昆虫採集と飼育の毎日

昆虫採集と飼育の毎日

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

pryeri

pryeri

Freepage List

May 2, 2019
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




ついで川井村(宮古市)で採卵したミズイロオナガ 

秋田県ダイセン 翅一枚がシグナタという変な感じ

青森県のウスバシロ 今年も行きます もっと白い白無垢というやつが欲しいです
それと少しばかりのギフチョウ 展翅板は秋田のギフでした

蛹でいただいたジョウザンシジミとコヒョウモンモドキ


など ほかにも少しだけ展翅したのですが年々採る数が減っているようです 意識的に減らしているわけではないのですが採集が下手になっています
今年の採集はやっとタイミングが合った宮城県某所のヒメギフチョウ マジで嬉しかったす

そして平成最後の採集だったギフチョウ ここはいつも少し擦れ気味が多かったのですが今年はまあまあ綺麗な個体を少々

このあと実は福島県にもお誘い受けて行ったのですが姿見ずでした 今日も山形県北から秋田県南に出かけましたが日差しがない上に強風で姿見ず 山の雪は思った以上に多いようです
三月ごろの好天のイメージで山にも雪は少ないと錯覚してましたが結構な残雪でした 今年のギフチョウは難しそうです 数も少ないらしいです 残りの休みどうするか悩んでいます
ついでに今年咲いた我が家の春蘭 まずは明星 7本

女雛 我が家ではとっても相性が悪いのですが何とか2本

富貴の光 幸の花 朱金?

などなど 来年も楽しみですが置く場所がなくなって大変です
これから天気次第で出撃も増えるのですが今年はどこに行ったらいいのかわかりません
ウスバシロに行って秋田に行くのは決めているのでが後をどう埋めるか悩んでいますが とりあえず残りの連休中どこかに行ってきます




















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 2, 2019 09:13:49 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

へっぷりむし@ Re:ようやく(07/12) そろそろギフテフのシーズンせすね。何処…
pryeri @ Re[1]:この連休中に思うこと(07/25) 虫採り小僧さんへ いつも暇なブログにコメ…
虫採り小僧@ Re:この連休中に思うこと(07/25) 今年はかなり調子が良さそうですね!メー…
pryeri @ Re:とうとう(07/12) へっぷりむしさんへ あざっす! 何回か通え…
へっぷりむし@ とうとう とうとうやりましたね。まさかのペアーは…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: