ピーチ姫のお部屋

ピーチ姫のお部屋

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

もものまま

もものまま

お気に入りブログ

まい姫のやかた うりりんさん
☆なないろいちご☆ ルナママさん
ふりふりぶりっこ ぶりっこめぐりんさん
SUPER☆TRT☆KIDS れいたいママさん

コメント新着

もひかん@ 俺の時代キタコレwwww http://rakuraku.nnstarterpp.net/sjbu8l…
ヴォヴォ@ なんという・・!!! ウホっ! なんか意味わからんうちに女ん…
大根顔@ 適当でおkwwwww 外人って超もろ感なんだなwwwwwてか…
ゆいな@ こめしわふぁだふぁああん ぴゃーーー!!!!!!!!! たまたま…
ぎゃんちゅ@ やらねー奴バカだろ(^^; んーーーぅぅうぅうううもみもみいいいい…
2005年03月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
回数を重ねるごとにテンションが下がってきてはいたものの、

いずれにしても小学校入る前にはお勉強を始めさせようと
思っていたので、入会することにしました。
でも、2教科は時間的に無理そうなので算数だけ。
先生には「国語と両方やった方が脳の発達にいいんですよ」
と言われました。
#わかっちゃいるんですけどねー。

私はフルタイムで仕事をしているので、会社終わって保育園に

その間、一旦家に帰って夕飯の支度をしてお迎えに行くつもりです。

残業等で連れていけない場合には、あらかじめわかっていれば
1週間分の宿題をくれるそうだし、突然いけなくなった場合には
教室のポストに宿題を入れておいてくれるそうです。
「全部できなかったら白紙で持ってきてくれればいいです」との
事なので、気楽に考えてみることにしました。

普段はは7時すぎ帰宅、8時ご飯、9時お風呂、
寝かせるのが10時半・・とあわただしい毎日を送っているので
何とか公文タイムを捻出しないといけません。
放っておくといつまでもCATVのカートゥーンネットワークを
見ているので、「何時から宿題やるの?」とプレッシャーをかけています。


毎日勉強する週間がついたら国語も始めたなーと思ってます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年03月04日 12時36分38秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: