃんと「ウゲッ!」となるBranan☆★☆★☆
March 11, 2005
コメント(3)
あぁぁぁ~(涙)ついにカゼひいてしまった~!!(号泣)気のせい!気のせい!!なんて思っていたら日曜日の夜からあれよあれよ!という間に関節の痛み→悪寒→発熱!!と悪化してしまい、月曜日からは腹痛+吐き気というまさにカゼのフルコースを味わってしまった(涙)病院で検査した結果、インフルエンザではなかったのだけれど、でもとっても久しぶりに具合が悪かったのでとってもつらかった・・・。精神的にもとってもつらかった~。まさか母親になってしばらくは気持ち的にも張りつめているし、衛生面でもす~っごく気を使っていたからカゼなんて絶対にひかないと思っていたのにこんなに派手にひいてしまうなんて思ってもみなかった。実家に滞在していることもあって、気がゆるんでいたんだろうなぁ~。母・姉には大変迷惑をかけてしまった(泣)ごめんなさ~い!!!!本当に!!そして毎日数回連絡を取り合っていたのに、カゼをひいたせいで心配をかけたJさん、ごめんね~!!そしてべべちゃ~ん!!mommyのぐったりした姿を見せてしまってごめんなさい(泣)でもべべちゃんは私がカゼをひいていた数日間、「わたちのことはいいからmommyはゆっくり寝て治してちょうだい!」と言わんばかりに(←親バカ)とってもおりこうさんにしていてくれた。おかげで私も睡眠を沢山とれたし・・・。本当べべちゃんには頭が上がらない。べべちゃんのニコッと笑った顔を見ると「早く治さなきゃ~!!!」ってとってもあせった(汗)一番のお薬だった☆正直言って、具合が最強に悪かった時、「夜中グズられたらどうしよ~・・・」なんて思ってしまったけれど、そんなことはまったくなかった・・・。「本当に良い子じゃぁぁ~」と泣けてきた(涙)べべちゃん、本当にありがとうね☆I OWE YOU A BIG ONE!!!!!!!最近ちょっとずつ色々な味に挑戦しているべべちゃん、今日のお昼はカボチャに挑戦してみよう♪甘くっておいしいよ~♪
March 10, 2005
コメント(7)
今日はまた・・・(涙)本当に3月!?ってくらい寒い一日だったなぁ~。こんな日はべべちゃんとお家で楽しく過ごそう♪なんて思っていたけれど、お昼近くになると「今日はお散歩なし~??」という視線で見られた気がしたので、防寒対策ばっちりで徒歩1分のところにあるスーパーに行って来た。そして帰ってきてからおリンゴジュースのおやつを飲んで、そのまま満足したのかお昼寝をするべべちゃん。3月の1日にベースホスピタルでべべちゃんの4ヶ月検診をした際に担当のDr.から「そろそろスプーン慣れさせるためにもbaby cerealを食べさせてみてもいいよ~。」と言われたので、カミサリーで買っておいたcerealを実家に持参したので今日試してみた。Dr.には「ぜ~ったい食べないか、「お?これはイケる!!」なんてパクつくかどっちかなんだけどね~。」(笑)と言われていたので、ドキドキしながら試してみたら・・・・・!!!!べべちゃん、baby cereal(rice)お気に召した様子☆大泣きするかな?なんて一瞬思ったけど、どうやら平気だったよう。ヨカッタ~♪これからも少しずつ色んな味に慣れていこうね、べべちゃん♪・・・・。しかし夜から少し具合が悪いなぁ(汗)腰+関節がいたいし、頭も痛い・・・。実家に来て気がゆるんだのかな・・・???いかんいかん!!母は強し!!なんだから!気のせいだぁぁぁ~!!!でも今日は早く寝よっと♪
March 6, 2005
コメント(4)
またしても!!!!実家にきてしまった(笑)約1週間ほど横須賀の自宅にべべちゃんといたけれど、やっぱりちょっと淋しいので「おいでぇ~。」というお誘いにのらせて頂き、またまた実家にしばらく滞在することにした☆自宅だと一軒家なぶん、べべちゃんがキーキー騒いでも気にならないけど・・・とか思ったけれど、やっぱり実家はいいなぁ(涙)お言葉に甘えさせてもらってまたしばらく実家にお世話になります!!昨日は久しぶりにハラハラしてしまった一日だった。べべちゃんが早朝5時くらいからグズグズ・・・グズグズ・・・グズグズ・・・な感じで、ちょっと体がいつもより熱いかな??って思った。熱を計ってみたけれど、特になさそうだったのでしばらく様子を見てみたけれど、グズグズも止まらないし、夜になるとおっぱいを2回も滝のようにもどしてしまったりしていた。だんだん私も心細くなってきて、ERに連れて行った方がいいのかなぁ~???とてんぱってしまったけれど、結局10時頃にぐずりながらも寝てくれて、今朝起きたときにはいつものご機嫌なべべちゃんに戻っていた♪あぁ~良かった♪今まで超がつくほど健康優良児だったので、ちょっと体が熱かったりすると「まさかっ!!ついにおカゼかっ!?!?」なんてびびっちゃったけど、これからは細心の注意をはらいつつもまず私が落ちつかなきゃいけないなと反省・・・。最近気になっていること・・・。べべちゃんの容姿が日に日に違って見える・・・。髪の毛は未だに「大五郎(?)カット」(後頭部がパゲっていて、でも頭のてっぺんの毛はキューピーさんのように立っている(笑))だけれど、日に日に髪の色が茶色くなってきている。前はお日様の下にいるとうっすら栗色っぽかったのに、最近は部屋の中にいても明らかに茶色い・・・。目の色も最近すごいことになってきている。80%Jと同じ色。でもJの目よりももっと複雑な色になっている。グレー+茶色+水色みたいな色でとっても不思議+きれい☆顔つきもさらにしっかりしてきたなぁ~。ナイスなタイミングで「ギャハッ!!」と笑う三枚目なところは相変わらずだけど・・・(爆)べべちゃん!また東京のばばちゃんのお家でノンビリさせてもらおうね☆
March 5, 2005
コメント(5)
今朝はとっても寒かった~(涙)目覚ましをセットしていたちょうど5分前にべべちゃんが「お腹へったよぅ」と起きたので一度授乳してからべべちゃんはまた寝に入る。私はそのまま起きて出掛ける支度をしていたら…。ちょうどJからメールがきた☆読みながら思わず大爆笑したらべべちゃんも「ナニ?ナニ!?daddyが何だってぇー!?」と(?)笑って目を覚ましていた(笑)そして防寒対策バッチリでベースホスピタルへ向かう。 ベースには早めに到着できたのでWICOのWRへ行って授乳しておいた。そして予約時間30分前に小児科に到着~!(予約時間20分前到着厳守だからピッタリだった。ムハハハ♪)まずナースから問診を受けたのだが、約一ヵ月前に横須賀市主催の3~4ヵ月健診で測定した時よりも体重も身長もしっかりと増えて6.9kg、66.5cm(+0.3kg/+1.5cm)だった。そしてナースに「この子の目の色は何色??」と聞かれて「光の加減によって変わるんだよ。グレーだったりグリーンだったり茶色だったり…。」なんて説明しながらべべちゃんの目を見てみたら、今まで見たことない色になっていた!薄いグレー+水色+ハニーみたいな色で、すいこまれそうになった。ちょっとポ~っと見入っていたらナースに「もう終わりだよ」と突っ込みを入れられて(笑)Dr.の部屋に移動。べべちゃんの2ヵ月健診の時に看てもらったDr.に再会し、いろいろチェックしてもらう。すべてパスし、体調もばっちりだったので予防接種も受けることに。(途中Dr.aが聴診器で心音を聞いている時、「ケケケ!」と笑っていたべべちゃん…(笑))Dr.から「本の読み聞かせとベビーシリアルをそろそろ初めてもいいよ~」とのアドバイスも頂く。 その後予防接種のセクションへ行き順番を待ってから…!!二ヵ月の時と同じ予防接種だった。でも泣き方は同じ…ではなく、もちろんパワーアップしてたなぁ(笑)みんな通る道だからしょうがないのだけど…でもやっぱりかわいそうになって、ついついギュ~!!!っと抱き締めてしまった。がんばったね、べべちゃん☆ 予防接種で大泣きした後は突然シーンと眠りについたべべちゃん(笑)以前からしなきゃいけない手続きがあったので、ぐっすり寝ているべべちゃんを連れてオフィスへ。前にJと一緒に行った時はちょっとした事情で登録ができなかったのに、今日行ったら「それは特に問題ないよー」なんて言われてすぐ登録できた…。なんだよー!とちょっとイラったけど、まあ手続き終わったからいいや♪ そのままカミサリーへ行き、ベビーシリアルやらイースターのお菓子やらおつかいものやらを買う。その後NEXにも寄ったけど、お目当ての物が見つからずにそのまま帰る事に。 ベースを出てからそのまま市役所に寄って、昨日提出できなかった確定申告の書類を提出することに。でもその前に市役所でオムツを変えて、べべちゃんはランチタイム。その後その市役所で働いているSさんのところに「久しぶりー☆」とご挨拶したりした。で、書類を無事提出して帰宅することに。 自宅最寄りの駅に到着するなり、べべちゃんがグズりだした。疲れさせてしまったなぁ。ごめんよぅ、べべちゃん(涙)帰宅すると、おっぱいを飲んでべべちゃんは爆睡。ついでに私も少しお昼寝させてもらった(笑) 夜、グズったり、ひょっとしたらお熱がでるかな?なんて思ったけど、そんなこともなく終始ニコニコおりこうさんだったべべちゃん☆TVに山〇邦正が映ったとたん、「ギャハハハッッ!!」と大笑いした…。WHY!?!?本当にべべちゃんは…三枚目だな(苦笑) 今日は長い一日だったね!べべちゃんお疲れさま~☆
March 1, 2005
コメント(0)
全22件 (22件中 1-22件目)
1
![]()

