ゆるゆる・さくさく

2011/07/29
XML
カテゴリ: 認知症




土日月の3日間 2泊でショートステイを利用してもらいます


まずは 少々伸びてきた髪の毛をカットしに

近所のヘアサロンへ連れていってきました

(予約を取ったと伝えてから ウルサイウルサイ‥しょんぼり


20110727125301.jpg → 20110729155628.jpg


  ばぁちゃんの白髪頭の ビフォー&アフターww




ごちゃごちゃ言うから 美容師さんも遠慮したようですw

ばぁちゃん まだまだ 美にはこだわるわよ~


そして いつもの薬をいただきに主治医の病院へ

今回は 2週間分をいただいてきました


もうすっかり口の中の痛みはなくなりました!

「先生がくれた薬飲んでから ピッシャリ!治ったわぁ」

と 先生が名医であることを 力説してくれてますw

夜も よく寝ているようですし‥

食欲もモリモリで 便秘もセンナで解消したようです






きっとまたイライラしだすだろうと予想して

予定が入った時点で やんわりと聞かせてきました




今回は 2泊であること!

行き先は デイでお世話になっている 『○みの里』

ふたり部屋で おトイレも近くにあって 

いつも歯を磨いている洗面所のそば‥


そんなことを ちょこっとずつ何度も話してきました




「もう知ってるよ!」

「よう知ってる人もいっぱいいてるから!」


そんな言葉で 平然としていたんですが‥


始まりましたわw やっぱり‥

ウロウロ そわそわ 落ち着きがないです


さっきから 荷造りをし始めました

いつものデイのカバンに パンパンに詰め込んでいます


紙パンツを大量に入れています

紙パンツは持って行かなくてもいいんですが

「放っといて‥」 と 言われてしまいました。


新しい夏の涼しそうなパジャマも 要らないそうです

勝手にするんだそうです‥


なんだか 家出する人を引き止めているみたいな図‥


馬鹿馬鹿しくなって 放置しています


夕方にでも もう一度カバンの中を確認しようと思っています


それにしても ハンカチを大量に入れるのはなぜ?なんでしょうね

なんかのトラウマなんでしょうかね‥



<母が心配していること>

夜中にのどが渇くので ベッドのそばに水筒を置いて欲しい

夜中にトイレに行きたいので ポータブルを置いて欲しい


夜間の飲水は フタつきコップにストローで

ちゃんと用意をしてくださることになっています

何の問題もないのですが 

「ほんまにしてくれるんけ?」 と 信用していません


トイレもお部屋の近くにあるので 

ポータブルでなくても全く問題はないのですが

「前の所では そうせなアカンて言われたで!」

と こちらも受け付けず しつこく言うてます

こだわるようなら そうしていただくことになっています



不安だと言うこと

混乱してしまうんだということ

きっちりしたいんだということ

ハイ! 十二分に承知しております!



でも しんどいわw

何度も 「りょこちゃ~ん!」 と呼ばれます

同じ事を 何度も何度も 言うてはりますわww

こちらも ただただ同じ事を 応えるだけ‥


でも 基本 私のことは信用していない?

肝心なところでは まったく受付ませんからね‥

いい加減 腹が立ってくるんだよなぁ~




まぁ プロにお任せしましょう♪

デイで充分慣れてくださっていることですしw



見知らぬ人に救急車の依頼‥  のハプニングが

今日でなかったことを 喜ぼうw


あれが今日とかだったら 

もっと混乱していたことは間違いないものね‥




大阪の母の妹から 桃が送られてきたけど

食べないで行ってもらうことにしますわ

念のためにねww








★ 読んでくださってありがとうございます
  にほんブログ村に参加しています。ポチポチしていただけると嬉しいです ★

            ブログランキング・にほんブログ村へ       にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/07/29 11:15:17 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

い〜よん

い〜よん

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: